うつくし谷の渓流を散策できます。
深耶馬渓・麗谷
途中で崖崩れが有るため通行止めされていて最後まで行けません。
麗谷入口にある美味しい地鶏炭火焼き鳥屋さんを紹介しておきます。
スポンサードリンク
ひっそりある メットがいや!
小半鍾乳洞
小半鍾乳洞は、閉館しています。
川が綺麗だった。
かなり広く本数も多くて。
宇目のチューリップ会場
規模は小さいけど田舎の風情ととってもマッチして癒やされる環境です!
携帯は圏外になります。
登って見下ろすと中々良い風景が。
箭山権現石舞台
凄く大きな岩が有り上に登る事が出来ます。
八面山の道路の奥に位置し駐車場も広くてアクセスも良いです。
夜景もきれいですが山桜の季節の時はそれはもう見事で...
霊山登山道夜景スポット
めちゃくちゃ静かでちょっとこわいくらいでも夜景はかなり綺麗だと思います。
道が狭くて勾配がキツイです。
スポンサードリンク
ここから別府を見た時に感動しました無数の湯煙昇る別...
高崎山自然動物園おさる館
実際に野生のお猿さんを間近で観察することができます。
その際立ち寄り見学することができる。
야바케이에서 사이클링을 하면 지나가게 되는 다...
第二山国川鉄橋
야바케이에서 사이클링을 하면 지나가게 되는 다리입니다.이전에는 철도가 다니는 길이였다네요. 다리를 지나면 짧은 터널이 나옵니다...
整備されていて、初心者でも楽しめるコースだと思います。
特に駐車場や脱衣場やシャワーなど全くない所です。
小志生木海水浴場
小志生木の海辺です。
魚釣りで。
良い場所(^o^)朝焼けが見たかったので朝早く行き...
十文字高原
十文字原展望台と同じ場所ですよね。
別府湾と市内が一望です。
鶴見埼灯台から少し進んだところに九州最東端 鶴御崎...
九州最東端 鶴御崎
久しぶりに来ました。
九州の最東端。
次にどこに行こうかとマップで探していて見つけました...
恋叶トンネル(真玉人道トンネル)
海門温泉に行く際にこの存在に気づき通ってみました。
次にどこに行こうかとマップで探していて見つけました。
稲積鍾乳洞めがけて走っていたら、すばらしい石橋が。
轟木橋
浅いアーチにびっくりしました。
稲積鍾乳洞に行く手前にあります。
この調理方法は、とても気に入っています。
里の駅かんなわ
お盆の最終日、大人2人、17時頃に利用しました。
地獄蒸しを食べるのに来店。
ダムをウォールマリアに見立てた観光地。
進撃の巨人 大山ダム銅像
ミカサ、アルミンの銅像があります。
聖地巡礼で連れられて来ました。
観光地を探していてたどり着きました。
網代島
大潮でも 干潮になれば渡れます最強パワースポット登りは 急勾配日代中学校の前に駐車して グランドを通っていきます。
干潮に間に合わなかった・・・💧次は島に渡ってみたい😅
天気さえ良ければ、絶景が楽しめそうです。
別府ロープウェイ山上駅
初めて行きましたが、外国人がとても多かったです。
わずか10分の乗車で鶴見岳山頂(1,374m)手前の別世界に。
浴槽が1つのみシャワーなし手桶ですくって身体を洗い...
竹瓦小路
風情があります。
るるぶで見つけて来訪しました。
2023/1/8入口がわかりにくい!
かまどヶ岩
私は15歳まで父母の庇護の元この地に生を受け育った1人です。
多くのお地蔵様や仏像があります。
いつかは行ってみたいと思っていました。
十宝山大乗院
写真撮影は、不許可だから、でも、優しいお顔でした。
所要時間:15分駐車場:無料10台程度鬼のミイラが安置されているお寺になります行きしなの階段は手すりが左右にないので危険です中は撮影禁止です...
由布岳をバックに緑の中のやまなみハイウェイを見下ろ...
