金属質の光沢をもつ前肢が真夏の太陽を受けて輝くさま...
花しょうぶ園の咲き具合観にきたが、まだ少し早いみたい!来週くらいがいいかも。
チョウトンボは珍しいトンボではありませんが、金属質の光沢をもつ前肢が真夏の太陽を受けて輝くさまが感動的です。
来年また咲くために準備中だと思うと、枯れた蓮にも美しさを感じるのは僕だけだろうか。
(2022年12月4日㈰撮影)
紅葉の時期のはす池。
イルミナイト万博2022の最終日に行ったが、やはり蓮は天気の良い日に自然光の下で見るもの。
赤や紫、黄色のサーチライトで照らし出される蓮はかなりの興醒め。
大きな大きな池一面に綺麗なハス。
感動!
癒されスポットです。
数輪咲き始めました睡蓮ほ咲いています。
素晴らしいはすが咲き乱れます。
蓮の花って 美しい女性を連想させる。
いいね!(原文)美!
名前 |
はす池 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-197-089 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
用事のついでに公園内を散歩していましたなんのイベントもない真夏の炎天下の日だったので来園者もチラホラしかいませんでした蓮は生い茂っているだけでしたが誰もいなかったので静かで居心地が良かったですこの奥にあるはす庵という和食屋さんも閉まっていて郷愁というか寂寥感というものを感じられました。