塩釜地区消防事務組合消防本部松島消防署 / / .
名前 |
塩釜地区消防事務組合消防本部松島消防署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-354-4226 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
塩釜地区消防事務組合松島消防署はホテル等のビルが存在する事から35m級の梯子車を装備しています。
海岸であり水難救助にも対応しています。
塩釜・多賀城・松島・七ヶ浜・利府に消防署を配置して運用の他、松島町では消防団が6分団あります。
消防出場件数からは水準は満たしていますが、大規模災害や災害時には手薄な体制です。
防災訓練はかなり重要です。
塩釜地区消防事務組合では救命講習を実施しています。
ウェブサイトを活用したe-ラーニング講習も選択出来ます。
いわゆる学科講習はインターネットで受講して実技救命講習を会場で行うものです。
この他に応急手当WEB講習もあります。
スマホでも動画で見られます。
CPR(心肺蘇生法)も手順がわかります。
個人で練習する場合は硬めの縫いぐるみ等を利用してください。
柔らかいと練習にはなりません。
***人体では絶対に練習しないように!心停止や不整脈が起きますから大変危険です。
***アプリについては仙台市消防局にありますので「仙台市消防局救命ナビアプリ」で検索してダウンロードしてください。
音声ガイド機能があり実技には有用です。
救急出場は組合全域で1日平均20回程度なので救急車が不在の時間は少ないようです。
東京消防庁では所轄の車両ではなく、隣接どころか二ツ先の消防署からの出場も珍しくはないのでその点では安心感はあります。
横浜市の場合は1日平均500件超で過半数が65歳以上で主に急病搬送です。
川崎市では28隊で1日最大310件の出場がありました。
消防はペットの犬猫などの救助も行います。
(救急には対応しません) 経験が役立つ世界ですから動物といえども適確に行動します。
特殊な事例もありますから実践での機材使用はスキルアップにつながります。