バス停はそのまま青菅(あおすげ)分校前。
旧佐倉市立志津小学校青菅分校校舎
どこか似ているような感じがしましたまあ、田舎の小学校は校舎が取り壊されておりますが😅
道沿いに存在します。
スポンサードリンク
大多喜城で唯一現存する建造物とのこと。
大多喜城 二の丸御殿薬医門
本当に校内の中にありました。
県立大多喜高校の敷地内に有る現存する大多喜城の歴史遺構です。
普通の民家に囲まれた場所です。
荻生徂徠勉学の地
荻生徂徠 (おぎゅうそらい)中々難しい読み方ですね。
普通の民家に囲まれた場所です。
友人が「戸定味噌の坂」と勘違いしていた。
戸定みその坂
友人が「戸定味噌の坂」と勘違いしていた。
行幸を記念して千葉大学と松戸市が坂に名前をつけました。
田んぼの中なので、望遠で撮影しました。
旧海軍香取航空隊跡・春海第二掩体壕
何も保護しようという気もなさそう。
掩体壕は、考古学分野だという。
スポンサードリンク
地域全体がかつては大きな軍事基地であったことを思い...
旧海軍香取航空隊跡・春海第一掩体壕
残してくださって有り難う御座います。
地域全体がかつては大きな軍事基地であったことを思い出しています。
佐倉市の武家屋敷巡りの街歩きで発見した共同井戸です...
共同井戸
佐倉市の武家屋敷巡りの街歩きで発見した共同井戸です。
説明板に風情があります。
弘法大師空海の足跡が此処にも!
弘法大師の芋井戸
弘法大師の伝説のある井戸 綺麗な水が湧き出ています。
車やバイクは近くの神社に停めて歩いたほうがよい。
蔵があちこちに残っていますが、保存状態は良くありま...
山口家住宅店蔵
中も見てみたいけど入れませんでした。
蔵と民家が寄り添っているような雰囲気を感じる市の登録有形文化財に指定されている住居🏠佐倉市内の中では町屋の良い例として残されているらしい🌿🌿...
円墳部分しか残っていないが、一応両方とも前方後円墳...
きつね山古墳
まじきち、すげかった。
良い場所だけど駐車場が無い。
危険だったかなそんな感じの理由で塞がれてしまいまし...
岩名古墳
遠い昔を感じる古墳!
危険だったかなそんな感じの理由で塞がれてしまいました。
幕張本郷駅の鉄炮塚跨線道橋。
東鉄砲塚古墳
幕張本郷駅の鉄炮塚跨線道橋。
宅地開発で破壊されなかった東鉄砲塚古墳群の前方後円墳です。
坂には自動点灯する足元ランプあり。
天神坂
坂には自動点灯する足元ランプあり。
雰囲気は最高です😸自動的に点灯する外灯もあり夜歩く時などは助かりますね。
好眺望ですが何も案内は無くたどり着くのは大変です。
鉄炮台
好眺望ですが何も案内は無くたどり着くのは大変です。
眺望抜群ですが柵などないので転落には十分気をつけてください。
2度目でやっと洞窟まで辿り着きました。
沖ノ島狙撃陣地跡(沖ノ島公園)
狙撃跡地を見に行く感じがちょうど良い。
2度目でやっと洞窟まで辿り着きました。
山本城跡
実際なにがどうなているのかわかりにくい。
山野貝塚
見たらただの空き地ですが説明の看板もありますので縄文時代を想像してご覧下さい。
この様なところに貝塚があるとは少し驚きました。
両国の親善を目的として、1958年に碑を作りました...
日比友愛の碑
紫陽花が綺麗。
戦争犠牲者の慰霊と、両国の親善を目的として、1958年に碑を作りました。
扉の方のガラスにそっと近づいて中を覗く。
千葉県指定文化財 木造地蔵菩薩坐像
頑丈な扉のガラス窓から中を覗くと大きくて立派な地蔵菩薩坐像を見る事が出来ます。
見事な、荘厳な、大木仏像です。
畑を囲む土盛は城跡の土塁の後。
金杉城跡
中世の城郭跡です。
歴史の重みをすごく感じます。
レンガだけですが、いい感じ。
千葉工業大学通用門(旧陸軍鉄道第二聯隊兵営表門跡)
史跡がこういった形で保存されるのはいいですね。
陸軍鉄道第二連隊本部の正門が千葉工業大学の通用門として残されているものです。
説明文を読むと、なるほどと言ったところです。
日立精機2号墳
説明文を読むと、なるほどと言ったところです。
古墳公園といっても、特別感も少なく、のどかな公園です。
平成29年3月19日日曜日訪問。
美加保丸遭難の碑
星がとっても綺麗に見えました!
海とイタリア車。
山田橋バス停すぐに入口がある。
稲荷台1号墳
博物館から近いのね!
今は当時の古墳は無く広場になっており小さな復元された古墳があります。
起伏などが城址だということを忍ばせる。
師戸城跡
千葉氏一族の臼井氏の居城。
現在は印旛沼公園として整備されています。
その頃は周りに滑り台やブランコ等も有りました。
酒井根合戦場(首塚・胴塚)
マンションに囲まれた1角に首塚・胴塚があります。
新緑が、綺麗です。
ひときわ目立つ煉瓦色。
佐原三菱館
ひときわ目立つ煉瓦色。
見る価値あり。
桜並木が続いていて、とても綺麗でした。
小森城跡
周囲より少し小高い丘に築かれた城。
なんだか不思議な場所。
千葉県の指定文化財に、建物と絵画が指定されています...
旧 手賀教会堂
古民家風の建物で中に入ると、教会の名残があります。
ここの近くから茅葺民家を移築・転用した教会堂がこちらになります。
船橋カントリー内にありますよ?
清戸の泉
ゴルフをする人でないとみれないと思います。
新しく社が建替えられていました。
房総のむらの奥まった所に存在する。
第101号古墳 龍角寺古墳群
復元とはいえこの雰囲気は得難いものがありますね。
中規模古墳をリアルに感じることができます。
ぽっくんのカノン砲は0.5センチ。
15センチカノン砲跡
15センチカノンは海堡東端に1門灯台の手前に3門あったようです。
まさかこの場所だったとは。
古墳への道が、草が伸びて入れません。
稲荷山古墳
古墳への道が、草が伸びて入れません。
マムシが出るから入らないように。
カンカンムロ横穴群
案内板の奥にある崖を少し登ると見事な横穴墓が開口している。
草が生い茂っていてよく分からない。
チーバ君、和歌山市まで頑張って!
太平洋岸自転車道起点モニュメント
チーバ君、和歌山市まで頑張って!
チーバくんが綺麗でした。
公園の入り口にあります。
旧国鉄新生貨物駅跡
かつては、ここに貨物駅がありました。
総武本線の貨物輸送の歴史が残る場所です。
貝の花貝塚の保存と公園の建立に御尽力なされたと聞い...
貝の花貝塚
小金原の住宅街、小学校の裏にある公園。
貝の花貝塚の保存と公園の建立に御尽力なされたと聞いております。
綺麗に整備されていますね。
ねね塚の旧跡
綺麗に整備されていますね😊
水辺の散歩コース。
本堂のないお寺のような雰囲気でした。
堀田正睦公の墓
堀田家一族の墓のようである。
佐倉藩藩主堀田氏の墓がある。
古墳広場の林道を抜け安食線バイパスのトンネルをくぐ...
浅間山古墳(龍角寺古墳群111号墳)
秋には、周りに栗🌰が沢山落ちています。
墳丘はしっかり残っているが、草木が生い茂っているのが難点。