9時OPENを待って伺いました!
太皷醤油店(たいこしょうゆてん) / / .
美保関町の美保神社近く、青石通り沿いにあるお醤油屋さん、そこで売られているアイスクリームを購入しました。
しょうゆアイス(たしか)280円税込を購入。
島根県産の生乳が使われているそうです。
「アイスミルク」ですから、質も良さそうです。
しょうゆとミルクの味が混ざって、甘塩っぱさが美味しかったです。
美保関に立ち寄った際に訪問。
甘露、ポン酢、つゆを購入、ちょうど琴浦グランドサーモンを買ったので刺身の相棒として、甘露醤油を使用。
抜群にうまかった。
久々の当たり醤油。
リピート必須だわ。
またポン酢は、使ってませんが、期待度増しまし。
美保神社に行くたびに立ち寄るお醤油屋さん。
いつもポン酢は必ず買います。
美味しいです☆お土産にもちょうどいいです。
美保関 青石畳通りの途中来たときにはいつもしょうゆアイスを堪能します🍨雨降りでしっとりな雰囲気の中美保神社に参拝に向かいました。
こちらのお店は松江市美保関の美保神社の参道にあり、青石畳参道にあります非常に歴史のある醤油屋さんでした。
溜まり醤油と醤油飴🍬をお土産に買って帰らして頂きました。
有り難うございました。
美味しかったですよ😋😋😋🤗🤗🤗🥳🥳😘また来ますね‼️
風情ある建物に引き込まれ、入ってみました。
このあたりの醤油はとろっとして甘い。
好き嫌いが分かれます。
旅館で食べて私はあまり好みではなかったので、ポン酢と、そうめんのつゆと、しょうゆアイスのお抹茶買いました。
雰囲気・佇まいは最高です。
「五本松かけしょうゆ」10年以上愛用してます。
もろみアイスが 美味しかったですお店の雰囲気もすごくよく店員さんが とても親切で 気持ちが良かった自転車で 中海を一周 少しもの足りなかったので 美保関まで 足をのばして見ました美保関神社からの石畳は 雰囲気がよくていいところでした。
レトロでかわいいお店♡まだ買ったばかりだけどポン酢に期待♡しょうゆアイス、まさかのしょうゆアイスに四種類 笑みんなおいしい♡
かもめ亭で海鮮丼を食らったあと、腹ごなしに美保神社を参拝した帰り道。
ふと、左手に路地を見つけた。
もう少し散歩してみる。
「青石畳通り」というらしい。
風情ある街並みをしばらく行くとアイスクリームの文字が目に入る。
地元の醤油屋さんのようだ。
8畳ほどの店舗に色々商品が置いてある。
ここはもちろん醤油アイスクリームを頼む。
狭いが店舗内でも食べられる。
今日は陽気がいいので店先でいただくことにする。
ほんのりみたらしっぽく感じる。
ひんやりおいしい税込260円。
のんびりな時間が心地よい。
この辺はちょうど良いドライブスポットだね。
このあとは美保関灯台にでも行くかな。
初めての「しょうゆアイス」、うまかったです。
散歩中にみつけた釣った魚を刺身にしてここの醤油を付けたら美味しすぎた。
美保関漁港近くの青石畳通りにある醤油店。
お醤油の味見をさせていただきました。
関東とは違う甘めのお醤油でした。
突然の大雨のおかげで奥様とお話しできました。
美味しいよね〜。
無くなるとここまで買いに行ってます。
醤油アイス美味しかったです。
お土産用に小瓶を購入しました。
トロッと甘めのタレのような醤油の味が東京の人間には新鮮でした。
昔ながらの製法で造っている醤油店で、色々な種類の醤油を売っている。
また、店の古風な造りも趣がある。
ここでしょうゆアイスたるものが売られており、結構おいしい。
旅先での散歩で発見。
素朴で雰囲気良かったです。
名前 |
太皷醤油店(たいこしょうゆてん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-73-0539 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
口コミでここのお醤油が美味しいと書かれてて、9時OPENを待って伺いました!150年の歴史だとか、薄口出し醤油と出し醤油とポン酢醤油を買いました!ミニ瓶は3本セットでお買い得だった!まだお味見してないので楽しみです!