メニューの豊富さなど、工夫の跡が随所に見られます。
美味しい😋入店人数制限は有りますが、入店後はスムーズに注文、配膳して頂けます。
スタッフも明るく良い雰囲気のお店です。
配膳前の楽しみとして、お酢と林檎の食前ドリンクは良いです。
肝心の料理、豚カツだけでは無く、おかわり自由の白米、十五穀米、キャベツ、それに、しじみ汁も美味しくGoodです。
支払が現金かPayPay(もしかしたら無いかも)だけなのと、少しお値段高めが気になるかもですが、このクオリティーなら納得です。
ソースかつ丼を頂きました。
程良い肉厚のかつは驚くほど柔らかくて、とても美味でした。
店員さんの接客も丁寧で素晴らしい。
また利用させて頂きます。
店長さんが背中に貼紙でネットやテレビで話題となっていた店の生駒店です。
最近大阪駅の駅ビルにも出店されていて、前から気になっていたので、夕食で行きました。
ロースカツとカキフライ2個のセットの豚汁大に変更を注文しました。
結論として、凄く良かったです。
まず、豚汁大の大きさに驚きました。
本当に大きいし、具沢山で、これだけでもお腹いっぱいになります。
しかも美味しい。
ロースカツも柔らかく梅ダレや塩、ソースとも合います。
カキフライは粒が大きくてプリプリしていて、これも美味しい。
ソースはお酢と合わせるのも美味しいとの事で、最後に試してみましたが、少しさっぱりしてこれも美味しかったです。
ご飯とキャベツと味噌汁(おかわりはシジミ汁)はおかわり自由ですが、ご飯は十五穀米もおかわりできます。
シジミ汁もほんのり柚子胡椒が効いていて美味しい。
さらに、付け合わせの胡麻豆腐やお漬物も美味しい。
書き忘れましたが、リンゴ酢も最初にサービスで飲む事が出来ます。
他の方が書いてる通り、あいだみつをっぽい店長さんの色紙が大量に貼ってありますが、面白い事も書いてあり、家族で楽しむ事もできました。
値段は普通のトンカツ屋と同じくらいだと思いますが、味やサービスを考えると安いかなとも思いました。
平日でしたが、若い方も含めてほぼ満席なのも納得です。
あと、余談ですが店員さんが料理を持ってきた時に、「豚汁大変更でーす」と持って来たのが、豚汁何か大きく変わったの?と、家族で爆笑でした。
そういう雰囲気も含めてオススメです。
追記:妻が注文したロースカツだけの定食と、私が頼んだカキフライのセットのロースカツはほぼ同じ大きさに見えましたので、量が食べられる方は、セットで頼むのがお得かなと思います。
平日ランチにてお一人様利用。
生駒の複合商業施設内にありました。
商業施設という事で駐車キャパも十分ありました。
こちらは奈良市内に本店があるとんかつ専門店で、かなり人気のあるお店みたいです。
店内はテーブル席、カウンター席とあり、席数も多く、席間もスペースがありました。
人気メニューは平日ランチ時なら週替りのランチなどが良く注文が入っている様でした。
全体的にウエイト時間が長いお店なので、利用の際は、かなり時間的な余裕が必要なお店でした。
尚、支払いは現金決済のみ、複数名利用の場合は纏めて支払いを行う必要がある様です。
食前のリンゴ酢や、お持ち帰りパック、メニューの豊富さなど、工夫の跡が随所に見られます。
行って楽しいと思えるお店でした。
どのカツも肉厚でボリュームがあって食べごたえがありました。
ユニクロとセリアの並びにあって、駐車場も共通であります。
若い店員さんとメガネの小柄な店員さんの接客もとてもよかったです。
現金のみでした。
(2023/11/07)
ランチで頂きました(^^)他のとんかつ屋さんとお店の雰囲気や、食前酢など印象的でした。
しじみ汁や雑穀米のお替りもお得感はありましたが、とんかつの美味さの印象は低い感じがしました。
テイクアウトなども子供向けのお弁当は安かったので、次回利用したいと思います♪
いつも美味しいまるかつさん!ここの厚切りロースカツを食べたらもう他のトンカツは食べれないでしょう笑YouTubeでこちらの社長さんのお話しを聞いてとても楽しく感も極まりまた足をはこんじゃいましたね!店員さんも皆さんとても親切、接客神すぎて凄いです✨ほんと良いお店、また来たいと思います!
まるかつ無料食堂で話題になった、とんかつ専門店です。
ご飯は白米と十五穀米から選べます。
お味噌汁は、出汁が効いたしじみ汁が嬉しいポイント。
キャベツも山盛り付いてきます。
もちろん、ご飯・キャベツ・味噌汁はおかわり無料です。
一品のごま豆腐小鉢も付いてます。
食前酢の無料サービスもあります。
(セルフサービス)とんかつは揚げたてサクサク、油が米油なので軽くカラッとしていて美味しいです。
とんかつなので高い印象からいけてなかったのですが初めて伺いました。
エビフライとロースカツ定食を頂きました。
ものすごく食べ応えのあるエビでご飯が進みました!勿論トンカツもさくさくで美味しくて何よりご飯が穀物米と白ご飯を選べておかわりまでできてしまう!そして健康食前酒がまた嬉しい✨刺激が強いのでお一人様一杯とかかれていましたが2杯飲んでしまいました😂絶対必ずまたいきます!
