思いませんでした水仙も咲いてましたよ❤
北幸公園
野球場、サッカー場、遊具などもあり広くて綺麗な公園です。
いい公園ですね!
スポンサードリンク
なんと最盛期児童数3千人強!
南美唄公園・三井美唄小学校跡
公園内にコミュニティーセンターがあります。
なんと最盛期児童数3千人強!
小学生の遊び場でポケスト&ジムあり!
なかよし公園
ポケモンたくさんいるよー(笑)
ウェットフライで深場を粘れば30㌢級ならそこそこ出る!
漁港の番屋、ホタテの作業していました。
有珠漁港
随分前の話ですが、ここの工事に携わっていました。
こういうところで生活したいんだな私は、って思う。
早遊具で遊ぶ子の姿有りました。
豊岡東公園
早遊具で遊ぶ子の姿有りました。
豊岡地域の避難場所にも、指定されている公園です。
スポンサードリンク
広くて子供が走り周っても危なくない。
宝来中央公園
小山もありベンチもあり、遊べるしピクニックもできる良い公園でした。
1歳半と3歳を遊ばせたが、十分に遊べる。
森林の香りで空気が美味しい林です。
中富良野森林公園
森林の香りで空気が美味しい林です。
地元の幼稚園児たちが先生方と一時を楽しんでました。
『2019空そば祭り』に行きました。
岩見沢駅東市民広場公園
駅前にある銅像的な感じでした。
某TV局の宣伝で「ねぶた開催」を知り札幌からバスで会場へ。
非常に普通でとても楽しいです。
尻別川ランラン公園
綺麗な河川敷の公園です。
この辺りは学生さんのラフティングや釣り体験などをする場所ですね。
犬の散歩にもブラブラしてもゆったりした気分になれま...
東川下公園
サクラがちょっとみたかったです。
テニスコートをメインで見にきました。
花壇が綺麗に整備された公園です。
あかげら公園
窪地に降りたところがメインのスペースです。
冬場はスリルのあるそり滑りが出来る斜面があり、楽しめます。
バスケゴールがあり、子供達が喜ぶ公園。
米こめ広場
野球場のある貴重な公園。
球場グランドからトイレまでが遠い。
年に1日だけ全国から人が集ります。
風の子公園
車を停める場所が余りなく、返って今はそれがプラス可も?
遊具がファンタジー。
かなりの自然状態 人が少なく1人になりたい時は多分...
野幌森林公園 トド山口
30台位、駐車できます。
2022年6月3日に訪問しました。
確か、潜って抜けられる穴があったハズ。
山七公園
確か、潜って抜けられる穴があったハズ。
岩見沢で定番の桜の名所です!
自然がいっぱい❗️子供と遊びに来て‼️
幸中央公園
普段濃味を好む私達には‥食べれませんでした。
ゲートボールの練習にどうぞ。
鉄棒があり、冬はソリ遊びや雪遊びができます。
宮の森ジャンボ公園
大変良い公園です。
仕事で利用してます‼️広くてトイレ🚻も有り助かります‼️
パークゴルフ場は綺麗に整備されいます。
沼ノ端中央公園
昔ながらの公園。
パークゴルフの練習でおじゃましました。
鐵道をモチーフにした公園です。
まくらぎ公園
遊具は小学生向きです。
鉄道をモチーフにした公園です。
小さい頃によく遊びました
とても広いです。
南公園
駐車場や公衆トイレも設置されています。
自然に、囲まれたゆったり出来る公園でした。
広大な敷地の中には体育館等もあり体を動かすことがで...
三笠運動公園
広々していて子供と遊ぶのにちょうどいいです。
きれいな公園です。
時々、ソフトバレーの練習をしています。
旭川市末広地域活動センター「あつま~る」
とても清潔な施設です😉🤟
立派な体育館があります。
反対側が物販施設とレストランになっていました。
鶴沼公園
反対側が物販施設とレストランになっていました。
キャンプで利用。
「三樽別川」沿いに広がる大きな公園です。
富丘三樽別公園
何もない謎の三角地帯がある(笑)自分はこういう公園は好き。
少年野球チームが毎週日曜日に練習しています。
とても広くいつでも空いているのでピクニックやダム観...
滝里ダム公園
ヘリポートがあり、広場も整備されてます。
とても広くいつでも空いているのでピクニックやダム観察がのんびりとできるでしょう。
道路の交通量がまぁまぁ多いので小さい子がいると危な...
手稲わらび公園
四阿が在り、水飲み場もありますが、草木の手入れが今ひとつ…
数年前に遊具が新しくなりました。
注意しましょう。
西帯広公園
広くていい公園ですね!
雨の日以外は、毎日犬の散歩をしています。
天然記念物のオウサンショウゴが生息しているそうです...
大山緑地
天然記念物のオウサンショウゴが生息しているそうです。
先 大人でも旅先では軽いトレーニングに良いです。
円山裏参道公園
普通の公園です。
先 大人でも旅先では軽いトレーニングに良いです。
戦時中には防空壕のあった場所です。
さかえ公園
防空壕跡があるんですね。
トイレが和式です。
祭りとか色々なイベントのできる広い公園。
苫小牧中央公園
どんどんこういうイベントできるようになってきてますね。
だだっ広い敷地にトイレとステージがあります。
この当たりも、愛犬の散歩でよく歩きます✨
若松橋河川敷グラウンド
綺麗に整備されている。
最高ですよ!
駐車場が広く、トイレも2箇所あります。
更別運動広場
大きな遊具があり、子供が帰りたがらない。
遊具が多く楽しめました😃
平岡地区にある大きな公園です。
平岡東公園
広くていいですよ。
平岡地区にある大きな公園です。
海亀が二匹いてとても可愛いかったです。
滝川東公園
ステゴサウルスがリアルな公園です。
夜は街灯みたいなのが全くないので絶対に行かないようにしてます。
2021.5月の時点では、キレイになっています。
貝子沢化石公園
露頭の化石層が観察しやすい。
夜行ったんですけど、さすがにクマこわくて退散しました。
手入れされている天然芝グランドは最高です。
川東河川敷グラウンド
散歩によい。
ウォーキングに適した場所です 密にならないのでゆっくり歩けます。
ウオーキングにはとても良い場所ですね。
豊地公園
静かな公園です、昼寝に良いかもです、
昼間は営業車の昼寝やサボりのメッカになってます。土曜日曜は草野球の試合など、それなりに利用されている公園です。
バスケットコートにゴールを立ててバスケットを出来る...
かつら公園
近くの公園なので結構行きます!
子供は遊べる。
4回も、休憩しました、厚着したので、最後はTシャツ...
仁頃山
中央道はだいぶ急なので下る場合はご注意を。
友達と私は北見駅から自転車でここまで来ました。