中世の城に興味があれば楽しめる。
緑が多く、湯築城跡の展望台がある素敵な公園で、良い散歩ができます。
お城散策。
湯築城攻略。
城跡を利用しての公園ですが湯築城は南北朝時代からの歴史があるそうです。
外堀、土塁、内堀。
武家屋敷などが復元されています。
土塁をカットし構造を見学できます。
土坑(ゴミ捨て穴)から当時、使用した皿や杯が出土したそうです。
出土した武家屋敷跡の再現など見所もあります。
広場の端から少し登った所にある蛇神様を祀ったお社はもう少し掃除してあげた方が… また誰か飲み込まれますよ?
広さもあって、起伏もあって、緑も多い公園でした。
散歩するには、ちょうど良い公園です。
広場があって、子供たちの遊び場にもなっているようでした。
展望台までの道が山道のようになっているので、子供達にとっては恰好の遊び場ですね。
展望台からは、道後の街並みが一望できます。
湯築城跡が公園になっています。
お堀なども残っていて綺麗な公園です🏞こちらに伺った時は、ちょうど桜🌸の満開の頃で園内も桜がすごく綺麗に咲いていました🌸*・桜まつりも開催されていて、観光客の方や地元の方などで賑わっていました。
夜に行ったので、ライトアップ🌕された桜が美しく、すてきな夜桜🌸を見物できました°・*:.。
.☆屋台なども出ていて楽しめました😊道後温泉やからくり時計からも近いのですよ。
23年4月28日15時訪問天気よく気持ち良かった。
路面電車道後温泉駅から10分程で展望台に到着、松山城、大観覧車くるりん、砥部の県総合運動公園、興居島まで見えた。
混雑はなくゆっくり出来た。
とても広くて長閑。
桜が満開の時期だったら綺麗だったろうな!展望台に登ろうとしたらアナグマ?タヌキに遭遇しました(笑)
夜桜最高でしたが、コロナの影響で夜店が少しで寂しかったですね!
道後温泉にある公園。
日本の公園100選にも選ばれており、桜も咲き始めていて良かった。
時々散歩しています。
たまにカワセミ。
そして決まった時間になるとサギが公園の中にやってきます。
緑が奇麗で、静かな時間を過ごすことができます。
松山市中心部に2つ城があるとは知らなんだ。
この道後公園は、城跡です。
松山城も巨大な山城ですが、道後公園も城山です。
公園の半分に復元が建設されています。
本丸のあったところの崖が凄いです。
道後温泉駅から徒歩5分なので、是非散策してみては如何でしょう?
湯築城跡全体を公園化した施設で、城跡ならではの資料館や土塁の内部公開、展望台など見所満載です。
公園は南北約350m東西約300mの楕円形で面積は約8.5haもあり、一周するのにも結構時間がかかる広さです。
思い出深い場所です。
最近離婚致しまして、この場所は癒されます。
道後温泉にほど近い公園です。
湯築城の跡があり、花見シーズンになるとお堀沿いの桜がきれいです。
中央部が小高い丘になっていて、展望台もあります。
ほどよく息が切れるくらいの高さでいい運動になります。
湯築城資料館も含めて入場料はかかりません。
かつてはここに動物園があり、移転して現在の砥部動物園になっているのですが、もはや語られることはなくなってきている感があります。
花見の季節にはピッタリの場所、近くには道後のホテル街や古き商店街がある。
公園は常に整備されていて気持ちいい。
バードウオッチャーのポイントともなっている。
湯築城跡の公園です。
よく整備されていて散歩にも遊びにも何でも楽しめます。
春は桜が奇麗です。
結構お気に入りの場所です。
緑豊かで静かな場所です。
道後温泉からは徒歩5分程度。
もともと土着の豪族、河野氏の根城、湯築城の跡地。
園内には資料館、当時の武家屋敷の再現した家屋があり、出土した当時の物品が展示してあります。
丘の頂上には展望台があり、松山の街を一望できます。
散歩には丁度良い場所でした。
・付近に有料駐車場あり。
30分に100円とかだったかな・緑豊か。
のどか。
・地元の人が散歩、大学生がランニングなどのどか。
・歴史を感じる。
・頂上まで行くと展望台があるので、そこまで頑張る価値あり。
結果、最高。
道後温泉駅まで歩いてすぐですが路面電車の停車駅があります。
公園内はとても広くて湯築城や武家屋敷、展望台もあります。
朝7時過ぎに散歩で訪れて一周しましたが、多くの方が訪れていてランニングや散歩を楽しまれていました。
温泉街にも近いので自分と同じ観光客みたいな方も散歩や風景を楽しめていいですね👍
ウォーキングや、歩いての散歩には、良いのかもしれませんが、わざわざ、駐車料金を、払う価値がない。
それに、とにかく、日陰が、少ない。
観光地である、道後温泉や、すぐ側に、子規記念博物館が、あるのだから、地元の人間も、観光客も、「癒される。
」「見処ある。
」場所に、改善して頂きたい。
正面から、入れば、ある程度、屋根のある建物はあるが、北口(子規記念博物館側)からは、ただ、緑と、ベンチ。
頂上までは、スロープなど、なければ、高齢者や、足の不自由な方には、折角の景色が楽しめない。
自然との共存は、当たり前だが、ベンチに、座ると、雀、鳩、鴉が、寄ってくる。
きちんと、ご飯を、与える場所と、時間も、必要なのでは?
