および堀の内側(城側)に土を盛り上げて造った土居な...
金沢城 西外惣構跡 旧宮内橋詰遺構 / / .
21世紀美術館への道中ふと桜が綺麗だったので思わず撮った後から知ったけど昔のお堀だった金沢はどこに行っても風情のある場所ばかり絶対また行きたい。
土塁は残ってない様子。
金沢市内に点在する、掘りの跡の一つです。
市役所の近くにもありました。
金沢城や城下町を囲い、守るための堀、および堀の内側(城側)に土を盛り上げて造った土居などの防御施設のようすがわかる。
堀もあり、涼し気な風情を醸し出す。
ところが、市役所本庁舎と新たに建設される第二庁舎を結ぶ、延長約70メートル、幅3メートル、ガラス張りの上空通路が、この歴史的価値のある西外惣構堀の上に建設されようとしていた。
第二庁舎に市議会が入る予定があり、金沢市議会第二庁舎等建設特別委員会が提案したものだった。
言語同断である。
傘をさせて歩けば済むことである。
良識ある市民の声が多く上がり、その案は没になった。
そうすると、市議会は「じゃあ、市議会は第二庁舎に入らない。
その代わり、荷捌き場として業者が入っていた庁舎下の駐車スペースを完全に市議会議員と報道関係だけにしろと言い、そうなってしまった。
特権意識むき出しの情けない議員集団である。
金沢城を防衛する施設の一つです。
21世紀美術館と石川県知事公舎に挟まれて柿木畠方向へ続いているのが見えます。
この後は、香林坊から長町武家屋敷方面へ流れていきます。
名前 |
金沢城 西外惣構跡 旧宮内橋詰遺構 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
江戸時代にできた金沢城の外堀。
昔ながらの堀を大事に残すのも良いですが...こういう昔の堀を後生大事に取っておく様を見ると、現代の金沢の道路は、きちんと排水できているのか?と思ってしまいます。
冬、融雪の水でできた水たまりの上を車が通って、歩道に水飛沫上げながら走ってますが...歩行者にもかかってる時があると思います。
それをまずなんとかしてほしいと思ってしまいます。