残年ながら締まってました。
コンテナビレッジ268 / / .
一日前にランチを予約して来ました。
旬のタケノコやゼンマイなどが入った9種類の料理とスープ、ご飯が美味しくて完食しました。
最後に美味しいコーヒーを味わった連休の一日でした。
ドライブ中にタイミングよく現れた、タイクアウトコーヒーショップ。
コンテナショップでいい雰囲気出してる。
伊佐イダーをいただきました伊佐米で作った米飴のソーダ割?独特の風味でなかなか美味しかったです。
鹿児島の北海道と言われている米どころ伊佐市。
伊佐の美味しいお米をつかってつくるライスバーガーが人気のコンテナビレッジ268へ。
旧菱刈駅跡地に建てられたテイクアウト専門のコンテナカフェ。
目の前の芝生の上で、広大な畑と広い空を眺めながら、ほかほかの黒豚ライスバーガーと揚げたてポテト、季節のスムージーを頂きました。
ボリューム満点でやさしい味。
美味しかったー!!カレーを注文する方も多かったので、次はカレーを食べてみよ。
身体へのやさしさやふるさとのことを考えた女性オーナーのお店なので、店内には伊佐米や地元の食材を活かした、砂糖、乳製品不使用のスコーン、砂糖を使わず伊佐の餅米で作ったイサイダー、季節の手作りお菓子、身体にやさしいお米のシロップやお豆腐まで!安心して食べられるものが並んでいました。
お土産を買うのもオススメです!目の前には、まごし温泉♨︎。
隣には、地元の野菜や果物、お花などが並ぶ、まごし市場もあるので伊佐の美味しいものを満喫できます!駐車場も広いので便利です。
PAYPAY使えました。
場所を検索しながら「営業時間中」の表示をあてにしてやっとたどり着いたら、残年ながら締まってました。
コロナ対策なのでしょうが、外での食事しか出来なくて、炎天下での食事は暑かったです💦
いつもの野菜ごってりピタサンドと迷ったけど今日はカレーにしてみた。
食べながら見えるロケーション最高⤴️💖お料理も一つ一つに真心が✨✨美味しい❤️❤️❤️
2020-3近くのまごし温泉に入る前に水分補給のために入りました。
コンテナの中とは思えないお洒落な空間。
裸電球やカラフルな色合いの外観。
伊佐米シロップサイダーが美味しかったです。
ドライブの途中で寄りました。
オシャレなトコでライスバーガーも美味しかった😋
伊佐米ライスバーガーセットとデミグラスソースの手作り煮込みハンバーグを食べました。
お米は伊佐市産小北農場のお米らしいです。
美味しかった😋。
#コンテナビレッジ268#小北農場。
ライスバーガー美味しい♪単品で500円〜
名前 |
コンテナビレッジ268 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4753-6921 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
伊佐の春の水田風景を眺めながらのランチは、ゆったりとして最高です。
今が旬の古参竹のタケノコやゼンマイなど嬉しい料理でした。