スタッフの方がきびきびと働いています。
三俣山荘
ここを拠点にアルプス散策を楽しめます山小屋スタッフも丁寧に接してくれて感動すること間違いなしです。
石鹸で手が洗える!
スポンサードリンク
水が豊富で無料だったのが嬉しいちょっと建物が傾いて...
薬師沢小屋
折立、雲ノ平から新穂高温泉への縦走時に利用。
ロケーションも良くスタッフの方たちも好印象でしたので是非泊まってみたいです。
りんごが水に浸して冷やしています。
黒部五郎小舎
今回始めて訪れました。
お花畑の中の夢の様な小屋でした。
近くの温泉(温泉沢)を目指して♨️来る方が多いです...
高天原山荘
小屋の雰囲気はヒッソリとたたずむ感じです。
30年ぶりの温泉と山荘でしたが相変わらず最高です。
ここまでテントを背負って来る人も多くはないでしょう...
スゴ乗越小屋
自然豊で夏でも涼しい天空の宿。
2階の寝床は、電灯が無い。
スポンサードリンク
色々なサービスをしていただき、ありがとうございまし...
奥黒部ヒュッテ
トイレがきれい 平の渡からの道は崩壊しています。
色々なサービスをしていただき、ありがとうございました!
洋式トイレがすごくきれいで感激しました。
水晶小屋
建物は古く、食事も質素だが、居心地のいい山小屋。
宿泊者同士で3人の即席パーティを組み三俣山荘~三俣蓮華岳~水晶岳~雲の平を目指して雨の中を強引にスタート…。
1泊は山小屋で泊まりました。
雲ノ平山荘
とんでもない山奥の秘境 日本の最深部にある山小屋。
日本の最奥の別天地。
とても親切にして頂きました寒くなってきたこの時期の...
烏帽子小屋
テント泊2000円でした。
ブナ立尾根はさすがアルプス三大急登。
今年は特にコバイケイ草の群生が、最高でした。
五色ヶ原山荘
240809 やっとついた。
部屋は2人部屋でオーシャンビューでした✨トイレはきれいです。
全 10 件