お持ち帰りすれば、実力がわかります。
お好み焼き もりした
ここがダントツ一番だと思います。
めっちゃ美味しかった!
スポンサードリンク
通りから一本入った場所にあるお店です。
お好み焼 ほり
いつ来てもほんとにうまい!
寒くなると牡蠣シーズン到来ですが神無月序盤はまだシーズン前になります。
JR日生駅北側にいるお店です。
お好み焼き うまうま
人気通りで牡蠣も沢山でホント美味しいカキオコでした!
牡蠣がてんこ盛り!
日曜日の昼だったのでとても並びました。
浜屋 みっちゃん
ずっといきたかったカキオコみっちゃん。
駐車場は奥にあります!
駐車場の一角にあるこちらのお店も混んでいました。
カキオコ屋 暖里(ゆるり)Yururi
日生のカキオコが食べたくて行ってみました。
自分はお昼時に行ったのでとても混んでおりましたが先にメニューを注文して20分くらいぶらぶらできるのでその間に近くの五味の市で色々見れました。
スポンサードリンク
シーズンが終わる前に食べに行かねば!
お好み焼き オレンジハウス
オムそばをいただきました。
カキおこ 美味しかったです。
B級グルメのカキオコいただきました。
泉富久
カキオコ税込1100円でした。
牡蠣おいしい!
カキおこは、ボリューム満点で最高。
マぁー子
見事なコテ捌きで焼き上げられるカキオコ。
始まってます牡蠣入りお好み焼き!
2人で仲良く切り盛りしているお店でした。
さんちゃん
そんなものかという感じでした。
初めて来店しました。
夕方で閉まってる店が多い中、やっと開いててホッとし...
きたろう
夕方で閉まってる店が多い中、やっと開いててホッとした。
(2022/11 昼訪問)以下を注文しました。
牡蠣の鉄板焼が安くてとてもおいしい!
福来
好みによりますがキャベツがしゃきしゃきでした。
開いているお店を見つけにくかったです。
三連休の中日に行ってきました。
あらた
店員さんの愛想がよく、とても雰囲気が良い。
姉妹でやっている昔ながらのお店昭和レトロな感じなのと牡蠣🦪の美味しさが好きです。
カキオコ食うなら『ともひろ』やね!
ともひろ
カキオコ食うなら『ともひろ』やね!
キャベツの切り方も好みの大きさで、程よいふんわり感。
開店が10時となっていたが9時45分頃にお店の前に...
まるみ
お昼ごはんに立ち寄りました。
かきおこスペシャルを頂きました。
5/23に食べに行きました。
遊
お好み焼きが500円でとても安くびっくりしました。
5/23に食べに行きました。
カラオケのようなエリアに椅子とテーブル席がありまし...
お好み焼 きまぐれ
日生のカキオコの中では1番美味しいと思います。
ここに来たら、迷わずカキオコを注文しましょう。
おむすびの塩加減、にぎり加減最高です。
あやめちゃん
ガッツリいきたいひとにはいいかもね、岡山市にあるカジヤ?
ホルモンうどんが美味しかったです!
店内に一歩入ると焼肉店の様な香り。
ひろし食堂
YouTubeで知って、行きたくなって行きました。
たまたま備前周辺に。
月曜日の吉永は結構お休みしてるお店が多い中ここはや...
お好み焼き 一平
ここの焼うどんは物凄くおいしくて大好き!
野菜炒め定食を食べました。
岡山で一番おいしいお好み焼き / The Best...
ふじわら
岡山で一番おいしいお好み焼き / The Best Okonomiyaki in Okayama!
キャベツが沢山入って食べ応えがありました。
カキオコ屋台 五味の市
キャベツが沢山入って食べ応えがありました。
牡蛎は冷凍でしたが、カキおこ は美味かった(1,1...
お好み焼 ふみ
夏の時期でも冷凍した牡蠣を使ったお好み焼きが食べられるそうで訪問しました!
牡蠣のシーズンが5/11で終わり 冷凍の牡蠣でしたが 冷凍の方が濃厚で美味しいとか大きな牡蠣が6個入って食べ応え満点💯お話し上手の女将さんが...
うどんはコシのある讃岐うどんでとても満足です。
夕立
カキオコを食べてきました^_^ソースが少し濃かったかなぁ😌牡蠣は美味しかったです。
かきおこを食べに日生へ、13時ころ到着。
ステキな女将がもてなしてくれるボリューム満点のホル...
ホルモン清水
大昔にお好み焼きと焼き飯を食べに来た思いでが有りますよー凄く量が多かったと思い出すよー😋今回はホルモンうどんをいただきました。
不衛生でした。
今までで一番柔らかい生地牡蠣はプリプリお店のお母さ...
すずめのお宿
明石焼きじゃなくて中に牡蠣の入った日生焼き〜🦪焼き上がる前にサービスでお醤油味の牡蠣炒めも頂きました😊全部美味しかった🤤お店の方も気さくで色...
年配のご夫婦で営業されております。
全 25 件