総合評価3お昼のランチ ロースカツ+椎茸肉詰め本店には開店当時からよく通っていたが生駒店は初めて。
◉味3 正直に言うと開店当時の本店は全てが満足できるおいしさがあった。
ただ人気店になってからいろんな面で雑を感じる。
◉コスパ4 ご飯、キャベツ、しじみ汁おかわり自由は魅力。
◉サービス3 これも正直に言うと開店当時の本店のサービスは感動もの。
それに比べればかなり落ちる。
◉プロ意識4 久しぶりに食べたが普通のとんかつ屋さんのレベルになっていると感じる。
人気店になったからの所以かも。
2回目の訪問で、ヒレカツ丼(ダブル卵?)をいただきました。
とても美味しかったです。
訪問した時間が17時且つ雨であったため空いており、並ぶことなく入店できました。
会計後、店の出口までお見送りもしてきただきました。
お見送りをしてくださる店は大抵人気店ですね。
但しこの時はまだ混雑していなかったためしてくださったのかもしれません。
前回訪問時は20分ほど並びました。
また来店させていただきたいと思います。
店員さんの接客も良く、店長のダジャレやひと言が壁一面に貼られ、メニューにも書かれ楽しい店内です。
とんかつは肉厚でやわらかくて最高においしかった!定食などについているしじみ汁もほっとするお味。
食前のりんご酢は無料で飲めます。
揚げ物余ったら持ち帰るパックも用意され、キャベツ、ご飯、お味噌汁おかわりOKと、大盤振る舞いです。
こんないいお店なかなかない。
ついつい足を向けてしまうお店です。
ミックスフライ定食をいただきました。
どのフライもサクサク。
美味しい!
初めて生駒店に伺いました。
本店に行くよりもかなり近くなって嬉しいです。
味も本店と変わらず大満足でした。
また行かせて頂きます。
ロースかつとヒレカツの定食を注文ご飯(白米or十五穀米)、しじみ汁、キャベツがおかわり可能でボリュームたっぷりでしたかつはどちらも衣の歯触りがとても柔らかくてよくある硬い部分はありませんでしたロースもヒレもどちらも柔らかめヒレは特にふわっとしててにくー!って感じはいっさい無かったですこれは個人の好み次第かなー、私は今回どっちかというとロースの方が好きでした注文後、配膳されるまでに食前酢として、リンゴ酢が飲めましたこちらもすっきりしてて甘すぎず、おいしかったです。
奥さんとランチで訪れました😊奈良市内のお店には以前から行きたかったのですが、いつもお客さんでいっぱいで中に入れず、生駒店が開店したと聞いてやっと入れました。
私は、カキフライとヒレカツの定食を、奥さんはエビフライとロースカツの定食を頂きました😋カキフライは、大粒でえぐみも無く、とっても美味しかったですよ❗4月までの期間限定なのでお早めにどうぞ☝️エビフライも大ぶりなエビがプリプリでこちらも絶品でした😆ロースカツ、ヒレカツは、言うまでもなく、とっても美味しかったです💪また訪れたいお店にランクインしました😊
2021年2/25に正式オープンします。
プレオープンの招待で行ってきました。
間口は狭いのですが奥行のある店舗で、2人掛け、4人掛けのテーブル席ばかりです。
スタッフさんは皆さん明るくハキハキと元気です。
とんかつは米油で揚げてあり油っこくなく肉も柔らかくメニューの種類も豊富です。
ドリンクはノンアルコールビールとコーラとオレンジジュースのみです。
とんかつをアテにお酒を飲みたい方はお持ち帰りが良いでしょう。
プレオープンの最終日の祝日2月23日に初訪問。
17時半に到着。
名前書いた時点で10組待ちでした。
店内待合席4席。
入り口に消毒液がおいてありました。
ロースカツ定食に、エビフライを追加。
カキはこの時間だと完売してました。
お味噌汁はしじみ入りなのがいいです。
店員さんの案内が丁寧で、すごく気持ちよく食事を楽しめました。
今回は本店と違いすぐに食前酢を案内してくれました。
このお店はご飯、キャベツ、お味噌汁がお代わり自由。
ご飯が白米と十五穀米から選べますが、どちらも美味しいです。
ついお代わりしちゃいます。
かつも柔らかく、ごま豆腐がついてたり、梅肉がついてたり、いろいろな工夫で、満足度が高くなっているのが好きですね。
プレオープンのときにもらえた国家機密のクリアファイルが、素敵ですよね。
名前 |
まるかつ 生駒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-86-4758 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供と行っても細やかなサービスが嬉しいです!揚げ物メインですが、バランスのいい食事がとれるのも嬉しいところ。
揚げ油は米油を使っているらしく、体にいい物をとれる心配りがありがたいです。
15穀米か白米か選べますし、家族みんなで好みにあった食事がとれる。
子供のお茶はぬるくして提供してくれますし、子供椅子もあります。
お子様ランチも値段は忘れましたが500円以下ととても安い。
食前のりんご酢はセルフで飲みたい分だけつぎに行けます。
子供も喜んで飲んでました!さらに、残った分は自分で自由に持って帰れるように持ち帰りパックが置いてありますので、ご飯は多めですが、残るのを気にせず注文出来ました。
ドレッシングやふりかけなども置いてあり、何から何まで利用しやすさ満点でした!店内も通路を広めに取ってるので、車椅子でも入れるなぁと感じました。