亀と鯉がたくさんいます!
弁天池
海老川源流綺麗でしたよ❤️お寺もいい感じの所でした。
風情があり 素敵な処です桜満開で 春を満喫できました。
スポンサードリンク
雀島と海岸浸食でできた浜とがおりなすハーモニー♂️
津々ヶ浦
簡易トイレあり。
太平洋が一望出来て、めちゃくちゃいいところです。
トイレがあって車が3台程しか停めることが出来ない小...
坂田海岸(海水浴場跡)
房総半島とは思えないほど透明度の高い綺麗な海岸です。
トイレがあって車が3台程しか停めることが出来ない小さな海岸です。
犬吠崎よりも暗いので星の撮影ができます。
水郷筑波国定公園 長崎鼻(銚子ジオパーク)
他には誰もいなかった。
銚子電鉄外川駅よりレトロな昔ながらの漁港の街外川を楽しみながら街の斜面を下ります。
川の真ん中にある奇岩。
関の犬岩
何かね!
川底に向かってスロープが掘られています。
スポンサードリンク
勝浦でのキャンプの途中に寄りました。
かつうら海中公園
駐車場は近隣の博物館を利用する。
勝浦でのキャンプの途中に寄りました。
野鳥観察舎
近隣住民のことが心配になるほどの鳥の声がしますので、観察対象には事欠かないんじゃないかと思います。
幽霊が出ます。
元々は一つの岩だったそうです。
夫婦岩(津々ヶ浦)
夫婦岩です、波が高い日は砕ける波で迫力が有ります。
元々は一つの岩だったそうです。
脇道にそれるので少しわかりずらいです。
岩井の大蘇鉄(県天然記念物)
あんなに大きな蘇鉄、😍⤴️⤴️
ソテツ自体はすごいけど、一般家庭?
光藻(ヒカリモ)が生育する数少ない場所。
沼地区のヒカリモ生育地
ぱっと見、案内板にあるように見ることが出来ました。
視線を下げて角度をつけながら強い光を当てると黄金色に輝くヒカリモをを見ることができます。
秋紅葉祭の前週にいくと静かキレイです。
くらもち滝の里
道が崩壊していて行けませんでした。
2022年8月13日。
それが自然がたくさんあり、魅力です。
かにうちの森
古里の森。
散歩に是非!
やっと自然のヘイケボタルを見る事ができました。
ほたるの里
見やすいのは7月から、夜8時頃でしょうか。
やっと自然のヘイケボタルを見る事ができました。
無料の駐車場に車を停めて、徒歩約5分。
濃溝の滝&亀岩の洞窟
君津の観光スポットです。
ちょっと戸惑いました。
私有地 紅葉シーズンにイベント等入れる時があるみた...
紅の里
私有地 紅葉シーズンにイベント等入れる時があるみたいです。
鴨川四方木の秘境の一つ。
都内から比較的近くで昔ながらの干潟が残っている貴重...
谷津干潟公園
薔薇園を出たあと、干潟を、右手に見ながら歩いた。
東京湾に残された数少ない貴重な干潟。
街中ですが静かで鳥の声が響く公園です。
こんぶくろ池自然博物公園
心休まる公園です。
まるで軽井沢の様な雰囲気のある公園です。
マムシ、アライグマ出没の看板があります。
西初石小鳥の森
ちょっと道が悪すぎるかな。
1人歩くのは避けましょう🎵
21世紀の森の中にある池です。
千駄堀池
自然豊かな池。
自然はいい!
森と言いますか、樹叢と言いますか、社叢ですね。
香取神宮の森(県指定天然記念物)
森🌳と言いますか、樹叢と言いますか、社叢ですね。
花が咲くまでまと3〜5年かかると言われました我が家...
木戸川
ランニングコース。
ジョギングしてます。
ハ-ブが、見られ 蝶々 蜂が、花の、蜜を探していま...
ハーブ園(松戸市金ヶ作育苗圃)
祖光院参拝後、緑の濃い周辺を散歩。
ハ-ブが、見られ 蝶々 蜂が、花の、蜜を探しています。
かなり静かに過ごせます。
篠籠田市民緑地
ひとときの森林浴を楽しんでます。
静かで綺麗な公園です!
再登録橋を下ると川廻しがあります穴付近は深くなって...
穴の口
美しい景観です。
穴場ですので教えられません!
種類の多い草木と野鳥に心が癒されます☺️
理窓会記念自然公園
12/8 運河駅から15分位〜ハイキングコースか散歩に良さそうです〜自然がいっぱい〜🤗
すーっと体も心も休まります。
7月末の平日、午前中に立ち寄りました。
太東海浜植物群落
10月に訪れました。
7月末の平日、午前中に立ち寄りました。
仁王門をくぐると左右に池があります。
仁王池
池の水位が減ったのか亀が岩に上陸できなくなっています。
亀?
13年ぶり(2008年当時の写真あり)です。
賀恵淵の椎(君津市指定天然記念物)
迫力有ります。
13年ぶり(2008年当時の写真あり)です。
サンセットヒルズから、いった方がよい。
野鳥の森
野鳥鶏舎には小さな生き物がたくさん住んでいます。
ここですか?
駐車場ほぼ満車、もみじの木の数が半端じゃないです。
十枝の森
名前の通り中はうっそうとした森です。
駐車場ほぼ満車、もみじの木の数が半端じゃないです。
犬の糞は飼い主がきちんと処分してほしい。
うるいど自然公園
林間広場は、やけにクヌギが目立つ。
桜は一部のみでメインの広場は野鳥が訪れる池や様々な種類の樹木を鑑賞したりのんびり休憩出来るスペースで本当に静かでした。
イルミネーションとても綺麗でした無料で見られるのは...
市立いちはらクオードの森
イルミ見てきました!
この規模のイルミネーションが無料で見られるのは最高です。
タナゴを釣りに行きました。
千葉市 松ヶ丘緑地
自然がいっぱいです。
日当たりが良く木々も見えて穴場で気に入ってます。
橋が架かり霧が出ていると幻想的です。
印旛捷水路
途中にベンチもあって休めます。
車が入って来ないし道もキレイになっていてサイクリングに最適です。
海水浴楽しめなかった。
上総湊海水浴場
海水浴楽しめなかった。
波は穏やか。
夏の暑い中、緑に囲まれて涼しいひと時を過ごしてきま...
龍福寺の森【千葉県指定天然記念物】
夏の暑い中、緑に囲まれて涼しいひと時を過ごしてきました。
行って良かった!
いい気が流れているように感じるとても気持ちの良い場...
麻賀多神社の森(県指定天然記念物)
いい気が流れているように感じるとても気持ちの良い場所です。
成田山新勝寺の前にお詣りさせていただきました。
桜が満開近し人はまばらでゆっくりできる。
国分寺中央公園
いつも散歩してます。
市原市市役所の駐車場を使っていいのはとてもナイス!
こういう公園が近くにあるのは良いです。
芝生広場の展望台
毎日の散歩道 夕方が多く天気の良い日沈む夕陽が茜色 何度同じ光景なのに綺麗と。
癒やしスポットです。
野鳥を見て まったりと時間を過ごすのもいいものです...
あいねすと(行徳野鳥観察舎)
暑い中、散歩をしていたら見つけました。
のんびりお散歩にはいいかも。