黒いルーカレーが好きです。
中島珈琲 Bistro とんかつ中島 / / / .
メニューは少なめ、値段は高め、味は普通たまごはトロトロじゃなくてもそもそだった個室は使えなくしていた。
北見に出張で来た際には一度は来たい。
個人的には北見地区最高の飲食店。
ミシュランを付けたい。
オシャレな珈琲と、とんかつの謎の融合。
男性客がカツを食べ、女性客がパンケーキを食べているのが不思議と違和感がない。
いつもカツを食べてしまうが、珈琲を謳っている店でもあるので、次こそはコーヒーと共にパンケーキかパフェを食べたい。
しばらくぶりにはいりましたが少し内容変わっていたかな?画像はみぞれロースかつ膳です。
お上品な見た目と味です。
サラダ2つ付いてました。
2280円は私としては結構奮発です。
人をお誘いしたり少し優雅な夕食ならこちらです。
ハンバーグは固くて箸で切ろうとすると箸がしなるぐらい固かった。
トンカツはめっちゃ美味しいです。
カツ丼もタレが美味しかったです。
初めて行った時は無かったけど二回目に行った時にご飯物を注文したらサラダバー?みたいな所から2つサラダを選んべるのはすごい良かったです。
ボリュームは結構あるので男性でも満足する量だと思います。
コーヒーもとても美味しいです。
北見近郊に来た時はほぼ寄ってます。
とても雰囲気の良いお店です。
個室のように仕切られた席でゆっくりお食事出来て、雰囲気も良いです。
チーズハンバーグナポリタンも美味しかったです。
サクッとお食事だけを目的ならばちょっと高く感じるかな。
あまり喫茶店にいく習慣は無いのですが、先日友人と行ったところ、デザート関係もわりと充実してて雰囲気もいいですし、良かったです。
初めての北見市訪問で向かい側のホームセンターでの買い物の帰りに昼ごはんで立ち寄りました。
ナポリタン&ハンバーグを注文。
ナポリタンもボリュームも味も大満足でした。
食後にカフェモカジャバを注文。
こちらも量も味も大満足。
また、仕事で来た時にはぜひ立ち寄りたいと思いました。
クチコミをいろいろみてましたが、想像していたより、ステキななおみせでした。
テーブルの真ん中に透明の衝立が各テーブルにセットされています。
メニューもいろいろあり、ボリュームもありました。
また利用したいと思います。
2~3年前に一度行きました。
食事の味は覚えていません。
料理を待ってる間、天井高いな〜と上を見ていたら埃がすげぇ〜!換気扇のフィルター埃で詰まってるけど!?マジか…って印象しか残ってなくて…。
混んでいたので人気なのでしょうね。
しばらくぶりに行きました感染対策の為なのか以前あった席は少なくなり間もかなり確保されていました個室もあるのでその辺りはいいかと思いますが、食事メニューが激減、スイーツもパンケーキしかありませんでした値段は高めです。
以前は看板メニューのトンテキお肉も美味しかったのですがこの日の肉は脂身が多く肉質も硬い、味もかなり塩辛く甘味は少なくなったような┅定食のご飯は少なく150円増しの大盛にして貰っても普通の店の普通ライスの量ですイッパイご飯食べたい人は最初から大盛がいいかと野菜サラダのバイキングもなくなり私的には魅力のない店になってしまいました。
北見に来てもなかなか食べに行けなかったので、今回は北見に住んでいる友達とビストロに来られて良かったです。
黒カレーは辛くなくて、ちょうどいい辛さでおいしかったです。
また友達と会う機会があったら、ビストロに行きたいと思います。
ごちそうさまでした。
後10キロ痩せていたら週一で中島コーヒーに通い、全メニュー制覇を目指していたでしょう。
全てが美味しく規格外なコーヒー屋さん。
多分、また行きます!!
パフェが食べたくて開拓したらこちらがヒットしました!とにかくボリュームがあって写真映えしていそうなお店で探したら期待通りのお店で満足しました。
カフェメニューも美味しそうなものが沢山あったので次回食べてみたいです!
パンケーキ食べ応えがあり、ベリーが凍っていてヒンヤリ美味しかったです!
午後に勤務しているホールの女性スタッフの対応の差にガッカリ!!別に大げさではなくとにかく差別されます。
そういうレベルの店です。
せっかくの雰囲気も台無しです。
言葉遣いは気遣いです。
喫煙席が2階になったので急な階段がちょっと怖かったです😅豚丼食べました美味しかったです。
前回食べたカツスパは味がしょっぱかったです。
気軽に入れてマッタリとできる、ちょっと隠れ家的な飲食店。
カフェ的な使い方もできますし、洋食屋的な使い方もできます。
と思いきや、ご飯物や蕎麦もあるので、定食屋的な感じも少しします(^o^)メニューは比較的ボリュームのある感じで、お肉料理が多い印象です。
トンテキやハンバーグにトンカツ等、肉好きにはたまりません。
パスタやサンドイッチ、ピザ辺りは比較的サッパリとしたゾーンでしょうか。
サラダディッシュ辺りもそうですね。
あと、こういったところではお馴染みのカレーと、スープカレーもありました。
ご飯のついているものはご飯大盛りにもできます。
デザートやコーヒー等のドリンクも充実しているので、食の好みの違うグループで入っても、メニュー選びに困ることはあまり無いでしょう!
珈琲だけかと思い入りましたが、和・洋・デザートも充実したお店です。
デートでも、家族、お子さま連れでも楽しめます。
名前 |
中島珈琲 Bistro とんかつ中島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0157-57-4134 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
黒いルーカレーが好きです。
そんなに辛くありません。
カツカレーですがカツは厚く、硬くもなく柔らか過ぎずいい感じです。
近年で食べたカレーでいちばん美味しかったです!値段に合う味だと思います。