久昌院(きゅうしょういん) - 建仁寺境内の西側に...
特別公開に感謝感激ですガイドさんの説明がとてもよかったです。
特別公開中にお伺いしました。
長篠合戦図は間近で見ることができ、その緻密さを味わえました。
お庭の紅葉はまだでしたが、詳細な説明もお聞きし、有意義な時間となりました。
公開されていなかったので門の外から見ただけ。
公開されたらぜひ見に行きたい。
雰囲気があった。
ご住職の話はとても分かりやすいです。
座禅体験もできます。
紅葉してます。
20201116
久昌院(きゅうしょういん) - 建仁寺境内の西側に位置する。
慶長13年(1608年)に前加納藩主であった奥平信昌が三江紹益を開山に迎えて創建した奥平氏の菩提寺で、九昌院の名前は信昌の法号から名付けられたと言われている。
建仁寺の塔頭の一つ。
京の冬の旅の特別公開にて訪問(普段は非公開)。
よく手入れされた庭がみどころ。
(18/11/11)「薬師如来」「高松」(書院「高松軒」:書置き)2種類の御朱印をいただきました。
オリジナル御朱印帳(「牧童吹笛図」:大)を購入しました。
平成30年度京都非公開文化財特別公開・久昌院(18/11/01~18/11/11:拝観料800円)にて拝観してきました。
オリジナル御朱印帳があります。
建仁寺の塔頭です。
臨済宗建仁寺派の寺院。
本尊:薬師如来戦国武将・奥平信昌(徳川家康の長女・亀姫の夫)が三江紹益を開山とて創建した奥平家の菩提寺です。
曾我蕭白筆の絹本墨画「山水図」。
長澤芦雪筆の紙本墨画「牧童吹笛図」。
心字池のある池泉観賞(座観)式の庭園があります。
通常非公開の寺院です。
京阪本線:祇園四条駅より400m。
京阪本線:清水五条駅より800m。
市営バス:清水道バス停より650m。
京の冬の旅御茶室を見て来ました。
3室それぞれに凝った造りで楽しめます。
オリジナル御朱印帳は長沢芦雪の絵が表紙です。
2017年京の冬の旅で拝観しました。
奥平信昌が菩提寺として創建したお寺だそうです。
庭園は心字池を中心にした江戸時代中期の作庭だそうです。
建仁寺塔頭久昌院は、徳川家康に仕えた武将・奥平信昌の菩提寺です。
20年ぶりの特別公開ということだったので、行ってきました。
中はそれほど大きくなくこじんまりした寺ですが、襖絵が綺麗で良かったです。
特別公開でお伺いしました。
それ程大きなお庭ではないのですが良い感じです。
京の冬の旅御茶室を見て来ました。
3室それぞれに凝った造りで楽しめます。
オリジナル御朱印帳は長沢芦雪の絵が表紙です。
名前 |
久昌院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-561-7074 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
秋の特別拝観最終日に長篠合戦図を゙拝見に奥平家の質素さがよく分かるお庭や建物で人も多く無くゆったりと過ごせました御朱印も手書きで頂き芦雪の絵葉書も頂きました 有り難うございます。