由布シルキーロード
絶景でした。
ここから見た由布岳の形が最も良い感じ。
ラベンダー祭り目指して、来てみました。
平成森林公園:ラベンダー園
7月の上旬に行ったのですが、なん輪か咲いてるだけでした。
少し早すぎたみたいです。
お食事処などあります協力金100円で水汲みもできま...
あまがたに渓谷
春先の訪問だったので見渡す限り緑。
紅葉してました❗️綺麗です‼️
休憩スペースがあって良かったです。
むし湯広場
ここの蒸し湯が超快適です。
また松山の後2日目に偶然に一遍上人に出会いました。
絶景、絶景、絶景かな➰➰アントニ―一人ボッチでむげ...
アントニー・ゴームリーの鉄の像
平安の古仏から裸の鉄のオジサンまで違和感なく収める国東の懐の深さ。
千燈岳の登山のついでに立ち寄りました。
とても綺麗でした!
青の洞門対岸のネモフィラ
ネモフィラが満開の時や紅葉の時期はいいかもです。
とても綺麗でした!
地獄めぐりの中で1番良かった地獄めぐりで場所を厳選...
海地獄 展望台
海地獄全体を見渡しやすい、数m程度の高台。
地獄めぐりの中で1番良かった地獄めぐりで場所を厳選するならここだけ行けばok👌
段差とカーブが魅力的な坂でした。
飴屋の坂
周辺には色々な坂がありますがそれぞれ個性があっていいですね。
段差とカーブが魅力的な坂でした。
芹川ダムのほとりにある水の駅。
水の駅おづる
水を汲みに来ている人で溢れています😂😂こんなに大量に湧き水が出るのは凄い🥰🥰
お水汲んできました❤道の駅に色々お惣菜があったので買ってしまいました。
是非行ってほしいですね。
ここのえ苔アート
2023.5.27 ずーっといたずらされることもなく残ってます。
あまり、手入れされてない感がでてました。
県道30号より入り老野湧水のT字路を150m下ると...
老野湧水の滝
思って行ってみたら思ってたのと違がったけどすごい綺麗だった。
これといって特徴はないですが湧き水の様子に心が救われたように感じました。
綺麗な田園風景には圧巻です。
田染荘展望台
夜景が綺麗かもです。
最高の景色でした!
地域の方々が大切に手入れをされています。
岩屋の千本桜
花の色があせていましたが、見ごたえのあるところ🌸
十分見応えありました👍
綺麗な砂浜の海水浴場です。
葛原海岸
きれいです。
一服するのに丁度良い、ちょっとした駐車スペースがあります。
少し手前では海が望めて、美しい土地です。
銭瓶峠
ここから別府方面あたりにキャンプ場があったら挾間と別府湾の両方が見れて景色いいだろなと常々思い通ります。
海抜335メール地点の銭瓶峠。
歴史の事とかはよくわからないですが、想像以上でした...
かまどヶ岩
歴史の事とかはよくわからないですが、想像以上でした。
スマホのグーグルのナビを頼りに行きました。
超長一條街道,店面很多,小吃很多,可樂餅超多,隨意...
川上湯の坪 湯の坪街道
很多很可愛的小店~ 要一間一間挖寶那種!
從由布院車站往金麟湖,湯布院街可算是必經之路。
立派な橋ができて利用する人は限られているようです。
龍頭橋
空気がきれいで眺め良し!
龍頭橋(りゅうずばし)の南側に、橋の案内板がたっています。
熱の湯に至ります。
みはらし坂
この日はぉ天気が…
大平山(扇山)が一望出来る素晴らしい場所急坂を降っていくと、熱の湯に至ります。
その駐車場から滝が良く見えます。
白糸の滝
とても綺麗でした。
その駐車場から滝が良く見えます。
そこから山へ登る階段があります。
空の地蔵尊
一番上の駐車場から歩いて10分ぐらいのところにあります。
そこから山へ登る階段があります。