つばめの巣があり、運が良いとかわいいつばめがみられ...
大湯えんがわショップ / / .
ソフトクリーム食べながら足湯出来ます。
ゆっくり出来ませんでした。
Apr'某日.2021 画像撮影。
定番モノのみが並び、押し付けのようなウリ口上もないので、建築とそのセンスだけを楽しませるように演出してるのかもしれない。
イケメン君が頑張ってました。
外観がオシャレで、つばめの巣があり、運が良いとかわいいつばめがみられます!あと、足湯が気持ちよかった~!
何か、あれだけ場所があるんだから、子供の遊ぶ場所がもう少しあれば⁉
店員さんが真面目なのか、黙々と仕事をしていました。
秋田県内の特産品、土産品を集めてある。
添加物を使用していない物や少ない物が多い印象があり、良かった。
名前 |
大湯えんがわショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-22-4184 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
道の駅おおゆの核となる建物の半分がショップ部分。
後ろ半分は窓際に小さなテーブル席が並んだ通路のような空間になってます。
県南に作られている成瀬ダムの成瀬ダムカレーがなぜか鹿角で売っているという。