ここは初めて利用させていただきました。
楽だの湯 稲沢店
入浴料にモーニングが含まれる→入浴料480円昼食/火曜日限定で麺類14種が250円夕食/火曜日限定で麺類14種が250円しめて980円也😤た...
驚きました。
スポンサードリンク
コロナ禍の休館前より明らかにサービスが低下していま...
平針東海健康センター
入館料を考えると他にも楽しめるほうがいい。
コロナ禍の休館前より明らかにサービスが低下しています。
周辺のスーパー銭湯と比べて少し安い方だと思います。
有松温泉 喜多の湯
周辺のスーパー銭湯と比べて少し安い方だと思います。
土日750円に変わっていました。
パチンコ屋の3階にあります。
天然温泉アーバンクア SPA & LIVING
例えば龍泉寺の♨️に比べるとお客さんは少ないかなと思います。
初めて行きました。
野菜が新鮮で、お値打ちです。
天然温泉 めぐみの湯
10時〜12時が空いていておすすめです。
地元の人が訪れるスーパー銭湯といった感じです。
スポンサードリンク
とても混んでいて湯船が人でイッパイで体を洗うだけで...
湯のや 天然温泉 湯吉郎
サウナがリニューアルしたとのことで土曜の朝に行ってきました。
炭酸泉とサウナが良い感じです。
館内は深夜3時までと遅くまで営業しているのが嬉しい...
天空スパヒルズ 竜泉寺の湯 名古屋守山本店
男湯の露天の景色がとても良い景色が一望できるしお湯の温度も熱すぎず長居が可能湯船の種類はそんなに多くはないがキャパシティーはあるので良いと思...
館内は深夜3時までと遅くまで営業しているのが嬉しい温浴施設。
岩盤浴で漫画を持ち込んではいけない所に持ち込んでる...
湯ごころ ゆるり
お風呂が広く清潔で、よかった。
お風呂は露天風呂が中心で結構広い印象です。
関東の竜泉寺の湯と比べて設備は少し劣るが圧倒的に安...
竜泉寺の湯 豊田浄水店
とってもお得に天然温泉や炭酸泉を楽しめます!
マイナス点①休憩室のテレビがうるさすぎる。
温泉・サウナ・漫画読み放題リラックススペースが丸一...
華の湯 ルートイングランティア東海
火曜日、昼の12時に訪問。
ホテルの大浴場と考えると大きい。
学生証なんて持ってきてないしサイトにもそんなこと記...
天風の湯
朝風呂をやっている関係で朝からたくさんのお客さんが来てます。
江南は道が複雑だからアクセスは微妙。
竜泉寺の湯 豊田浄水店
あるべきものはギュッと詰まっています。
天然温泉 こまき楽の湯
訪れた日はサウナが灼熱?
週1〜3回通っているヘビーユーザーです。
無料になります。
湯~とぴあ宝
混み合っていませんでした。
お盆休みに行きました☺️夜から🌃✨ナイト一泊 しました❗イベント?
良いと思います。
豊田 挙母温泉 おいでんの湯
無料駐車場充実。
水曜はイオンウォーターが貰えるというキャンペーンをやっていました。
全体的に古くて清潔感のないところもあるのでオススメ...
天然温泉 ことぶきの湯
この温泉にも初めて寄らせてもらいました。
サウナ利用での感想ドライサウナ1室結構大きなサウナです。
外の風呂は熱めですね食事処の楽然は種類が豊富でとて...
おかざき楽の湯
以前はスーパー銭湯でも45分ぐらいで上がっていたがサウナの気持ちよさが癖になり1時間以上楽しむようになった。
良いスーパー銭湯です!
リンス、ボディソープもボタニカルって書いてた!
本宮の湯
内湯露天風呂サウナどれもしっかりしてて一通りのお風呂があり清潔感もある。
【スポット名】本宮の湯★3.5【来訪日時】2024年08月【決済方法】大人 620円現金/クレジットカード/paypay【体験】豊川市にある...
名古屋駅からも比較的近くて私だとギリ徒歩圏内(訳1...
山王温泉 喜多の湯
またシャンプー、リンス、ボディソープが備え付けなので手ぶらで利用でき便利内湯、露天風呂、サウナ有観光で疲れた身体を癒すのに最高ですここでお風...
旅行時の利用です。
三回目ですが凄く、気に入ってます。
極楽湯 豊橋店
初めてこういった施設を利用しましたが、最高です。
店内や浴場、露天風呂は綺麗で入浴代金は800円台でした。
中川コロナワールドの二階にある銭湯です。
天然温泉コロナの湯中川店
思ってたんとちゃう!
キレイなスーパー銭湯!
