今年の節分の日に参拝に行って来ましたが露店商が沢山...
笠寺観音(笠覆寺)
私が生まれた実家からめちゃくちゃ近い観音様でいつも私たちの心の拠り所です。
鳴海と宮(熱田神宮)の間にある縁結びで有名なお寺です。
スポンサードリンク
本家本元はここ泉増院・玉照姫。
泉増院
本家本元はここ泉増院・玉照姫。
こちらにも寄らせていただきました。
静けさ感じる、天林山の御朱印。
天林山 西方院
笠寺観音に参拝させていただき、その後玉照姫の泉増院へ。
ご縁があり、お参りさせていただきました。
宮本武蔵ゆかりの天林山東光院。
東光院
進学、勉強の神様がいるお寺。
宮本武蔵が宿坊にしていた寺院と伝えられています。
那智山(如意輪観音)由来那智山とは紀州熊野観音堂(...
如意輪堂
那智山(如意輪観音)由来那智山とは紀州熊野観音堂(青岸渡寺)に由来する。
スポンサードリンク
全 5 件