地元の皆さん、お参りしましょう。
街を見守る神社⛩の多い事。
昔の方は本当に素晴らしい建物を造られたと思います。
今の私達にはできない事です。
由来書より 神宮皇后が三韓を征して後、新羅国より御凱旋の際、忍熊王の難を避け難波から紀水門(現在の安原付近)に御到着、御子誉田別尊(応神天皇)が幼少であったため竹内宿禰を警護役として上陸させ、皇后みずからは更に日高郡衣奈まで迂回をして、再び津田浦(現在の安原小学校付近)に戻り上陸し、暫し滞在のための頓宮を設けた跡が当社である。
この地域は竹内宿禰の生誕地で、奥宮として竹内神社が飛地の摂社として松原に鎮座している。
なお、摂社の高羅神社は竹内宿禰が祭神、珍しい社名の瑞穂神社は、この一帯の妙見様を合祀、織染神社は、この一帯の地場産業がメリヤス(織物)関係だったので、七夕の織姫様を守り神としてお祀りしていると、宮司さんから聞きました。
地元の皆さん、お参りしましょう。
神功皇后があなたを守ってくれます。
武内宿禰があなたを300年長生きさせてくれます。
ご祭神:応神天皇(誉田別尊),神功皇后(気長足姫尊),武内宿禰境内社:高羅神社,瑞穂神社,織染神社,稲荷神社。
名前 |
安原八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-479-0160 |
住所 |
|
関連サイト |
https://wakayama-jinjacho.or.jp/jdb/sys/user/GetWjtTbl.php?JinjyaNo=1057 |
評価 |
4.4 |
駐車場は県道160号線(沖野々森小手穂線)から鳥居をくぐりまっすぐ行くと突きあたりが神社です。
突きあたりの右側に駐車スペースがあります。
4~5台ほど止められそうです。
トイレもありますが...です。