とんこつラーメンで醤油と塩味がありました。
まあ普通です。
とんこつ醤油大をいただきましたが、他の方も口コミで言われてるようにクオリティに対して値段設定が少し高めの印象です。
50~100円程度下でも良いイメージです。
とんこつ醤油に関しては、自分で豚骨から仕込みをして作った時の方が味はいい気がしました。
あまり比べるものでは無いですが、前の鶴市家さんの方がリピートしたい味だったかと思います(家で作れるか的な意味で)。
あと、さすがに有り得ないかとは思いますが、メンマと玉子が市販されている既製のもののような味や食感がして終始気になってしまいました。
店員さんの接客は少し声小さいですが、親切だと思うので、総評して星3です。
ラーメンに対する愛があればもっと伸びていくお店かと思います。
とんこつラーメンで醤油と塩味がありました。
家系ではなく、ゴマと紅生姜が出てきて九州豚骨みたいな感じでした。
塩ラーメンの全部のせを食べましたが豚骨臭もなく普通に食べれました。
塩ラーメンを食べました。
850円が下限かなチャーシューは3枚はじめからのっているのでまぁ一般的なラーメンより少し高いがチャーシュー分くらいかな。
味は普通かな。
美味しいけど明日にはどんな味のお店か忘れてそうです。
今度醤油のほうたべてみます。
追記醤油とんこつ食べました。
どうやら次郎系ですが他店に比べ値段に対し量が少ないです。
いつも次郎系のイメージだと予想を越えた量が大体くるので普段は食べ残しそうだから入らないのですが、余裕で完食。
味は申し訳ないがもう食べることはないかな。
後食べてないのはまぜそばかな。
今の所塩がまだ食べれる。
厳しい事を言うようですが今オープン間もないうちに味の改良が必要ですね。
でなくては客足がなくなるかと…
名前 |
らーめん碧 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅前のすき家が改装工事中のため、初訪問。
特製とんこつ醤油と餃子を注文。
しっかりとして、それでいて濃すぎないとんこつ醤油は仕事終わりの深夜帯の胃袋に沁みた...。
餃子も普通に美味しかった!他の人の下げレビューは当てにならん笑深夜までやってるのと店主のハニカミスマイルに星5!すき家がしばらく利用できないので深夜帯はここかなー。