海の家はやっていませんが海は綺麗です。
片男波海水浴場管理事務所
わりと空いてます。
ちゃんと見守ってくれてますよ。
スポンサードリンク
墨が入った方々のBBQのたまり場。
日之出海岸
子供の頃、家族で海水浴に行った場所です。
海岸は水上バイク乗りの集会所みたいになってました。
浅瀬でお魚がたくさん見られました!
石白川海水浴場
海も浜もきれいでこぢんまりとして道路沿いでとても穴場。
スキンダイバー海中レビュー石白川海中は海藻主体。
トイレシャワーは完備されてました。
すさみ海水浴場
人が少なく綺麗なビーチ🏖
トイレシャワーは完備されてました。
夏休み平日の白浜でこんなにゆっくり過ごせる海岸があ...
和歌山県白浜町江津良海水浴場
夏休み平日の白浜でこんなにゆっくり過ごせる海岸があるとは知らなかったです。
クラゲいなくて良かった!
スポンサードリンク
車で海の目の前までいけるのが良いです。
石崎浜
ひと気は少なく、いつ行っても貸し切り状態。
適当にドライブしてたらここに辿り着きました。
波が穏やかだとものすごく透明できらきらした美しい海...
スリ浜海水浴場
白い砂浜が続いているビーチです。
寅さんのロケ地になります。
公共ビーチとなってましたが…工事中で車を停める事が...
牛臥・島郷・志下海岸
公共ビーチとなってましたが…工事中で車を停める事ができませんでした。
風がよく吹き、タコ上げが楽しめます。
駐車場が2台あるけど、ここっ?
明石ビーチ
海がとても美しいです。
ウミガメの産卵地になっているビーチ明石食堂から歩いて3〜5分くらいで着きます。
バーベキューも出きる砂浜で子供連れでも楽しく遊べま...
的形海水浴場
潮干狩りによく来ています!
沖の方や子供さんは少し注意が必要かもしれません駐車場の誘導も、ビーチの管理も親切で行き届いていると感じましたシャワーやトイレは場所によっては...
青い海と白い砂浜がとても綺麗でした。
喜瀬ビーチ
沖縄の知られざる美しいビーチ⛱透明度が抜群。
一人占め出来ました❗
落ち着いた雰囲気の海水浴場入江なので透明度はそこま...
熊野江海水浴場
延岡市熊野江にある海水浴場。
とにかく景色がキレイ。
浅瀬なので小さい子どもでも安心して海水浴を楽しめま...
レインボービーチ
大きくはないですが綺麗なビーチです。
本渡と違いきれい。
令和元年5月をもって閉鎖している模様。
長浜海水浴場
特に干拓地の淡水を流した時な濁った水でとても、、、、
砂浜と言うより小石のビーチでした。
天気が良ければここから台湾も見えそう。
まるまぼんさん岩
祖内ビーチから見えます。
一本ヤシが特徴のマルマボンサン島。
ゴールデンウィーク頃はキスがつれる。
西ノ浜海水浴場
地元の学生部活らしき方がトレーニングに使用している以外はあまり人がいませんでした。
唐津駅からは徒歩で20分程。
浜の両側を山で囲まれた円弧状の砂浜です。
波根海水浴場
毎年夏になると花火が上がり、多くの観光客で賑わいます。
大田市の東側の旧道沿いの海水浴場です。
駐車場から、すぐ近く波もおだやか。
ココナッツビーチ伊良湖
田原市の所有なので、無料で泳げます。
今日は天候が良くないのでまた来ます。
掃除後だったからなのか、綺麗でした。
二見浦海水浴場
掃除後だったからなのか、綺麗でした。
人少なく遠浅で子供も安心していけます。
全力で泳いで全力で砂(石⁉)遊び!
久僧海水浴場
いつの間にか子どもが人混みに紛れて迷子に!
穴場スポットなのか、人少なめで良かったです。
中央支間長1,991mの世界最大級のつり橋みたい。
アジュール舞子
海遊び、散歩、写真撮影、ピクニック、何をするにも最高です!
