今回は紅葉スポットとして訪問しました。
紅葉と苔の素晴らしい庭園がある箱根美術館へ。
事前にネットでチケットの購入ができ、庭園内のお茶処でお抹茶とお茶菓子付きの入館券がおススメです。
11月下旬で、時期が少し遅かったようですが、まだ綺麗に色付いた紅葉がありました。
少し上に上がると駿河湾も見渡せる良い景色です。
毎年11月10日前後に紅葉の見頃を迎えると言われている、強羅エリア屈指の人気観光地です。
美術館の多い箱根の中でも、最も古い美術館なんですね。
今年、11月10日ちょうど(平日)、開館10分前に伺った時は3人待ちでした。
色づきは木によってまちまちで、ほぼ見頃。
栗きんとん付きの抹茶をいただけるお茶室は、光沢感のあるテーブルが反射鏡のような役割を果たし、紅葉を2倍楽しめますよ❤また、お茶室の裏手に、秋の紅葉シーズンだけ特別公開されるルートもあるのでぜひ訪れてみてください。
そう広くはない庭園ですが、アップダウンはキツいので歩きやすく、滑りにくい靴でどうぞ。
♪︎ 箱根美術館本館、撮影OK😁 3階建……1~2階が展示室、縄文時代から江戸時代の土器 埴輪 甕 陶器。
特に中国唐時代、パキスタン3世紀頃の石造が魅力的♪︎ 本館前の竹庭……1本のモミジが紅葉の季節に彩りを添える♪︎ 苔庭に配置された楓の紅葉が最高潮の季節……黒子に徹したスタッフがひざまずきながら黙々とピンセットで苔の手入れ♪︎ 庭園内には然り気無くスタッフが配置され入館者の安全に配慮している 2022/11/08
今回は紅葉スポットとして訪問しました。
展示館にはお茶道具の展示もしており、茶道をしている私としては素晴らしい時間を過ごせました。
綺麗に管理された庭園の苔と紅葉した木々がなんとも美しく時間を忘れて魅入ってしまいました。
その景色を見ながらの立礼席も待って行く価値ありでした!
久しぶりにカメラを新調したので、グーグルマップのレビューを参考に訪れてみました。
見どころは苔いっぱいの日本庭園です。
日曜日の昼時でしたが人も少なく、ほとんど貸切でシャッターをたくさん押しました。
陽の光と木陰のコントラスト、苔を始めとした植物のさまざまな色味、手入れの行き届いた古い家屋と、誰方のポートレートを撮るのも捗りそうです。
秋の箱根美術館の紅葉は本当に美しい。
美術館もさることながら広大な庭に展開する紅葉をみるためだけにここを訪問する価値はある。
当然なのだが、出来るだけ天候が良く紅葉がピークの時を狙って行ければ最高だろう。
園内の息を飲むような光景に出会えたら幸運だ。
なお、太陽と紅葉の艶やかさは重要な関係性があるため、出来るだけ午前中に入園することをお勧めする。
その方が太陽に煌めく紅葉を堪能するチャンスが増える。
午後になると園内で陰になる箇所が多くなり、紅葉の鮮やかさがちょっと減ってしまうので、要注意。
美術館の最寄りにはケーブルカーの駅があるので、強羅から1駅乗って行くのも良いだろう。
なお追加しておくと、ここは秋以外でも各季節の景色を楽しめる場所である点と美術館としても楽しめる場所である。
前回訪問した時は雨降りだったが今回は晴天で気持ち良く回れました 眺望も素晴らしく 又以前はグループツアーなので時間の制約がありあまりゆっくり観られませんでした コロナの影響かあまり混雑もありませんでした。
コロナの影響で人が少ないとの事ですが逆に静かにゆったりした気持ちで見られます。
お庭もとても手が行き届いていて茶室の抹茶はお薦めです。
拝観料とお茶のセットがお得です。
駐車場が無料なのも有り難いです。
所蔵品は少ないですが、こじんまりしていて一つ一つじっくり鑑賞できます。
この3月に国の名所に指定された苔庭は風情があり、新緑の時期も綺麗でしたが、紅葉の時期も期待できます。
電車でも車でもアクセスがよく、強羅公園にも近いです。
辺りに立ち込める硫黄泉の薫りでしみじみ温泉町を感じられます。
美術館というよりお庭メイン。
雨でしたが逆に雰囲気でた。
縁側に腰掛けて、マッタリ!関東では侘び寂びのある珍しいとても良いお庭!
