アザラシの餌やり体験、子供が大喜び。
稚内市立ノシャップ寒流水族館 / / .
市立水族館な上にこんな最北端の地でよく頑張ってるなと。
値段は500円と良心的です。
ただ、館内は全体的に暗くあまり長居したい気持ちにならない水族館です。
アザラシやペンギンなんかは可愛いけど、水も汚くて何だかなぁって感じです。
今までたくさんの水族館に行きましたが、こんな土地での経営は大変だと考慮しても最下位レベルの水族館です。
科学館も清潔感なく、南極の展示物だけさらっと見て出ました。
水族館と科学館、南極の展示コーナーが併設されています!全て込みで500円!!館内は市営にも関わらず工夫がされていて、楽しめました!ゴマフアザラシがたくさんいて、可愛らしく、アザラシ好きの方は是非お立ち寄りください!
規模は小さいですが、大人500円で水族館と隣の科学館がみれるのでとても安いです😊100円でアザラシへ餌やりもできます🐟カラス、カモメも狙ってるのでお子様注意😱アザラシは小さいのと大きいのとがいますが、どちらも距離が近くていいです🙂水族館は水槽に水滴が多く、拭くやつがなかったので指で拭かないといけなくて少し困った😅出口付近のにはタオルがありました。
あと最初のタッチプールの所には手を洗ったり拭いたりする物がないですが、少し進んでドクターフィッシュがいるところにあります。
(案内なし)回遊のところは大きなイトウなどが泳いでいて迫力ありました😊ずっと行きたいなと気になってたけど、結構臨時休館も多くて合わなくて😢必ず営業日を確認してから行った方がいいです。
やっと行けてよかった💓帰りに近くの家の庭から鹿が飛び出してきました😳💦海に鹿に…自然がたっぷり🤣✨
最北の水族館で隣には科学館も併設しており、南極観測の昭和基地の案内などもあり。
水族館自体は稚内沿岸の魚や、幻の魚と言われるイトウを大水槽にて展示して居たり、オホーツク海と言えばクリオネを展示していたり小さいながらもバラエティに富んでおり、是非とも道北を盛り上げるために、訪問してもらいたい場所です。
アザラシへの餌やり体験などもしており、アザラシ、ペンギンの距離はどこの水族館よりも近い気がします。
稚内方面には滅多に行くことが少ないと思いますが、45分もあれば館内をじっくり見て回ることが出来ますので、是非訪れてもらいたいです。
日本最北端の水族館でしょうか?地味な寂れた水族館ですが愛嬌のあるアザラシさんに餌をあげられるので楽しめました。
ネットで見てから一度行ってみたかった。
やっと行けたと思ったら、思いの外小さくてビックリ‼️ですが、飼育員さん達が工夫を凝らして頑張っているのが目に見えて分かり、体感できました。
規模では計れない生物への思いや、興味を持ってもらう為の工夫を体感してみて、とても勉強になりました。
隣接している科学館にも入れて、とても満足でした。
一度は行ってみたい水族館がもう一度行きたい水族館に変わりました。
応援しています。
これからも頑張ってください👍
規模は小さいですが、日本の最北端にあるのどかな水族館でした。
アザラシのショーが見られます。
宿のチェックインまで時間があったので寄ってみました。
アザラシが近くで見れてホントにかわいい‼︎鼻がヒクヒクして犬みたいなんですね。
魚の展示も小規模だけど楽しめました。
のどかで良い水族館でした。
個人的にかなり好きでした。
きっと地元民の方には馴染みの生き物たちも、私の自宅エリアでは見たことがない生き物ばかりで楽しかったです。
何時間も滞在できませんが、立ち寄りポイントとしてオススメです。
入館料も良心的な金額です。
道中も鹿が歩いていることに驚きましたが、ココにもいました!よくあることなのでしょうか?【2020年9月来訪】
室蘭の水族館を彷彿とさせる手作り水族館。
たった500円で水族館と科学館を楽しめます。
見どころはアザラシです科学館はイライラ棒など遊べるコーナーもあるので、子供が喜びそうな気がします。
すぐ目の前が海っていうのもgood
北海道・稚内市野寒布岬にある、日本最北の水族館です。
規模は小さめで、展示されている海洋生物も地味(周辺に生息する種が中心)ではありますが、ここの目玉はアザラシのえさやりです。
大きい空缶に入った(縦にささっている)、サバやイワシを丸ごと投げ入れると、十数頭のアザラシの群れが、我も我もと先を争って、大騒ぎになります(正確には、アザラシはこちらを観察していて、人間が缶を持った瞬間から)。
群れの中にも力関係があるようで、力の弱いアザラシは柵から一番遠くに追いやられます。
それでもめげずに、自ら腹を叩いて独特の音を鳴らし、アピールをします(詳しくは現地でご覧ください)。
ショーの時間もありますので、稚内にお立ち寄りの際には、一見の価値ありです。
飼育されている動物の種類は少ないですが、動物達の可愛らしさがそれを埋めてくれるので大丈夫です。
特にアザラシとペンギンについては非常に近い距離で観察したり、撮影したりできるのでとても良いですね。
後で写真を載せておくので、よかったら見ていってください。
また、近くにある観光地、例えば野寒布岬や恵山泊漁港公園などから非常に近いので、短い時間でさまざまな観光地を巡る際には非常にお勧めできる場所です(宗谷地域は北部に観光地が集中していることもあり、急げば一日で回りきれるプランを作成することもできる)。
とても小さい水族館ですが、クリオネがみれたり、あざらしに餌やりができたり、とても楽しい経験ができます!働いてる方も生き生きしていて素敵な水族館です!
