サッパリなタレとも相まってパクパク食べられる。
小樽の方々に人気のホルモン焼やしま では新鮮な豚ホルモンを中心とした内臓系を雰囲気有る店内で楽しむことができます。
内臓系はさっぱりしているので、結構な量を食べることができます。
まあ肉もおいしいはおいしいですが、それよりも雰囲気込みで楽しめちゃうのがお得ポイントだとは思いました。
古き良き焼肉屋って感じです。
小樽エリアでは焼肉のタレを最後出汁で割って飲む文化があり、このやしまでも楽しむことができます。
しっかりとタレを割ってスープとして飲み干してから店を出るようにしましょう。
日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。
他の焼肉屋情報はぜひブログを見てみてください。
美味しいホルモンと情報をかぎつけてこちらのお店へ場所は花園 嵐山通りにあるホルモン やしま年季の入った看板と店内ホルモン、豚トロ、セセリ、手羽先など全て!美味しかったです。
臭みゼロ丁寧な仕事をされています!2人で酒4杯程度頼んで6500円と財布にも優しいお店。
自分が焼肉オフ会するならこちらでやりたいです!
小樽=海鮮、寿司の概念を払拭!こんなに美味いホルモン屋があったなんて!〆のスープ割りにも感動!また絶対行く!
2023/7/9 20時 訪問 予約小樽で美味しいホルモンが食べれるとの事で初め行ってきました 口コミ通り ホルモンに心臓(油)美味しかった ライスにおにぎりも 大きく 良心的また 食べに行きますねタレは 出汁?スープ?的な感じで これまた美味い 小樽焼肉は最後にスープを入れてもらい 飲む様です 初チャレンジ 塩辛いのかと思ったが 醤油ラーメンスープみたいで 美味しかった。
これぞ小樽のホルモン!小樽の繁華街、花園町の嵐山新地にある名店。
入り口に大きな暖簾がかかっているので、近くまで行けばすぐに分かるかと思います。
店内はカウンター、小上がりがありますが、常連客や予約ですぐにいっぱいになるので予約が必要かと。
店名に冠する名物のホルモンは真っ白で全く臭みがなく、ホルモン嫌いの方にもたべられそうです。
そしてタレがまたサッパリしていて、注文してからの配膳も早く、永久に食べ続けられます。
他にもお肉のメニューはありますが、他のお客さんはホルモンに次ぐホルモンの注文でした。
キムチ、おにぎり、お茶漬け等もあり、酒飲みもそうでない方も楽しめます。
小樽名物のタレに注ぐ〆スープもたまらない…コスパもいいし、人柄もいい。
小樽で焼肉ならここですね。
口コミサイトを見て行きましたが 正直なところ 驚きです タレが初めての種類です ホルモン サガリ等新鮮なのですが タレが馴染めなく 食後に スープはと聞かれ スープのための タレなんだと 思い 納得です ホルモンのタレで 初めての味です 小樽あるあるなのかな。
小樽2日目のディナーはホルモンが超有名なやしまさんに行ってきました。
事前に予約したのですが、こんな時期なので貸切状態。
奥のテーブルに、案内したもらいサッポロクラシックビールにてスタート♪おすすめのホルモン、牛タン、ラム、サガリなど注文。
まず驚いたのはタレが出汁なんです。
この出汁にお肉をつけて、肉の脂や旨味が出汁に入り、最後にスープで割り飲むとのこと。
ホルモンですが脂が一切ついておらず軽く焼いて、丸まってきたら食べごろだそうです。
最初は結構焼いていて大将が焼き方や食べごろをおしえてくれました。
僕はよく焼き派なのでちょっと抵抗がありましたが、食べてみるとそんなことはどうでもよくなるぐらい美味!柔らかくて、出汁との相性もめちゃくちゃいいです。
1枚ずつでなく2〜3枚一気に食べるのがおすすめです。
心臓(脂あり)もおすすめとのことなので追加注文。
要はハツに脂がついたお肉になります。
この脂が美味いそうで、大将がまた焼いてくれました。
たしかにハツのあっさりした感じと脂がちょうど良くて超うまい!最後に鶏出汁のスープをタレ代わりの出汁に入れて飲みます。
これ、めちゃめちゃうまいです!ラーメンのスープのようで、でもあっさりしていて、初感覚のスープ。
お肉もお酒もかなり頼みましたが5名で15000円ちょっと。
コスパも良くて味もうまい!そりゃ人気店なわけです!このホルモンを食べにまた小樽に来たいと思いました!ごちそうさまでした。
子袋はめちゃくちゃおいしいです!
小樽で一番「ホルモン」が美味しいよ、と聞いて訪問。
確かに美味しいです!!
定期的に食べたい。
ここのために小樽に行く。
低価格チェーンとは違い、本当に美味しいお肉が揃ってる。
ちゅるんホルモン最高!オヤジさんも最高!予約してから行かないと機嫌悪くなります😂
ホルモン好きで今まで色んなお店で食べてきましたが、多くの競合店が犇めく中で生き残りが厳しい東京でも、このレベルの美味しいホルモンが食べられる店は滅多に無い。
特にこのお店のハツとコブクロは全く臭みが無く、ちょっと他の店では味わえない驚きの美味しさ。
これならホルモンが苦手な人でも抵抗無く食べられるのではないでしょうか?逆に、初めて食べたホルモンが、このお店だったら、他店のホルモンは臭くて食べられなくなっちゃうかも知れないですね。
価格も庶民的で、お腹いっぱい食べて飲んでも、ひとり3千円もいかないので、学生さんにもサラリーマンにも、お財布に優しくてオススメ!
此度の小樽観光の最大の目的はココ!!!兎に角安くて臭みのない豚ホルモンと鳥皮が絶品(*^^)vシメのスープ割もGood♪♩♬小樽式ホルモン焼き、大好きです(๑´ڡ`๑)♡
歴史ある小樽焼き肉です。
まずホルモン肉の品質の良さ、素晴らしいです。
いまでは韓国朝鮮焼き肉が多く進出していますが、日式ホルモン焼きは貴重です。
昔は北海道各所に同様のおいしい日式ホルモン店があったのですが、少なくなってきました。
嵐山下小路食後焼肉の付けダレにスープを注いでくれる骨付ラム豚舌ボッチトントロ。
ホルモンが他店とは比べ物にならない。
他のものも外れがなく、料金も良心的。
ただ、煙が苦手な方は、嫌かも。
リーズナブルなのにウマい!〆のスープも美味でございました。
人気がある店なので、開店すぐで奥の席は埋まってました。
きさくなおっちゃんが親切に教えてくれます。
カウンター席がもうちよっと広かったらなあ。
でも良店ですね。
ホルモンが本当に美味しいです!臭みもないし、綺麗なホルモンです。
大将と女将さんも可愛らしくて素敵な接客ですシメのスープがまた最高です。
ホルモンは安いのに臭みがなく、サッパリなタレとも相まってパクパク食べられる。
1人前380円という価格も破格。
タンやサガリもかなりレベルが高く感じ、美味しかった。
伝統の白ホルモン。
旨い、お手頃価格、雰囲気が良い。
美味しい‼安い‼おばちゃん2人で営業、七輪、煙い‼
安いうまい煙い!小樽の昔ながらのホルモン焼きを味わえます。
締めのスープも楽しめます。
名前 |
ホルモン焼 やしま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-22-7732 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~22:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地元民に有名なお店。
こだわり強めの店員さんですが美味しい食べ方を教えてくれて、いい気分で帰りました。
最後のスープ、いいですよ。
いただき方はお店に行ったら分かります。