ここに着いた途端に何やら怪しい雲が。
口コミで旨いと評判の行者にんにく焼豚丼を食べに初訪問。
1100円は少し高めだけど確かに想像以上に美味しかったです。
肉の量が多くて豚の臭みもなく柔らかくタレの味が良く染みていて絶品でした。
その後で食べたブルーベリーミックスのソフトも300円にしては大盛で味も美味しかったです。
小さめの道の駅ですが、そこそこ品揃えも充実しています。
野菜や果物、お土産などを買いました。
現金以外にも色々な支払い手段が使用OKです。
ほおずきのアイスは400円、小さなカップ入りのながのパープルは500円とけっこう高めですが美味しくいただきました。
ここに限らずバイクスペースがあるのに混雑気味の四輪車スペースに停める堂々と停めるマナー知らずのバイカーは迷惑です。
ソフトクリームが安くて(300円)ボリューム満点で激ウマでした(*´∀`)白桃味を頂きましたが、他にブルーベリー味とミルク味と各種ミックスがありました。
全種類制覇したい勢いです(´-ε-`)お土産の種類も多く、色々な物がありました。
謎のキャラクターのグッズもありました。
【道の駅白馬】トイレ休憩で利用立ち寄り時間20分。
トイレは駐車場隅に在るが、売店の中にもあるようだった。
丁度掃除中だったので、多機能を利用させていただけたがウォシュレット付きで、古いながらも奇麗に使われているようだ。
小さな道の駅だが自動販売機も沢山あり、車中泊利用も気持ち良く出來そうだ。
貸し自転車は2台。
小雨降る肌寒い日ではあったが、元気な老夫妻が借り出していた。
工事用大型車の往来が激しいから、どうぞ、安全に楽しくね!何やら少し臭うと思ったら、養豚が盛んな所だそうだ。
げんに、此処のレストランで出す地元の豚料理は有名だそうだ。
筆者は、開店11時までは待ち切れないので、気持ちを残しながらもお暇を···(追記)復路に再び寄らせていただいた。
売店入口に今の時期としては珍しいフキノトウと根曲がり竹が置いてあり、今夜の献立は[フキノトウの天ぷら]と、[根曲がり竹とサバ水煮の味噌汁]に決まり。
山野草のお店で山ユリ(900円)も購入。
白馬ならではの素朴な道の駅。
そうそう、ソフトクリームも濃厚u0026クリーミーで美味しゅうございましたのでお勧め。
会計時にJAFの会員証提示で白馬村特産品 紫舞 古代米の小袋がもらえます。
家でお米一合につき大さじ一つぐらいを一緒に炊くとおこわ見たいで美味しかったです。
道の駅としては余り大きくは無いですがスキー スノボーの人達で賑わっていました。
大町の薄井商店に寄り白馬錦を買う予定でしたが道の駅には大町にある酒造所の日本酒が置いてあり買ってしまいました。
名産品も安くホテルで買うよりも道の駅で買った方が良かったです。
レストランは木の温もりがあり窓の外の雪のかたまりを見ながらの食事でした、ソースカツ重のお肉は柔らかく美味しくご飯は紫舞でした。
次回はそば定食か信州鶏山賊焼き定食を食べて見たいです。
久しぶりに良い道の駅に出会えました。
添加物なしのリンゴジュース美味しかったです。
山野草が売っています。
地のものが色々と並べられていて見ているだけでも楽しい♪白馬のゆるキャラのコーナーも充実してました☆
こぢんまりとした道の駅です。
地元の特産品などの売り場や食堂も必要最小限の広さと言えるような規模です。
食堂で供される蕎麦はとても美味しいのでおすすめです。
次回は白馬豚を使ったメニューも試してみたいと思っています。
ここに立ち寄り休憩した後に、長野オリンピックで使用されたスキージャンプ台を見に行こうと思ってたんですが、ここに着いた途端に何やら怪しい雲が。
あっという間に雨。
山の天気はわかりませんね😅。
天気の良い日に再訪します👍。
とても小さな道の駅です。
お土産を買ったら紫まいをくれました。
白米と一緒に入れるとお米全体が紫色に成ってとても美味しかったです。
ちゃんとコロナ対策で入場制限を行っており、とても感心しました。