非常に楽しい思い出になりました。
規模は大きくありませんが、値段がとても安く気軽に楽しめるかと思います。
芸達者なあざらしがとても印象的でした。
生物に関する手書きの説明書きは興味を引くものがたくさんあり学習的でもあったと思います。
周辺に科学館や岬、多くの海鮮料理屋さんがあるので、車かもしくは稚内駅内で借りられるレンタサイクルで訪れることをお勧めします。
駅〜ノシャップ岬の海沿いサイクリングはなかなか気持ちが良かったですよ!99人の壁に出演し知名度が上がったYouTuberのスーツさんがいますが、彼は日本一周企画の最後を稚内で締めくくり、その動画内でこの水族館を訪れています。
あざらしに餌やりなどやっていましたね。
興味があったらぜひ見てみてください。
アザラシのエサやり体験ができる水族館。
赤ちゃんもいて充分楽しめました!
小さい子供向けかと思いましたが体験型の科学館は楽しかったです。
なかなか楽しめます。
水族館もかなりこじんまりしてますが、それがよかったです。
南極観測隊の展示も味があって好きですね。
アザラシやペンギンが近くてキュートですっ。
サロベツ湿原センターから稚内に戻り時間があったので寄ってみました。
閉館まで30分しかありませんでしたが、水族館では大好きなペンギンと初めてのクリオネが見られたのでOK。
ショーは1日に1回しかやってないようです。
隣の資料館の奥にある南極越冬隊資料展示に先に向かいました。
最初の雪上車や、初代のコンテナ1軒の実物大室内、個室、有名なタロ、ジロの感動秘話など見られて興味深かったです。
最後に青少年科学館へ。
稚内市が環境都市宣言しているだけに、次世代エネルギーや温暖化対策など詳しく展示されていました。
また、コチラにも越冬隊の新し目の資料が展示されていました。
慌ただしい30分でしたが、全部で500円はお得だと思いました。
小中学生は100円なのでかなりお得だと思います。
市立だけあって入館料が安い!水族館+科学館(プラネタリウム有)が楽しめるのですが、かなり規模が小さいです。
ファミリーにはイイかもしれませんが、大人には物足りないかも?アザラシに餌やりが出来たり、流氷が展示されていたり…は珍しくてイイかもです。
滞在時間は30分チョイ…だったかな。
冬場の土曜日、開館してすぐに行きました。
館内は広くありません。
ゲート入ってすぐのアザラシ達は活きがかなり良くて、みんなバチャバチャしていました。
館内の回遊水槽は見ていて飽きません。
なんで逆走する奴が居るのか不思議。
ペンギンは少し狭そうな小さいエリアに居ました。
南極調査隊の情報があったり、子供向け博物館みたいな展示もあるので、大人が来ても面白いと思います。
お天気の良い暖かいときに行った方が楽しめます。
入館料で隣接の科学博物館も見学できます。
南極大陸に行ったときの資料館にもなっています。
プラネタリウムも時間で上映してます。
500円で色々見れますね🙆
最北端の水族館❕まだまだ中学生なので魚好きに来てほしいと思う。
でもやっぱりおたる水族館には規模は負けてはいますがアシカの餌やり体験は興奮しました‼️
アザラシの餌やり体験、子供が大喜び。
一生に残る思い出になると思います。
入館料は隣接している科学館と併せて500円とリーズナブル。
館内は古いのはやむなしとしても、暗めなため何とも言えない侘しさがぬぐえませんし、単純に展示数が少ないためあっさり見終わってしまいます。
個々の水槽も小さめですし、見やすさの点でもイマイチ感があります。
ここのウリとも言えるフウセンウオがカワイイのですが見せ方や繁殖にもっと力を入れて欲しいなと思います。
全体にもう少し地域色を出すとか、見せ方の工夫が必要な感じもしますが、建物の現状からすると難しいかな?展示など細かな工夫や味付けはなされているところに、実際に携わっているスタッフの努力は見えるのですが、努力だけでは如何ともし難いんだ…と言うスタッフの歯がゆさが伝わってくるような感じすらありました。
伸びしろはまだあるんだからもっと頑張って欲しい、と言うか市営なんだから市の方で予算とかなんとかしてあげて欲しい!そう感じてしまう水族館でした。
施設自体は築50年らしく、それ相応に古いです。
展示物も最近の大きな水族館には敵わないでしょう。
見所と言えば、館内にある回遊水槽でしょう。
しかし、逆に味があるのがアザラシのエサやり体験コーナーです。
1バケツ100円で、募金箱が設置されています。
1バケツには5~6匹の魚が入っていました。
アザラシ達はエサを持つと表情が変わりこちらをじっと見つめてきます(笑)手を使って水を叩きアピールする個体もいました。
これは他ではあまりできない体験だと思います。
名前 |
稚内市立ノシャップ寒流水族館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0162-23-6278 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
間近で見られる距離感が最高でした。
風がとても強いこともあるので、夏場以外は稚内市内の温度より寒い場合を考えて防寒対策は取って行った方が良いと思います。
館内も展示の仕方が工夫されていて、小ぶりな水族館ですがたっぷり楽しめました。