廃油で作った石鹸が無料で置いてあった。
吉田の油地蔵
五十肩が治りますように!
お寺さんの参道にあります 中に入るとお地蔵さんがゴマ油やサラダ油で濡れていました。
スポンサードリンク
路肩の地盤が怪しいため車でのアクセスはあまり好まし...
33番聖観音
路肩の地盤が怪しいため車でのアクセスはあまり好ましくないです。
2017年4月22日のラントレで訪れました。
福田海中堂
「心身の安住」を求めるとき,しばしば伺い,拝み,祈...
薬師如来堂
綺麗にしてる。
「心身の安住」を求めるとき,しばしば伺い,拝み,祈り,願い,安楽を得ています。
たくさんの美しい風景を見せてくれるお気に入りの場所...
国分寺
季節ごとに絵になる。
いつも五重塔が美しい 前の草木も季節毎の美しさが楽しめる 🅿️🚻あり。
スポンサードリンク
黄色い野の花が咲く季節に行きました。
千手寺 奥の院
黄色い野の花が咲く季節に行きました。
お世話になっている千手寺様の奥の院。
児島八十八ヶ所霊場 第42番札所。
順木菴
【児島八十八霊場第42番札所】車では行けません。
狭い生活道路なので、早々に車を止め歩いて探すことにする。
2020年9月7日に参拝。
余慶寺 三重塔
異空間で心が和みます。
2020年9月7日に参拝。
8番馬頭観音
彦崎側から林道を走っていると入り口に気づきます。
2017年4月22日のラントレで訪れました。
鳥居があります。
巌屋毘沙門天
鳥居があります。
住心院の方から木見三十三観音を見ながら行くと行きやすいです。
両脇お仁王様が出迎えてくれる。
蓮花寺
美作八十八ヵ所霊場の七番札所です。
広い駐車場と禅的思想を取り入れた庭園がある。
備前の中山みちにある 家畜の牛の鼻輪を浄祭した塚で...
鼻ぐり塚
吉備津駅から、駅から散歩で訪問。
備前の中山みちにある 家畜の牛の鼻輪を浄祭した塚です。
24番 十一面観音
JR宇野線の南側、旧県道沿いに鎮座しています。
2017年12月2日のラントレで訪れました。
2017/9/24登頂。
1番如意輪観音
2017/9/24登頂。
2017年3月4日のラントレで訪れました。
竹原のお堂
車でのアクセスはしやすい場所です。
26番聖観音
2017年12月2日のラントレで訪れました。
車でのアクセスはしやすい場所です。
今まで、Google mapにも載っていないお寺で...
日差寺
勾配きちぃぞ!
小さい頃、びしゃもんさま、と呼んでいました。
28番観音から少し山に入ったあたりに鎮座しています...
27番如意輪観音
彦崎三十三観音霊場。
28番観音から少し山に入ったあたりに鎮座しています。
28番聖観音
27番観音の入り口記述とともに鎮座していました。
2017年4月22日のラントレで訪れました。
妻の母の古希の御祝いを兼ねて、紫陽花を見に来ました...
白龍殿(済渡寺白龍大権現)
妻の母の古希の御祝いを兼ねて、紫陽花を見に来ました。
行くまでの道が狭い場所が数カ所有ります。
綺麗に手入れがされてある大師堂です。
余慶寺大師堂
綺麗に手入れがされてある大師堂です。
参拝ルートは分かりやすいものの、難易度は高いと思い...
31番 聖観音
参拝ルートは分かりやすいものの、難易度は高いと思います。
2017年12月2日のラントレで訪れました。
10番千手千眼観音
高低差がかなりあるためアクセスは無謀です。
2017年3月25日のラントレで訪れました。
今風に祀られていてビックリしました。
千手観音菩薩
アチテラス建設にともないなんだか立派なことになっています。
今風に祀られていてビックリしました。
旧和気郡八十八ヶ所巡り 第六十八番札所。
野谷穴観音
凛とした空気感のある不思議空間。
二対の石像「聖観音大菩薩」約四百年前に道祖神としてお祀りされたと考えられます。
二体の金剛力士像が安置されています。
仁王門
木造の方がありがたいです。
2021年5月9日にて。
吉備中山トレッキングルート上にて。
八徳寺穴観音
吉備中山トレッキングルート上にて。
前には 柵がありますが、開けて入ってお参りできます。
ここの石で、毎日イボを擦っていたら、イボが消えまし...
いぼ地蔵尊
ここの石で、毎日イボを擦っていたら、イボが消えました。
江戸時代天保年間建立の地蔵菩薩立像ですいぼが出来た人は小石を持ち帰り返す時は倍返しするのが作法です。
御朱印を貰いに行きました。
高松山 妙玄寺
高松城趾公園駐車場から道をはさんだところにあります。
花房職之 道慧公の供養塔の写真を追加します。
お寺の境内にあります。
陸軍大臣 林銑十郎 書 忠霊塔
お寺の境内にあります。
陸軍大臣 林。
土手の中に生き埋めにされました。
白馬さま
どうぞ末永く吉浜村の民をお守りくださいまし。
お清という娘さんと一頭の白馬が人柱となり、土手の中に生き埋めにされました。
自然池のほとりに鎮座しています。
32番千手千眼観音
彦崎三十三観音霊場。
自然池のほとりに鎮座しています。
ブッポウソウの観察・撮影のために訪問しました。
腰痛地蔵尊横山様
ブッポウソウの観察・撮影のために訪問しました。
自然豊かで手入れされているお地蔵様です道が狭いので注意が必要です。
お墓の中にポツンと在ります。
首きり地蔵
ひっそり佇んでいるお地蔵さんです。
首切地蔵は、昔 福山城主 大江田氏の罪人を仕置きした際の地蔵尊で首切地蔵となりました。
母親方の墓参りのあとお参りしました。
地蔵
母親方の墓参りのあとお参りしました。
2017年3月11日のラントレで訪れました。
大変清々しい対応で楽しいひと時を過ごしました。
正満寺
偶然に通りがかった場所に立派なお寺。
大変清々しい対応で楽しいひと時を過ごしました。
駐車場はないので近くの公園に停めて歩いて5分で鳥居...
毘沙門天王堂
生坂公園周辺の広い箇所に駐車しても僅かな距離です。
駐車場はないので近くの公園に停めて歩いて5分で鳥居が見えました。
南無妙法蓮華経という御題目を天然の岩肌に刻んだ物で...
大題目岩
ピザキング臨時休業中で偶然出会えたびっくり大岩。
南無妙法蓮華経という御題目を天然の岩肌に刻んだ物では日本一の大きさ。
比較的手入れの行き届いた姿が見られます。
12番千手千眼観音 17番十一面観音
比較的手入れの行き届いた姿が見られます。
2017年3月25日のラントレで訪れました。
4受3受の2階建て。
西大寺観音院仁王門
4受3受の2階建て。