街中の素敵な香りがするギャラリー!
ギャルリ・ミレー
富山でバルビゾン派の絵画を観られる幸せ✨ゆっくりと鑑賞できます◎
「入館料300円」「所要時間30分」「バルビゾン派の絵画を展示」「ミレーはマイナーな作品」フランス近郊のバルビゾン地区で派生したバルビゾン派...
スポンサードリンク
3月下旬までミイラ展を開催しています。
富山県民会館美術館
ずっと利用させてもらってます。
様々なイベントが催している。
大好きな牛人に会えて嬉しかったです。
富山市民俗民芸村 篁牛人記念美術館
綺麗な美術館です。
大好きな牛人に会えて嬉しかったです。
大谷和子こども美術館
900円くらいだった記憶(違ったらごめんなさい)展...
富山県水墨美術館
展示スペースは広くないですが刺さる人には刺さる展示のようです。
中庭を眺めて過ごす時間が好きです作品保護のため展示室内の室温は低めに設定されているので、夏でも薄手の羽織るものを持参することをお勧めします。
スポンサードリンク
コレクション以外は自由に立ち入ることができるスタイ...
富山県美術館
富山駅から15分ほど歩きます。
建物を見るだけでも行く価値はあると思いました。
富山発祥の企業「佐藤工業」の創業者である故・佐藤助...
富山市佐藤記念美術館
絵画のことはよく分かりませんが館内の二階に茶室をそのまま移築してきてることには驚きました。
非常にコンパクトな美術館で、さくっと見て回れます。
2021/12色んな所に観光に行くときの鉄板場所の...
秋水美術館
一階の休憩所で飲み物も無料で飲めますよ。
日本刀の美術館とは驚かされました。
小ぢんまりとしていて、ぐっと回りながら美術品を見れ...
世界一かわいい美術館
無料とは思えないくらい雰囲気もよくステキな趣きの施設です。
水橋駅のすぐ横。
適度な広さの旧宅\u0026お庭\u0026美術品...
樂翠亭美術館
適度な広さの旧宅\u0026お庭\u0026美術品でした。
作品はとても良かった。
小ぢんまりとしていて、ぐっと回りながら美術品を見れ...
世界一かわいい美術館
名前がとても魅力的だったので富山旅の最初に訪れました。
前に来たときは展示入れ替えで閉まっていた。
全 11 件