本州と北海道を結ぶ青函連絡船がこちらの桟橋から発着...
青函連絡船 青森桟橋 可動橋跡
この船は国鉄の青函連絡船の頃に一度乗りました。
かつて鉄道や船舶輸送が主流だった時代の面影を伝える貴重な遺構です。
スポンサードリンク
前にもネット仲間と来たんだけどリベンジ。
小牧野遺跡
20221002ストーンサークル巡礼弾丸ツアーに行って来ました!
縄文時代後期前半に作られた環状列石を主体とする世界遺産の遺跡です。
映画「八甲田山」は何度見たことか。
雪中行軍遭難記念像 (歩兵第五聯隊第二大隊遭難記念碑)
八甲田山雪中行軍遭難資料館とセットでの訪問がお勧めです。
GWの来訪でも残雪がありました。
よく作ったなあと言う感じです。
三内丸山遺跡 大型竪穴建物(復元)
5000年前の遺跡が所々で拝見できます。
長さ10メートル以上の大きな竪穴建物跡が見つかりました。
青森市指定天然記念物のイチョウです。
宮田のいちょう
2022.11.23ほぼ落葉していて下が黄色く綺麗でした。
お天気も良く黄葉を観るには絶好の日和でした。
スポンサードリンク
6本柱の長方形の建物と考えられます。
三内丸山遺跡 大型掘立柱建物跡
I really appreciate for making their efforts to preserve human heritag...
巨木を建てた跡の穴ですが想像以上に大きくて驚いた。
よくみて運転しないと、国道を行き過ぎます。
高屋敷館遺跡
説明板を見て下さい。
よくみて運転しないと、国道を行き過ぎます。
近くにある、宮田八幡宮です。
宮田のいちょう二本目
近くにある、宮田八幡宮です。
トトロの森です😉
駐車スペースに困った。
鳴沢第二露営地
第三露営地があまりにも近くにあって切ないような気持ちになります。
八甲田山雪中行軍に挑んだ青森歩兵第5連隊の2日目の露営地。
津軽為信が攻め落としたお城跡。
油川城跡
津軽為信が攻め落としたお城跡。
油川城趾は青森市西田沢字浜田に位置します。
地面に穴を掘り、柱を立てた建物跡です。
三内丸山遺跡 掘立柱建物(復元)
2016 8歴史ロマン。
不錯~ 可多了解日本的古代歷史。
湯ノ沢館跡
来たなーって気持ちが高ぶります。
奥州街道終点記念の碑
記念碑だけですが、昔の奥州街道はもう分からないですね。
来たなーって気持ちが高ぶります。
三内丸山遺跡 南盛土
I really appreciate for making their efforts to preserve human heritag...
土偶やヒスイ製の玉などが土と一緒に捨てられていた。
棟方志功出生の地です。
棟方志功 出生の地 碑
棟方志功出生の地です。
棟方志功記念館に行った後に駅の近くをブラブラしていたら発見しました。
横内城跡
着いたのが結構遅い時間で良く解りませんでした。
三内丸山遺跡
三内丸山遺跡 北の谷
前田蝦夷館趾は、鎌倉時代末期の安藤氏の城跡です。
前田蝦夷館跡
前田蝦夷館趾は、鎌倉時代末期の安藤氏の城跡です。
立派な松です。
青森市指定黒松一本
立派な松です。
八甲田山死の彷徨は生命について考えさせられる良いノ...
八甲田山雪中行軍遭難者遺体安置所跡地
八甲田山死の彷徨は生命について考えさせられる良いノンフィクションだった。
明治35年(1902年)1月25日夕刻頃に旧陸軍青...
中の森第三露営地
現地には標識以外に露営を伺わせるものは残っていません。
明治35年(1902年)1月25日夕刻頃に旧陸軍青森歩兵第五聯隊が露営したとされる場所です。
賽の河原
こじんまりしてる。
稲荷神社の境内に百万遍が2つ、猿田彦大神が1つあり...
百万遍 (大谷村中)
稲荷神社の境内に百万遍が2つ、猿田彦大神が1つありました。
太宰治 学生時代の下宿地
以外だった?