毎月14日は石焼ビビンバの日で550円でした欲しい...
イオン宇品店
昨日は二階に有る百均のダイソウに行きました目的はアルミ箔が着いている防寒シートです家の窓ガラスとか隙間等で冷えて暖房が効き抜くいので窓に張り...
余りこの辺りに買い物に来ないのですがたまたま買い物に来たらブラック何とか?
スポンサードリンク
駐車場も台数はいっぱい停めれますが狭いです。
白島キューガーデン
食事するために初めて訪れました。
テナントの「コメダ」によく行きます。
のどかな町にマーケットが密集し何となく全部が揃う気...
フレスポ 西風新都
駐車場が広くて良いね。
おいしいお店がたくさんあったので嬉しかったです。
多彩な店舗が揃う場所。
サファ福山
テナントが変わっていて驚きました。
入り口を入ったすぐの所にマルシェがあります。
広島市の代表的な複合商業施設。
アルパーク 東棟
やはり集客力で負けてると思います。
食品スーパーに行きたくて立ち寄りました。
スポンサードリンク
駐車場も多く用意されているので困る心配はないだろう...
フジグランナタリー
古き良きフジグラン。
婦人、紳士服の年齢層が高い感じです。
もっと盛り上がるのになぁ、と思いながら利用していま...
サファ福山
スーパーもあり洋服屋あり百均ありドラッグストアもありホームセンターあり食べるところもあり。
メガネ屋さん、スーパー、🚗のパーツ屋さん、や飲食店、駄菓子屋、ドラッグストアなど、色々あって駐車場も広く利便性が高いと思います。
近場で気軽に買い物、食事ができます。
天満屋ハピータウン ポートプラザ店
店員さんの対応はとても親切です。
子供連れから独身者まで全ての人にお勧め出来る場所だと思います。
此処にしかないと言った物がないです。
フジグラン尾道
休みの日によく行きます。
妻のお買い物に同行。
レバーは、冷凍庫に入れていつでも作れる。
ポートプラザ日化
ハンドクリームなど品揃え豊富なので楽しめます。
駐車場が広すぎます。
加計のフレスタで昭和なひととき。
加計ショッピングセンター・サンシャイン
そんなにごった返して無いので、ゆっくり買い出し出来ました。
お手頃だけど2階はしょぼい。
安芸高田に転居する予定まで立てたほど。
甲田ショッピングセンター パルパ
お惣菜がおいしいです。
安芸高田に転居する予定まで立てたほど。
小規模なゲームコーナーが出来てます。
千代田サンクスショッピングセンター
テンションがさがりますね。
スーパーには珍しく旅行代理店も入っています。
入ってすぐに焼きたてパン屋がありテイクアウトもそこ...
ゆめタウン学園店
この中の本屋に行く。
最高級の食材が手に入る セレブ向けの店舗 年収1500万クラスが集う店 高価ながらも満足度高い商品ラインナップで高額所得者向けのセレクトが高...
福山市には無くてはならないスーパーです。
ゆめタウン福山
食品を良く買い物します。
大型のショッピングセンターだと思いました。
アウトレットモールとしてスタートした時点から無名メ...
広島マリーナホップ
夜には こんな催しやってます。
子連れにはちょうどよく、水槽もお魚もキレイでした!
いろんな専門店が多くあり利用しやすい。
サンリブ可部
昔ながらのデパートで懐かしさを感じます。
サンリブ内にあるオカヤ(服屋)おすすめです!
店内配置やテナントの位置が分かりにくい。
LECT レクト
広電草津駅から歩いて15分くらいで着きました。
店員さんが優しいです。
ポイントカードを作りましょう。
ゆめマート府中
普段使いには丁度良い規模のお店です。
ちょっとした衣料品を売っています。
コンパクトにまとまっており品揃えは豊富だと思います...
