名前 |
下居出城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
標高360m、尾根先の崇峻天皇 倉梯岡上陵 拝所の標高164m尾根東側の神明神社から登った山道があるけど 少し巻きながら直登🧗となった尾根に出ると 堀切♪が連続堀切手前に小曲輪付きそして畝状竪堀♬がハッキリ見えた微妙に尾根段郭♪がある主郭はちょっと倒木で荒れ気味分かれた西尾根にはU字堀♬からの竪堀♪さらに下部に堀♪尾根を登るとまたまた堀切♪堀切♪尾根段郭らしき削平地があるけど遺構かはわからない標高460m地点のピークまで登ると岩🪨が多くなってきた別の支尾根から下りると また段郭林業の削平地っぽくも見えたこのまま尾根を登り続けて御破裂山、多武峰城砦群を歩きたくなるけど..また今度~👋