街の中のこじんまりとした神社。
和歌山城の北東のあたりに伊邪那岐命を御祭神とするお社がありました。
御朱印は書き置きでしたがインパクト充分ですよね!
商業街にポツンとあります風鈴など飾っていて可愛い神社です。
風車にお出迎えいただき雰囲気 ある神社にお参りさせて、もらいました。
迷いました。
2人に聞いて、やっと辿り着きました。
銀行の向かいです。
かわいい神社。
道路からは間口小さくて、ひっそりしてますが、なかはかわいくしてありました。
かざぐるま、花手水もきれいにされてました。
御朱印もかわいらしくてきれい。
何種類か季節ごとにかわります。
書いてもらうこともできます。
お参りし空をみあげてみたらすがすがしい気持ちになれました。
愛命運縁恩(あいうえお)と御朱印には書かれてます。
大切なことですね。
私も私の同僚もここで名前を頂きました最近はLINEでの対応もあるようです!駐車場もあります!
いつもお世話になっております。
丁寧に接して頂きました。
いのち神、赤ちゃん命名で有名な神社です。
県内外からも沢山依頼があるそうです。
当方の希望も鑑定いただけますし、神社からお薦めの名前も沢山候補いただけます。
名前の意味なども詳しく相談に乗っていただき、素敵なお名前をいただくことができました。
ありがとうございます。
御朱印をいただいた。
お城の近くの、ビルの間の小さな神社。
手入れが行き届いててきれい。
街の中のこじんまりとした神社。
かつては堀ノ内側にあったのだろうか、小さな神社。
このお宮の前を、バスや車で何度と行き交っていながら、初めての参拝。
40年前は、ブラクリ丁や丸正百貨店、本屋の宮井平安堂に良く来ていた。
今は、丸正や宮井も無くなって、ブラクリ丁も寂し限り、お多賀さんは、そんな遍歴を見つつ、末永く和歌山市を見守って下さいね。
御朱印をいただきました近江多賀大社を総本社とする全国多賀講組織の一社。
和歌山県全域、大阪岸和田以南を信仰、布教の対象として江戸時代中頃より「多賀信仰」を広める。
「いのち神」「五穀豊饒神」「開運隆昌神」「縁むすび神」「お伊勢さんの親神」として信仰を集め各村落に「お宿様」をお願いし各戸訪問神符、年中心得書(生年月日による個人宛のもの)を配布して来た。
文政七(一八二四)年甲戌旧藩主舜恭院殿のご勧請にて紀州公へお祭りなされた古事がある。
由緒書きより。
改築してるらしい。
プレハブの社務所には宮司さんは不在で留守番の係の方に書き置きの御朱印をいただきました。
ビルの合間に鎮座しているが、落ち着いた雰囲気の神社です。
このあたりも空襲で焼けたから、この神社も1954年の再建。
和歌山城ほど近く、ビルに囲まれ埋没するように多賀神社がある。
何でかカワイイ♡伊邪那岐、伊邪那美の二柱が主祭神で、左手側に摂社が並ぶ。
宝物の類が余り無いのが残念ポイント、本家の多賀大社は素晴らしいからね…ナニがって? それは色々とw…あるからね。
名前 |
多賀神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-422-2086 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
元日の日暮後にお詣りに行きました。
花手水がとても素敵でした。