整備されているので子連れでも心配なく釣りができます。
初老の私には、ちょっとつらい道のりでした。
与那の磯
車を停めてからそこそこ歩きますねー。
旧国道58号線。
小さな海の生き物が間近で見られます。
塩屋の浜
砂浜でアーシングしてきました。
景観グッド!
有名な水晶浜のよこ
アナバデス
。
竹波海水浴場
毎年行くビーチです。
水晶浜より少し北に位置しており、遠浅です。
いい感じにうねった良い波が出てますね。
中谷里海水浴場
癒されたなぁ〜
いい感じにうねった良い波が出てますね。
朝陽を観る良いポイントですよ?
やまえだの浜
後ろは雲仙の山なので、どちらも大好きですね☺️
朝陽を観る良いポイントですよ🎵
同時に楽しみ方も変わった海岸です。
今泉海水浴場
波も良いし空いている!
地形決まり易いですよね。
その広さや豊かさにいつも心癒されています。
小松海水浴場
埋め立てされずに残った海辺近くに高速道路ができます。
地元方は出勤前にひと乗り、帰りにひと乗りですね。
奄美の海は主に太平洋側が美しいです。
大瀬海岸
奄美の海は主に太平洋側が美しいです。
砂浜に大小様々な形をした岩が点在して、海水浴には向きませんが、なかなかの風情で、ユニークな眺めです😊驚くような巨大な岩が居座っていたりして、...
札幌から近くて海もキレイで良かったです。
銭函海水浴場
銭函駅から大体10分くらい気が滅入った時に札幌から電車乗ってたまに来ますぼーっと一時間くらい頭からっぽにして海を眺めてると心が安らぎます。
ブイまで浅瀬で、砂浜なので子供は大満足でした。
スタッフ皆さん親切です!
Beach Club Tropicana
夏はとても居心地が良かったです。
スタッフ皆さん親切です!
防波堤に囲われているので、とても静か。
多幸湾海水浴場・丸島
地元の子供達も多く静かで、安心して遊べる海水浴です。
かなり波が荒いので気をつけないと危ないです。
砂浜も海もきれいです駐車場から砂浜が近く◎監視もし...
富土海水浴場
浮き輪を付けると遊園地のアトラクションみたいに楽しめます☺️遊泳囲いがしてあって、アナウンスもライフガードもきちんと見てて とって良い🏝❣️...
海底も全面砂地で、子ども連れで楽しめるビーチです。
透明度が高く、砂浜も綺麗、波もそれなりにあり楽しめ...
多々戸浜海水浴場
浜も水もとても綺麗でした。
透明度が高く、砂浜も綺麗、波もそれなりにあり楽しめます。
プライベートピーチのような所です。
吹上浜 中原地区
波が荒れてない時は穏やか過ぎてリラックス出来ます♪運が良ければ地元の小学生の子が子亀を海に返す場面が見れます※漁港の方面は危ない所があるため...
海と砂浜がとても美しい。
実質的には三浦海岸海水浴場と砂浜が続いていてあまり...
菊名海岸
都内からのアクセスも良く、穏やかで心地良い場所です。
企業のバーベキュー等多彩なイベントが出来るところ。
家の近くでよくウォーキングで行きます。
岩屋海水浴場
水平線海が本当に綺麗に見えます‼凄く眺めが良いです‼
景色も抜群です。
水が綺麗で波も穏やかで人が少ない?
沼島海水浴場
隣で水門の工事仕事で来ました。
美しい海。
綺麗、あまり混んでなくていいです。
久々子海水浴場
今年は海開きしてますが、駐車場は開設してないようです。
砂浜で30メートルの沖にテトラポッドがあり家族には最適な海水浴場です。
常に綺麗に管理されていて、観光地としてもったいない...
ダグリ岬海水浴場
海水浴も磯遊びも両方できます🦀
波があればサーファーさんがけっこう居ます駐車マナーはちゃんと守りましょう!