美具久留御魂神社の敷地内にあります。
支子稲荷神社(喜志稲荷神社) / / / .
支子(さし)稲荷神社狛狐樣の手が置かれた宇宙人のような像はなんでしょうか?
美具久留御魂神社の敷地内にあります。
階段をかなり登る必要があります。
具久留御魂大神(大国主命)を主祭神とし、左殿に天水分神(あめのみくまりのかみ)、弥都波迺売命(みずはのめのみこと)、右殿に国水分神(くにのみくまりのかみ)、須勢理比売命(すせりひめのみこと)を配祀する。
左右殿に同じ神を祀る建水分神社を上水分社と呼ぶのに対し、当社は下水分社(しものすいぶんのやしろ)とも称された。
社伝によれば、崇神天皇10年(紀元前88年)、この地にしばしば大蛇が出没したので、天皇自ら視察して「これは大国主命の荒御魂によるものである」として大国主命を祀らせたのに始まるという。
崇神天皇62年、丹波国氷上郡の氷香戸辺が神懸かりして「玉萎鎮石(たまものしずし)。
出雲人祭(いずもひとのいのりまつる)真種之甘美鏡(またねのうましかがみ)。
押羽振甘美御神(おしはふるうましみかみ)底宝御宝主(そこたからみたからぬし)。
山河之水泳御魂(やまがわのみくくるみたま)静挂甘美御神(しずかかるうましみかみ)。
底宝御宝主也(そこたからみたからぬしなり)」と宣託した。
天皇は直ちに皇太子の活目入彦命(後の垂仁天皇)を当社に遣わして祀り、「美具久留御魂(みくくるみたま)」の名を贈り、相殿に四神を配祀したという。
名前 |
支子稲荷神社(喜志稲荷神社) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0721-23-3007 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
不思議な空気感があり、何が語りかけられているような感覚になる事が多いお稲荷さん。