資料館の前に無料駐車場がありました。
岩村城 六段壁
岩村城の一番の見所です。
岩村城跡北東面にある6段の石垣。
スポンサードリンク
資料館は時間がなくて今回はパス!
岩村城太鼓櫓
調査で寄らせて戴きました。
江戸時代は藩邸のシンボル的な建造物 、城下町から見上げると素敵だったでしょうね😊
なんとなく行ったらすごくよかったです!
岩村城 初門跡
通路がクランクになっています。
藤坂の急な石畳を登ると、道が鋭角に曲がる。
下城下町から頑張って登城して下さい。
岩村城 一の門跡
最初の門です。
暑い時は休み休み進みましょう。
高台を利用した城だということがわかります。
大井城跡
高台を利用した城だということがわかります。
スポンサードリンク
石垣が多く残っています。
岩村城 畳橋
橋があったらしい 看板のQRコードスマホで読むと当時の想像図と説明が聴ける。
石畳のところがまた格別によくとても楽しめました😊
礎石は残っているが、門としては小さい。
岩村城 土岐門跡
枡形にはなっておらず、薬医門となっているので、防御力よりも格式重視だったのではと推察します。
ここに移したという伝承からこの名がつきました。
けもの道に近い人がまったく通った形跡が無い道を通る...
仲深山砦跡
明知城の出城として万ヶ洞を通る信州からの街道(中馬街道)を扼する位置に築かれた。
けもの道に近い人がまったく通った形跡が無い道を通るので迷子になりそうでした。
車だと見過ごしてしまいます。
温故の井
車だと見過ごしてしまいます。