周囲を遠くに山波が囲み、ゆったりと時間と言う薄い白雲が流れていく風景の中心にいるような錯覚を覚える道の駅「白馬」素朴な木の建物が旅人が立ち寄るのを待っています。
自販機、トイレ、地元産の農産品、お土産等の販売がありました。
ちょっと一息して安全運転です。
たくさんの人が訪れていました。
人気のある道の駅のようです。
また、自転車で訪れる方をたくさん見かけましたので、サイクリングに適しているようです。
白馬名物のほおずきの実を求めて伺いました。
いくつか別の生産者さんから選べて、新鮮な大粒のものが見つかりました。
旬は短いですが、また買いに行きます!(偶然にも、生産者さんが品出しをされていたタイミングだったのか、試食に一つ分けて頂けました。
フレッシュなハーブのような風味で美味でした!)店内には他にも新鮮なお野菜、ドライフラワー、乳製品、お酒、手作り焼き菓子、手作り香辛料、ジャム、おみやげ菓子、手作り雑貨や白馬ロゴの入ったザおみやげ物な衣類・タンブラーなど、特産品が目白押しです。
覗きませんでしたが、食堂もあります。
店外にも、鉢植え植物のお店、コーヒー、スムージー、バームクーヘン入りアップルパイのお店などもあり、非常に充実した道の駅です。
こじんまりとはしていますが、厳選されていて、「なんだか、おしゃれ…」とおどろかされました。
なんでしょうね、白馬はやはりブランディングがお上手です。
地元の野菜・野沢菜やリンゴ菓子などのお土産販売しています。
食事処もあります。
紅葉は9月中旬からと全国でも色付き早いが全てのスポットでロープウエーで登らないと見られません。
冬は国内屈指のウインタースポーツが楽しめる場所です。
時期によりかなり混みます。
栃餅と野沢菜を購入しました。
国道148号線 JR白馬駅から少し南下した場所にある道の駅この道の駅には土産やレストランもありますが、各種アウトドアブランドの限定グッズを販売していたりします。
思いっきり「白馬」という文字が入ったTシャツなども置いてありますが、冬はスキー、夏はアウトドアなどアクティビティが楽しめるこの地域独特の特徴でしょうね。
そういった意味から立ち寄るお客さんは多いような気がします。
大糸線撮影時に車泊利用。
交通量の多い道沿いなんで、駐車する場所間違えると煩くて寝にくい。
駐車スペースもそんなに広くないのでアイドリングしてる車がいるとエンジン音が響きます。
地元ということもありあまり欲しい物がありませんが、お酒は良い物が置いてありますよ。
駐車場も広いのでゆっくり休憩出来ます。
通行量が多くて少し煩いけど車中泊は問題無し。
トイレが綺麗です。
周辺に畦道があり犬の散歩も快適です。
お蕎麦のセットが美味しかったです。
写真左は、確か古代米だった様な・・・ヘルシーなセットで満足でした!道の駅の裏は蕎麦畑が広がり、休憩や気分転換には持って来いの場所です。
こじんまりとしていますが、観光案内コーナー、レストラン、売店などが併設され、地野菜はじめ、農産品、手作りジャムや工芸品、白馬紫舞、石挽き蕎麦、加工品などが販売されています。
自家石臼挽き手打ちそば、紫米おこわ、野菜の天ぷら、野沢菜漬けをセットにした「そば定食」やはくばの豚のロースカツにオリジナルの味噌ソースを添えた「味噌ソースかつ重」がおすすめです。
お土産に、しぼりたて生原酒無濾過「白馬あわ雪」と「そのまんまりんご」を購入しました。
名前 |
道の駅 白馬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
白馬村にある道の駅。
白馬ならではのお土産品が多く揃っていて、旅行に来た感がとても強く感じられた。
様々な種類のおやきが売っていて、初めて見るような味もあったので、個人的にとても楽しめた。
白馬のキャラクターのグッズや白馬限定の商品がたくさんあり、とても見応えがある印象だった。
おやきは種類によってはすぐに売り切れてしまうものもある様子で、人気の高さを感じた。
また近くにいた際は立ち寄りたい道の駅だった。