それでも見応えある作品展は来ています。
北海道立旭川美術館
週末に気分転換に行きました。
◎美術展関連グッズが売られてるのが良い。
スポンサードリンク
永山の歴史が分かり、面白かったです。
川のふるさと交流館さらら
今は 建物には入れません。
野鳥がいっぱいです。
旭川市博物館
木と暮らしの情報館
むつみ会館
スポンサードリンク
三浦綾子さんの世界に心洗われる思いをしたことがある...
三浦綾子記念文学館
旭川が曽野綾子さん双璧の三浦綾子さん拠点でした。
空気が違ってて 森林浴が出来ました。
展示物がいつも同じだと何度も来ようと言う気にはなら...
旭川市博物館
旭川(上川盆地)の歴史•文化を紹介、展示する博物館。
アイヌの歴史や物を中心に分かりやすく展示していた。
そこの酒造り資料舘+ショップをあわせてSAKE P...
OTOKOYAMA SAKE PARK
はじめての来所!
7月に訪れた時からリニューアルされて新しく綺麗になりました。
そこの酒造り資料舘+ショップをあわせてSAKE P...
OTOKOYAMA SAKE PARK
はじめての来所!
7月に訪れた時からリニューアルされて新しく綺麗になりました。
生前著作した世田谷の住居の書斎・編集者を待たせた応...
井上靖記念館
建物が美しく、スタッフの方々の対応も親切で心地良いです。
迎えて、各種の、企画展が開催中ですよ。
訪れる人も無く、静かに文学世界にどっぷり浸れました...
西川徹郎文學館
訪れる人も無く、静かに文学世界にどっぷり浸れました。
全 11 件