現在のご住職にお世話になっています。
およそ30年前、父が亡くなった時からのご縁です。
当時何もわからず狼狽していた私たち家族に、住職や奥様は本当によくしてくださって、どれほど心強く思ったことか。
家族の歩みにそっと寄り添ってくださる素晴らしいお寺です。
私の、👵が御世話になりました。
いろいろ、相談にのっていただき、たすかりました😁…なんせ、住職が、😃⤴️⤴️です。
娘がここの檀家に嫁ぎました。
最初に三男、次に父、そして今年甥。
住職はとても大きく、男気のある暖かい方で、大変お世話になっております。
学ばせていただく事ばかりで、我が家の心のよりどころです。
お会いになれば、きっと好きになりますよ。
祖父母の代から先代のご住職、現在のご住職にお世話になっています。
温かいお人柄で、お会いする度に優しくお声掛けくださいます。
社会を明るくするために生涯学習指導者、教誨師としてボランティア活動にも貢献されており、自分が苦労する事をいとわず他人の為に力を尽くされています。
檀家さんが増えて、ご住職は大変お忙しそうです。
多額の寄付を募り、本堂や納骨堂を立派にしているお寺がほとんどだと存じますが、勝興寺さんでは檀家さんへの寄付のお願いは一切しない方針なのだそうです。
檀家さんへの思いやりなのでしょうか。
それが檀家さんがどんどん増えている一因なのかもしれませんね。
刑務所、少年院の教誨師などもされておられる立派なご住職ですが、堅苦しくなく気さくなお人柄です。
納骨堂は普段は施錠されています。
お参りの際は、事前に電話をかけておくと鍵を開けておいてくださいます。
不審者などが入り込む心配がありませんので、ひとりでも安心してお参りさせてもらえます。
幼い頃から、家にお参りに来ていただいております。
今はコロナ禍で中止されていますが、年に数回行われる法要の際には、本堂から人が溢れるほどの檀家さんがご家族揃ってお参りされています。
子どもや孫と一緒にお寺の法要へ行く、家族揃って仏さんをお参りするというのは素晴らしいことだと思います。
お年寄りから小さな子どもさんにまで、笑顔で気さくに声をかけておられるご住職、坊守さまのお姿をよく拝見いたします。
檀家さんがどんどん増えているというのも納得です。
実家はここの檀家を辞めました。
この住職にはついていけません。
住職さんはお話が上手です。
ユーモアを交えた講話は飽きずに聞くことができます。
名前 |
勝興寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-37-2037 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
何かとお世話になって居ます。