常陸太田に住んでもう数十年今回は2回目‼︎常陸太田...
そば処・登喜和家
2022年10月にカツ丼+つけけんちん蕎麦を食べて来ました。
常陸太田に住んでもう数十年今回は2回目‼︎常陸太田と言えば蕎麦‼︎付けけんちん蕎麦が有名です。
スポンサードリンク
むしろここまでこだわりをもたれているとこちらも開き...
慈久庵
蕎麦好きにはたまらないおいしさ。
開店30分前の11時に駐車場はほぼ満車でなんとか駐車できました。
ざるそばと野菜天丼セットを頂きました。
藤ひろ
広い座敷も有り、親戚集まっての食事など、大人数の場合でも対応して貰えます。
地元で人気の飲食店。
午後4時過ぎで売り切れでした。
そば処 金砂そば
夏の冷やしけんちん汁つけ蕎麦を食べたいと思いお昼前にお店に入店しました。
午後4時過ぎで売り切れでした。
歯ごたえや香はキチンと前に出てきます。
西金砂そばの郷 そば工房
そば打ち体験をして自分で作った蕎麦をその場で食べてきました。
日本一の蕎麦処「赤土」にある。
スポンサードリンク
野菜天ざるそば大盛りをいただきました。
手打ちそば処 しま祢
何度か利用させて頂いてます。
野菜天ざるそば大盛りをいただきました。
美味しくて、コスパも良かったです。
そば園 佐竹
常陸太田市ののどかな田園に車が集まっている古民家風の建物が大人気そば店「そば園佐竹」です。
2023年5月旬菜天もり¥1300大盛り¥250そばも天ぷらも美味しいですね〜。
お蕎麦もサービスの刺身こんにゃくも美味しくいただき...
やまいち
全国有数の名店のすぐ近くのこのお店、こちらも名店でした!
蕎麦は大変、美味しかったです。
天ぷらの海老も(2本)プリプリでそば汁も甘めで私好...
西山の郷 いっぷく亭
10食限定の10割蕎麦を頂きましたがとっても美味しかったです!
とろろつけ蕎麦(900円)。
そろそろお昼近くになってお腹が空いてきたので入った...
水府物産センター レストラン
平日13:30来店。
2Fのレストラン、森の風でランチを楽しみました。
懐かしいと思いながら食べてます。
田舎そば さかい
そばが旨い。
多くの蕎麦屋さんは15時で閉まります。
観光地価格で、食事のお値段は高めです!
水府物産センター レストラン
景色が素晴らしい。
1Fがお土産屋さんで2Fがレストランになっています。
コロナの間はお客さんの入店を少なく制限してます。
手づくりの郷 天下野
コロナの間はお客さんの入店を少なく制限してます。
ざるそばとちょこっと天ぷらを頂きました。
サラリーマンランチタイム♫この地域のお蕎麦屋さんを...
たかほし食堂
けんちん蕎麦をいただきました。
お腹だけでなく、心も満たしてくれるお店。
十割蕎麦と天ぷらが美味しかった。
かねさん
十割そばが美味しくいただけました。
毎回美味しく頂いてます久しぶりに楽しく過ごしましたご馳走さまでした🐶
旨い✨懐かしい嬉しくなるお店、昭和の食堂です。
登喜和家食堂
お肉系が美味しいとの話で食べました。
また、土曜日に伺いました。
天ざるそばを注文10分以内に品が届く。
そば処さとみ
タレわすこし甘いかな、私わ辛めが好きです。
付けけんちん頂きました。
手打ちそば、美味しくいただきました。
ゆみ野
手作りでそば、うどんできます。
営業してるのかな~?
蕎麦より定食が自慢のお店のようです。
藤乃屋
蕎麦より定食が自慢のお店のようです。
そば処 たく庵
soba&coffee SATAKE
同じ常陸太田の銘店慈久庵で修行した店主が独立したお...
慈久庵鯨荘 塩町館
茨城県常陸太田市西一町にある蕎麦屋さん。
地元の知り合いからお薦めされた鯨荘塩町館に訪問。
ついでにお蕎麦でも…と、SOVA TEA 越路さん...
SOVA TEA 越路
14時前でご飯がなくなりました。
お店の雰囲気も良くてゆっくりお蕎麦を楽しめます。
11時からの開店ですが少し早く着いて車内で待ってい...
手打ちそば 赤土
かぼちゃ、とうもろこし、ピーマン、ミニトマト等の夏野菜が入ったつけ汁。
11時からの開店ですが少し早く着いて車内で待っていたらお店の方のご好意で少し早く入店しました。
とても美味しかったです。
なか美
2024年10月なか美Bセット¥1200そばな香りがしっかり感じるおそばでした。
Aセット1000円。
ちょっと遅めのランチでしたのであまり並ぶことなく入...
そば園 佐竹
平日の13時に行きましたが、母屋?
平日の13:30ぐらいに行きました3組ほど待ってましたがすぐ入れました美味しく頂きましたただ湯のみがかけてたので捨てちゃえばいいのになと思い...
1順目でお店に入ることが出来ました。
そば処 いい友
チャンスがあったら是非立ち寄りたい蕎麦屋さん。
実に5年以上ぶりの訪問となった金曜日はあいにくの雨模様であった。
読んだガイドブックに蕎麦粉100%と書いてあったの...
竜神庵 太田店
蕎麦、盛り付け、値段は普通かな。
僕には美味しい お蕎麦でした蕎麦の色も少し翡翠色で艶・コシ 見た目も好き。
フードコートのレベルでは無い美味しいお蕎麦をいただ...
そば処 夢玄(道の駅 ひたちおおた)
2024年11月天ぷらそば¥950道の駅ひたちおおたでランチ。
店内で手打ちをされています。
鯨ヶ丘商店街に有る「花月」さんへお昼をいただきに伺...
常陸秋そば 花月
大衆食堂です。
1954年創業の大衆食堂。
とっても楽しく食べれました☺️
そば処 田季野
お蕎麦も本格的な感じで美味しかったです。
【注文】鴨南蛮、天ざるそば。
食べ物工房 旬
全 32 件