天守はありません!遺構が残っている状態で、各遺構に、解説員が常駐?簡単ですが、スタンプラリーもやっていて、クリアしたら記念品が貰えます。
駐車場も隣接(空いてない場合もある?)しているのと、路面電車も発着していますので、移動手段は確保出来ます。
時代考証に則って再現されている武家屋敷などの建物群が良かったです。
松山城も非常に良いですが、こちらもその松山城よりも前時代的なところが良いと思います。
土の城好きです。
展望台からの景色が格別です。
松山市内に一望することができ、展望スペースにはベンチが置いてあるためゆったりとした時間を過ごすことができます。
また、人もそれほど多くは来ないため景色を心行くまで堪能できます。
ぶっちゃけた話、入場料を払って入った松山城の天守閣からの景色とさほど違いはありません。
そのため、お城にはあまり興味がなく景色を、楽しむことが目的の方は道後公園の展望台でも良いかもしせません。
道後温泉から徒歩3分くらいにある、元は中世の河野氏のお城(湯築城ゆづきじょう)です。
河野氏は豊臣秀吉に滅ぼされるまで400年間伊予を治めました。
道後公園として整備されている城の敷地は直径が400m弱のほぼ円形で、周囲の堀や土塁が大部分残っています。
天守の無い平山(ひらやま)城です。
公園南側の城跡として整備されている部分は以前は動物園でしたが、動物園の移転後に跡地を公園にするために整備していて、大規模な遺構が見つかり、詳しい発掘調査が行われました。
派手さはありませんが、ここまで残っている中世の城跡は貴重です。
資料館は充実していて、出土品などが展示されています。
復元された武家屋敷もあります。
すべて無料です。
中央の小高い丘には展望台があり、道後温泉や松山市内を一望できます。
北の方には桜の時期はお花見で賑わう広場があり、屋台も出ます。
立派な建物の子規記念館があります。
中世の城に興味があれば楽しめる。
道後温泉が近くて寄りやすい。
お堀と土塁に囲まれた古い城跡で、一周できる散策路は散歩やランニングに最適。
道後温泉に近く、春はお花見で賑わいます。
戦国時代前半に湯築城があり、現在は道後公園として公開されている園内最高所展望台より、松山城が見える。
昔々道後動物園であり、道後小学校の体育の授業は裏の方にプールが有り授業を受けたものです。
今はいい散歩コースですね。
桜が咲いていると格別です。
元々は荒地から1886年に道後植物園を設立。
1888年に県立道後公園に変更。
1953年に園内に愛媛県立道後動物園設立。
1987年に動物園を伊予郡砥部町に移転させるため廃止(翌年に愛媛県立とべ動物園が開園)。
その後調査で湯築城の遺構が見つかり、2002年に湯築城の復元整備、「湯築城跡」として国の史跡に指定された。
歴史を持つ。
道後温泉からは近い。
綺麗に整備されていて、利用して気持ちが良い。
2017年5月1日初訪問。
名前 |
道後公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-941-1480 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
自然豊かで緑あふれる場所。
整備もきちんとされているので、イスが草で覆われてるなんて事はないです。
今回、犬の散歩で訪れましたが、とてもいい場所でした。