箱根美術館で苔庭に癒されてきました💕なんで苔ってこんな愛おしいんだろう🥰ってくらいたくさん苔を観察して1時間以上滞在してました笑11月は紅葉の赤と苔の緑のコントラストがバッチリでおすすめです!!なんと200本以上の紅葉が公園内に植えられているようですよ🧐また苔庭の奥には茶室があり、紅葉を眺めながら抹茶と和菓子を堪能できるのが贅沢✨🤩もーーとにかく、、、苔可愛すぎました☺️💚
箱根美術館の旅に11月中旬に行きました箱根登山鉄道を利用して強羅駅に着いてそこから箱根登山ケーブルで公園上駅下車少し歩いて箱根美術館に着きましたこの時期の苔庭の樹々の紅葉🍁で観光客は少し密状態ですが例年の紅葉シーズンに比べれば少なめの観光客でした 庭に有る紅葉の色合いと地面の苔の緑色が綺麗でした。
苔と紅葉。
個人的には、本館の展示物より庭の景色の方が素晴らしくて良かった。
強羅公園とセットの入場チケットがありますので、それを買った方がお得です。
2020 11/27。
入園前にだいぶ散ってますけど大丈夫ですか?と声をかけられた。
確かに盛りは過ぎていたが、苔が素晴らしく、紅葉も少し残っていた。
素敵な庭園。
紀元前3500年前の縄文土器には感動した。
11/24。
紅葉につられて訪問(笑) 紅葉、とても素敵でした。
もう1週間早かったら もっと素敵だったのかな。
箱根にはよく行くのですが強羅はあまり うろうろしたことがなかったのですが、素敵な町並み?がとても気に入りました。
美術館。
陶器の?あまり興味が無かったのですが 覗いてみると その魅力に魅了されました。
無傷の縄文土器にはびっくり!復元?と思いきや出土したままの本物!とのこと。
伊万里等も時代とともに変化が見れて とても楽しかったです。
春の庭園も素敵とのこと。
また行きます。
登ったり 下りたりで大変だけど ステキな苔庭園です。
思ったより広いです。
美術館も 本で見た縄文土器や埴輪に 感動しました。
11月16日に立ち寄りました。
先週河口湖が大変綺麗だったので恒例の箱根美術館へ出向きましたが…思ったほど綺麗では有りませんでした。
去年の台風の塩害なのか枯れていて赤くなっているものが多くガッカリ…毎年ここは訪れていますが数年前の凄く綺麗な紅葉が印象強く残っています。
多分今年はここに1時間も居なく小田原で一杯やってしまいました。
掲載した写真は綺麗な所を補正しています。
縄文の祭事に使う火焔土器、普段煮炊きに使っていた縄文土器、弥生の土偶、備前、瀬戸、萩など弥生〜安土、ギリシャや中東の土器、様々な土器を堪能できる。
また、苔の庭が綺麗!多分、紅葉の時期は、最高に綺麗だと思う。
箱根美術館の口コミが軒並み「箱根写真美術館」の方に掲載されているのでご注意下さい。
見事な庭園、石庭とお抹茶は、こちらで楽しめます。
季節ごとに様々な表情を見せる庭が大変美しく、何度行っても新しい風景を発見出来ることでしょう。
入園料はそれほど高くもないので、是非「お抹茶」のセットをお勧めします。
お抹茶と和菓子を頂きつつ、茶室から眺める風景もおつなもの。
美術館の展示物については正直あまり興味のあるものがありませんでした。
2回目からは庭園のみを楽しんでいます。
(笑)紅葉、新緑の季節は堪能したので、今度は桜と雪の景色を見に行きたいものです。
少し早すぎました。
4月~7月の梅雨時期が綺麗だとスタッフの方に教えて頂きました。
苔が雨に濡れて輝くそうです。
庭の手入れをしていた職人さん、地べたに座り5センチ程の間隔で細かく作業をしていました。
大変ですね。
そのお陰で素敵なお庭になるんですね。
又、その頃に合わせて行きたいと思います。
苔むした庭と、開けた景色が綺麗な、陶磁器中心の美術館。
和風の庭園と東洋的な展示品庭園の苔庭と小川のコントラストが何ともいえず癒されます。
梅雨の時期は特に苔庭が青々として、まさに緑のジュータンです。
建物は西洋風を取り入れた和風で、明治のころの邸宅のようなものになっています。
どことなく懐かしい感じもします。
館内の展示品では、縄文土器や埴輪など古代日本の遺産や、現代の色鮮やかな磁器など様々です。
名前 |
箱根美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-82-2623 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
紅葉で有名な美術館です。
美術館というより庭園メインの美術館です!紅葉時期に訪れましたのでものすごく混んでましたが、紅葉時期以外はどうなんだろうと思いました。
美術館内では縄文土器や埴輪など見ることができます。
テーマはどうなってるんだろうと思いました(笑)とにかく紅葉の庭園は素晴らしいものがあります!