白色な建物ですヽ(・∀・)ノ。
本願寺 経蔵(重要文化財) / / / .
白色な建物ですヽ(・∀・)ノ。
2017.11.30.(木) 12:15 3回目の参拝車でフラフラ (奈良斑鳩人)西本願寺サンの参拝は3度目なのですが経蔵には 今まで立ち寄らず 今日は説明板を見 重文指定されている事を知りました説明板と ネットの調べに拠りますと建物は 江戸時代の1678年(生類憐れみの令 発令7年前の時期)に建立され建築様式は 屋根の上に宝珠が乗る宝形造の本瓦葺です堂内中央には 八角形の書棚(八角輪蔵)が見上げる程のモノが有り 八角外面には 引き出しの様なモノが 縦横に整然と並び ソノ中に「一切経」6323巻が665個の箱に入り 更にソノ引き出しに 入ってイルとの事でしたまた コノ巨大な棚の中心には 軸が設けられトテモ大きな収納棚が 回転するらしく誠に残念な事に 一般公開されてないので実際はドンナ物なのか想像なので 分かりません 是非 見たいモノです❗なお 一階屋根の上部には 金縁紺地の扁額には『経蔵』ではナク 金文字で 本願寺第14代寂如宗主が お書きの『転輪蔵』と書かれ 掲げられていましたしかし 私には恨めしく 見えました!また西本願寺には 経蔵以外にも 国宝飛雲閣 書院等も非公開です 文化財保護等の考えも理解出来ますが 国家のお宝も 拝見したいモノですよ ネェー❗
名前 |
本願寺 経蔵(重要文化財) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-371-5181 |
住所 |
〒600-8358 京都府京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺門前町 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
広い西本願寺、御影堂門、御影堂、阿弥陀堂とめぐると自然と経堂に辿り着きます。