僕は待たされても食う価値ありですね!
皆さんの口コミなど参考に家族で行って来ました。
注文は早めに聞かれますが、噂通り結構待ちました。
高菜は確かに辛いですが美味しいでした。
ラーメンの方は好みが分かれると思います。
醤油ラーメンはあっさり。
出てくるまで時間かかる。
漬物と一緒に出る高菜はめちゃ辛い。
食べて無いのに悪評の方いますが、僕は待たされても食う価値ありですね!近場では文句無しの一番旨い店です‼️時間に余裕の無い方・辛いの苦手な方にはおすすめしません…
まずは12個の丼を用意し、スープを投入。
次に12個の麺を寸胴のお湯に泳がせ、大将が平ザルを使って丼へ。
テボを使う店が多い中、巧みな平ザル捌きで12等分する職人技をポーっと見ながら、20分待ちました。
ラーメンは、どことなく、和風チャンポンを感じさせるような…、なんとなく、魚介な旨味もするような…そんな味わい。
10時に伺いましたが既に食事を終えて出られる車が何台も!朝9時から営業にも関わらずお客様の多さにビックリしましたで、しょうゆかみその2択なのでしょうゆラーメンを頂きました☺️スープまでいけそうなあっさりさで美味しく頂けました(^^)噂の辛い高菜はほんとに辛い!!サービスで置いてあるのですが同席者は1ポット食べ終わってました(笑)ちなみに大根もとんでもなくしょっぱいwこれが持ち味なのねここのラーメン勧める方は熱烈リピーターが多いですずっと勧められててようやく来れたまたリピします(>ω\u003c)/
朝9:00からの営業形態になり朝ラーに頻繁に行ってます!朝一から必ず開店待が数名、脂っこくなくあっさりしたスープで毎日たべれますご飯を頼みチャーシューのせてスープ掛けてねこまんまで食べるのが旨いです、麺の硬めスープ薄め調整してくれます、コショウが辛み少なめで風味が良く味変してくれます!
事前情報として 美味しいから昼時はお客さんが多くて待ち時間が長くなります。
時間をずらして行くのがオススメです。
もう一度言いますが、美味しいから昼時はお客さんが多いですよ!
とにかく美味しい。
美味しいというか中毒性が高く思い出すだけでよだれが出るレベル。
ちょうどいい固さの麺に絡まるスープ。
そこに辛子高菜入れた時の最高の美味さ。
さらに旨みたっぷりのチャーシュ!20年くらい前か大ファンです。
定期的に通っているラーメン店。
以前より気になっていた三太郎さん。
ズバリ言います。
大隅半島で一番だと個人では思います。
まあ混雑時はラーメン来ないとか、いろいろ書かれてますが、待つ価値あると思います。
醤油ラーメン一択やと思います。
是非食べてください。
しょうゆ、みそ、めしとシンプルなメニューです。
よく利用しています。
みそはやさしい味のスープかな。
待っている間に食べる高菜が辛いんだけど…😞💦またその辛さがヤミツキになるの間違いないなし❗️😁個人的にはしょうゆがオススメで~す。
😃✌️
出てこないの知ってる。
時間もったいないけど、再訪してしまう…。
悔しい、けど上手いんだよ。
醤油ラーメン、味噌ラーメン、メシのみ。
朝9:00から14:30まで営業。
ラーメンは美味しい。
けど、なかなかラーメンがなかなか出て来ない店で有名。
僕の行きつけの店です。
ラーメンの肉は豚バラ✨最高です。
辛口の高菜とご飯最高。
味噌と醤油の2種類のみの❗ラーメン屋さんです‼️どちらも❗あっさり風味のスープです‼️作る人が1人でやっているため❗提供出来るまで、時間多少かかります💦
肝属郡肝付町 の 国道220号線 坂の途中にある 三太郎ラーメン さんで 朝ラー みそらーめん 750円 朝9:00 PPからの入店。
カウンター×5 座敷テーブル4人がけ×3 椅子テーブル×1?くらい。
トータル20人以上は入れそう。
朝イチから客がどんどん入る。
9:01オーダー9:15着丼。
ロット(1ターンに作るラーメン数)5~6杯ずつ提供。
男性1名。
女性2名計3名オペ。
ラーメン来る前に大根と激辛辛子高菜が出される。
大根の表面がザラザラしている。
しょっぱくはない。
化調か? ラーメン は豚バラ肉と白菜と麺のみのシンプルなラーメン。
スープは出しが出てて味噌も効いてて美味いんだけどやっぱり化調が強く感じられ、少しくどいか?麺はモッチリしたやつ。
こちらはときどき店の前を通るといつも客が多く、人気店のよう。
ご馳走様でした。
次もし来たらしょうゆらーめん食べてみたい。
しょうゆらーめん、これが旨い!鹿屋でも随一。
もっと評価されるべき名店。
まぁ常に混雑しているので知る人ぞ知るなのか。
辛子高菜は辛いのが好きな人にはたまらない逸品です。
これが食べたくて来れるレベル。
食べすぎに注意!(お腹いたくなる)
メニューは、みそラーメン、しょうゆラーメン、ご飯(大)(小)の4種類のみ。
確かに注文受けてから着丼まで少し時間は掛りますが、旅の思い出話を、しているとあっという間でしょう。
みそラーメンを頼みました。
スープ一口目はあれ?ちょっとあっさり?って思いますが、卓上のピリ辛高菜を入れて初めて三太郎ラーメンが完成します。
そのためにノーマルはあっさり目なんかなぁ。
超几帳面な調理手順からは予測できない迫力ある味わい。
ミソラーメンとしょうゆラーメンの2種類とご飯というシンプルなメニューで、ミソラーメンを食べましたがとても美味しかったです。
辛子高菜が別添えで出てくるのですが、辛いけれど旨味があり、こちらもとても美味しかったです。
ラーメン王決定戦に出で欲しいです‼
辛子高菜の漬物が、インパクトがあり、絶対癖になります。
高菜が物凄く辛い❗️だけど美味しい。
高菜がラーメンと合っててご飯がすすみます。
味はそこまで悪くないとおもいますが、とにかく出てくるのが遅いのと、スープがぬるい。
テーブルにあるからし高菜は取りすぎに注意。
かなりの辛さです(笑)あと、時間が無い時の入店は気をつけて。
ラーメンが出てくるまでかなりかかります。
名前 |
らーめん三太郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-65-3139 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:30,18:00~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とにかく待つ!新規の方は1時間覚悟で来店してください笑待てない方はご遠慮ください笑20年以上通ってますが昔よりは早くなったと思いますよ笑味は最高!中毒性が半端ないです!どれだけ待っても食べたいラーメン!おすすめは醤油ラーメン!味噌は好みが別れるかと。