以前より気になっており、7月平日の昼間に初訪問しま...
西尾温泉 茶の湯(さのゆ)
以前より気になっており、7月平日の昼間に初訪問しました。
西尾方面に行った際に立ち寄りました。
清潔で綺麗な銭湯です。
福寿の湯
ゴロンと横になる場所が無い4時間500円別料金を払うと2階の横になれるコーナーを利用できる仕組みただ入店から4時間なので風呂入ってご飯食べて...
清潔で綺麗な銭湯です。
ここは最高です。
キャナル・リゾート
愛知に行くと必ずキャナルリゾート。
気になる点が3つ岩盤浴の森のスペースから奥に抜ける通路の部分熱すぎます!
ドライヤー女性は3分で20円です!
スーパー銭湯 ふろ屋
企画が多めの楽しいスーパー銭湯。
サウナから水風呂に入ろうとした時に他の方が水風呂の入り口にいると入れないので、ぐるっと反対側まで回って入ることになるのは不便塩サウナもサウナ...
割引クーポンだったりミネラルウォーターだったり貰え...
天然温泉コロナの湯 安城店
仕事の休憩時間が長めだったのでランチも兼ねて来てみました。
数年前に、サウナ特化にリニューアルされた店舗とのこと。
日替り湯も変わり種の湯で本日はバレンタインだからか...
美彩都 湯友楽
レトロ感があります・料金が安いのが気に入りました。
施設は充実していて、リーズナブル。
朝食付きで宿泊利用します。
コロナの湯 豊川店
何年ぶりに行ったら健美効炉のエリアがリニューアルされていてびっくり。
浴槽だけでなく休憩室や飲食コーナーも充実していて風呂だけ済ませてそそくさと帰るには勿体ないような施設でビックリしました。
カウンターで対応してくれます。
スーパー銭湯 葵湯
少し混んでたせいか結構な時間、浴槽難民になったわ。
お風呂はお湯の温度が程よく湯冷めしにくく気持ち良く入れるお風呂でした✨
広い駐車場の割に温泉は少し狭い露天風呂の雰囲気が良...
天然温泉 みどり 楽の湯
土曜日の夜20時頃人は結構いました。
初訪問。
温浴施設やマッサージなど充実している。
山王温泉 喜多の湯
岩盤浴も300円とお得でどこも広々してるのでゆっくり出来ますもみほぐしも上手で予約は常に埋まっていました。
総合的に良かったと思います。
いつものトコに比べると超安い♪温泉ではなく普通の銭...
スーパー銭湯 アサヒ乃湯
主に地元の人が行くような年季が入った銭湯を連想させられます。
24.9.15sun知立にこんなところあったのね。
入浴前に食堂を利用してみました。
桃山の湯
旅行の途中で立ち寄りました。
サウナ室もちょうどいい感じの広さと温度も95℃くらいの熱さでいい感じです♪お風呂もいろんな種類があって楽しめます。
本場のフィンランドサウナ式なのでとてもじっくり汗出...
レッツ 高浜
リニューアルして自動ロウリュウあると言う事でやってきました。
2024年4月5日に仕事帰りに初めて行きました。
日帰り入浴できる施設は ここしかなく、駐車場も い...
鳳来ゆ~ゆ~ありいな
風来寺さんの登山の帰りにこの温泉に行きました。
鳳来寺山を登った帰りに立ち寄りました。
そんなに人も多くなく、雑誌、漫画の種類も豊富で最高...
福の湯
食事券1000円が付いて1980円を利用しました岩盤浴はフリードリンクなのがとても嬉しいですレディース専用岩盤浴ありますサウナも好きなので楽...
友人にオススメされて行ってみました。
どんなものかと頼んでみたら本当にサックサクでとても...
稲沢ぽかぽか温泉
施設はこじんまりしてますが、駐車場はそれなりに広いです。
どんなものかと頼んでみたら本当にサックサクでとても美味しかったです!
スペースも確保されているのでととのえます☺️温泉♨...
天然温泉 みどり 楽の湯
広くて綺麗で、皆さまにおススメ出来る施設です。
楽の湯スーパー銭湯が色々ある、中京地区の人気の温泉です。
5月29日(水)この日はワンコインデーとの事で50...
篠木温泉 満天望
外湯はつぼ湯と広い風呂が2つと寝湯と背もたれに座って入る風呂とサウナです。
※サウナ利用での感想地元の人で賑わうスーパー銭湯。
とてもいいなっと思いました!
御霊泉
入浴券二枚と御祈祷で1500円からになります。
二回目の来訪🚶藤川駅🚉から徒歩で30分…いい感じの距離でした。