ゆめタウンみゆき
広島ではあまり見かけないクレープの販売をやっているサーティワンがある店舗です。
店内はきれいで明るく何でも揃っているのでよく行きます。
広島で心温まる幸せな時間。
エキシティヒロシマ
トイレ、綺麗でした\(^o^)/店員さんも優しいです。
ハンバーガーに使われている肉には種類がありました。
食事をするため利用してます。
フジグラン安芸
とにかく懐かしい雰囲気のモールです。
令和2年の10月14日の水曜日から食品フロアのレジのシステムが変わりました。
「道の駅巡り」の帰りに立ち寄りました。
ゆめマート安芸津
何故か、とても良い牛肉がいつも半額引きとかになっています。
竹原が無くなったのでたまに利用しますコストコフェアーやってました。
だいたいのモノが揃い、駐車場が無料。
サングリーン
肉屋の商品(ソーセージやミートボールなども)は肉屋でのレジになります。
地元(島根)へ帰る際に必ず寄るお店です。
建物のくたびれ感が百貨店とは思えない。
ラクア緑井
なかなか広島では買えない食品があって価格は高いですが美味しくて品質の良いものが揃っています。
まだ分かりませんが明るくて開放的な雰囲気は良かったです。
23時まで営業しているのは嬉しい。
フレスタモールカジル横川
横川駅から傘なしで行けます。
改装されて綺麗に成りました。
エディオンが〜なくなってた~
フジグラン三原
タコ天を食べたくやってきましたたこ楽天へたこ足の大きいのっていっても一本600円はたかいです他にも北海道物産展かなぁやってました。
エディオンが〜なくなってた~🙂
ランチにフードコートへ寄りました。
千代田サンクスショッピングセンター
650円で美味しかったです。
地元に寄り添った感じの雰囲気も気に入ってます。
エディオンとトイザらスがある建物です。
ベイシティ宇品
スポーツオーソリティは長いことお世話になってます。
狭すぎず混雑していないので私には買い物しやすい。
肉売り場のお肉屋さんのニンニク餃子安価でぶち旨いよ...
ゆめタウン安古市
ワンストップで生活用品がそろいます。
小さく古いけど何でも揃う。
近くにもう一軒地場スーパーがあります。
ゆめタウン 江田島
規模としてはゆめマートと同じ程度です食料品店などの品ぞろえは標準的ですがフードコートの貧相さは否めません。
駐車場も広く駐車しやすいのが良い。
10月に受水槽で死亡事故がありました。
フジグラン緑井
映画館に行った帰りに店内を歩き回りました。
安佐南区、安佐北区で買い物するのに便利でよく利用していた。
世羅高原からの帰り道によりました。
府中天満屋
スペース的には、広いショッピングモール。
生まれ変わった府中天満屋。
町の真ん中にあり利用者も多い。
ゆめタウン吉田
久しぶりに行きました。
来店2回目やっぱりどれも美味しそうです。
食品売り場に時々行きます。
ゆめタウン福山
食品売り場に時々行きます。
国道313号線と交差する「府中分かれ」交差点の東南角にあります。
東広島には無い物があったりと気分を変えて立ち寄るに...
ゆめタウン 黒瀬
多分他の中に入っている店舗のレビューの中にも同じような内容のレビューを掲載させて頂いておりますはずなので、簡潔に。
まるで実家のような安心感。
手相フェアがあり、本格的な手相鑑定をしてもらいまし...
ゆめタウン 蔵王
様々なものが1度に買えて便利です。
福山のショッピングセンターとしてはかなりの古株です。
あちこちで導線を塞がれてお買い物になりません。
イオン宇品店
接客は何処のイオンに行っても同じこと思うのでイオン自体がそういう指導をしていないのだろうけど、客に進路を譲らせるのが理解できない。
品揃えが良く一階の食料品売り場は遅くまで営業しているのでとても助かっています。
複合施設で楽しい買い物時間。
フォレオ 広島東
ブックオフとアミパラへよく行きます。
チキンカツは綺麗な四角。