加納さんと言う方に担当して頂きました。
大阪労働局 茨木労働基準監督署 / / .
待たずに年度更新ができました。
職員さんも親切でよかったです。
完全に住宅のど真ん中にあるので、道が狭く通行人も多く通いやすいとは思わなかったです。
駐車場は8台ほどスペースがあって広めでした。
加納さんと言う方に担当して頂きました。
こちらの質問に一つ一つ丁寧に分かりやすく説明して頂けました。
とても、親切丁寧な対応でした。
また、何かありましたらお世話になろうとおもいます。
労働問題を抱えてる人は相談しに行くべきですが、行く前に要点をしっかりまとめて多少なり基準監督所がどのような事をしてくれて動いてくれる所か知識を入れてから相談に行くべき、過度の期待をしても自分自身が動く所は動き、労働問題についての知識を持って無ければ空振りにしか成らない事の方が多いと思った方が良い‼️監督所に相談しに行く位の大きい問題だとは思いますが監督所にも色々な案件を抱えており許容力も限界を越えてる現状と現実、そこを理解してれば自分自身が知識を持つ意味合いも解るはず。
統計を見て行政処分を受ける企業が何件あるかさえ知れば他人本位に自分が思う用に動いてくれると思う甘い考えは無くなる。
労働局についても知るべきだし厚生省の事まで知識を持てば意味も出てくるとは思う。
単純に自分が思う形にはほぼ解決すると思うとがっかりする事が大半だと認識して欲しい。
私は2回お世話になりましたが2回とも丁寧に対応して頂けました。
2回とも女性の方でした。
下の方も書いておられますが、ここの【うめだ】という職員、全く仕事が出来ない。
それ以前に人としてダメダメ。
人を時間指定で呼び出しておいて、1時間以上待たされた。
で一言の謝罪も無し。
こちらは敬語で話しているのに、終始タメ口。
露骨に溜息を付いたり、おまけに手も当てずこちらの顔目掛けてクシャミを飛ばしてきておいて、すいませんの一言も無し。
見え見えの嘘を付くし、それを指摘してもヘラヘラ笑って誤魔化すだけ。
挙句の果てに開き直って、話と全く関係無い罵詈雑言を浴びせられた。
結局、本題に入る前に追い返されました。
こんなゴミに我々の血税が使われてると思うと反吐が出る。
税金泥棒とはまさにコイツのためにあるような言葉。
もう二度と行くことはないでしょう。
ウメダという職員の事を書こうと思ったら既に書かれてました^^;職場で社長から骨折するまで暴力を振るわれて、給与も全額未払いで、警察に言ったら殺すと脅されたので、すがる思いで話をしに行きました。
「体罰ごときでいちいち相談に来るな」「仕事があるだけ幸せに思いなさい」「なんならここで体罰使ってアンタを教育してもええねんぞ」「なんやその目は、正しい事言うてあげてるのに逆ギレか?」「逆らったらアンタの会社の社長に電話するで」以上の事を言われました。
ウメダという職員です、他の方も被害に遭われたようで...当たり前ですがもう二度と行きません。
ここのウメダとかいう職員、本当に無能過ぎです。
自分から時間指定して呼び出しといて、30分も待たされた、おまけに謝罪なし、完全に殿様気分。
電話で「じっくりと話したいので来てください」とまで言っておいて、適当にマニュアル通りのウンチクを聞かされ、最後は上司まで連れてきて厄介払いされました。
賃金未払いに関しても「自分で何とかしろ」の一点張り。
電話では厳正に対処すると言ってたのにね、ただの嘘付き。
給与明細に不正があったのを認めたのにも関わらず、「確かに違法だけど、私には直接関係無いですからねー文句あるなら私じゃなくて雇用主に言えば?相手から一発殴られるぐらいの覚悟はあるんでしょ?そうじゃなかったら諦めなさい、時間の無駄だから」とても労基署の人間のセリフじゃないですよね。
一生忘れられないセリフです。
他の職員さんはどうか知らないけど、ここの労基署はあまりオススメしません。
とにかく心底不快な思いをしました。
ウメダという中年の職員には要注意!
名前 |
大阪労働局 茨木労働基準監督署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-604-5308 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
評価 |
2.7 |
1階労働災害担当の方は懇切丁寧な説明をしてくれます。
「どうぞお大事にしてください」という言葉もいただきました。
数年前にも手術が必要になった時に相談したことがあったのですが、理解しようという姿勢を見せてくれました。
一方で、2階の労働安全衛生担当の方は、他の口コミの方がおっしゃるように、自分の解釈が中心で、法的根拠などを尋ねても明確な返答がなく困りました。
同じ説明を違う角度から何度も繰り返すことになり、結局、伝わらないことが判ったので、途中で切り上げました。
どこの職場でもこういうことはあるかと思いますが、他の担当者であれば違っていたかもしれないので、何とも言えません。