7ヶ月の息子と家族3人で初めて公園を訪れました。
手賀沼公園 ミニ鉄道
子供は200円で2周出来ます。
7ヶ月の息子と家族3人で初めて公園を訪れました。
スポンサードリンク
登り口階段の下(手賀沼側)に有ります。
大銀杏(樹齢約500年)
登り口階段の下(手賀沼側)に有ります。
県立印旛手賀沼自然公園。
手賀沼
我孫子市、白井市、印西市にまたがる利根川水系の湖沼。
県立印旛手賀沼自然公園。
60年に一度咲くリュウゼツラン。
青の竜舌蘭
60年に一度咲くリュウゼツラン。
思うよりなだらかな坂です。
公園坂
思うよりなだらかな坂です。
スポンサードリンク
明治十七年の行幸で女化演習へ行かれる際に立ち寄られ...
明治天皇飲料御井戸(飯田家)
明治十七年の行幸で女化演習へ行かれる際に立ち寄られました。
古墳2基と案内板しか無いです。
島久別荘跡
古墳2基と案内板しか無いです。
花蓮田
ヒカリモ発生地
ホタル・アカガエルの里
将門伝説は関東の広範囲に点在。
ヒビリの将門の井戸(日秀)
将門伝説は関東の広範囲に点在。
子之神寄進坂
小さな森林公園で森林浴!
中里市民の森
雰囲気は良い!
森林浴🏃散歩道🏃最高です。
うなきちさんグッズが愛いっぱい!
手賀沼のうなきちさん家
椅子の数が削減されています。
便利なスペースです。
ハスの花200円で蓮池の維持する募金箱が設置されて...
NPO手賀沼トラスト蓮池
ハスの花200円で蓮池の維持する募金箱が設置されて居ます。
此処だけ昭和の我孫子の風景です。
日立坂
ヤブ蚊にもご配慮の程を...。
此処だけ昭和の我孫子の風景です。
全 16 件