静かなところにひっそりとあります。
明徳寺
トイレの神様と親しまれてるようです。
御朱印帳を雑に扱われてちょっとイラッとしました🥺でも、お寺自体は見どころ満載!
スポンサードリンク
御寺に着くのに、一時間位歩きましたよ。
高野山真言宗養伽山益山寺
あのような立派な楓は今まで見たことがありませんでした。
山深い場所にある静かなお寺。
本尊が巨大なだるまさんだからです。
土肥達磨寺
寺なのに、本日休業とだけなっていました。
達磨大師様を御本尊としたお寺です。
正しくは福地山修禅萬安禅寺だそうです。
修禅寺
お盆休みにうかがったからか、少し混雑していました。
朝早くに伺ったので休日ですが参拝者も多くなくゆっくりと周ることができました。
入場料300円はお土産屋さんに払う。
修禅寺 宝物殿
売店で入館料300円を払うと中に入れます。
入場料300円はお土産屋さんに払う。
スポンサードリンク
とても親切丁寧に対応して下さいました。
日蓮宗一楽山清雲寺
法事をやっていたのか 誰も居なく御朱印出来ませんでした。
土肥温泉の歴史や情緒を感じさせる風情が残っているエリアです。
曹洞宗
伊豆八十八ヶ所霊場第3番
未訪。
曹洞宗妙高山最勝院
御朱印は書置、住職さんがいらっしゃる時は直書きらしいです。
歴史を感じる古寺です。
県内最古の木造建築❗金ピカリ❇な仏が?
指月殿
北条政子が息子のために寄進した経堂で釈迦如来坐像が安置されています。
伊豆最古の木造建造物ということで、趣があります。
とても静かで見晴らしがいいです。
金龍院
とても静かで見晴らしがいいです。
小田原北条氏五代を支えた“北条幻庵”の菩提寺だそうです。
曹洞宗
伊豆八十八ヶ所霊場第2番
未訪。
弘道寺
ハリスが下田から江戸に行く際一泊されたという古から変わらぬ良きお寺。
綺麗に手入れのされた素晴らしいお寺様でした。
八重桜が道路すれすれに咲いています。
最福寺
碁盤の碑もありました、次は白番で右下受けかな?
またしだれ桜を見に行きます。
近くに、旭滝がありとっても良いとこです!
龍泉寺
寺の規模としてはショボいが境内に旭滝大仏が鎮座している。
近くに、旭滝がありとっても良いとこです!
山門にある石塔には、いの字が有ります。
山門(修禅寺)
山門にある石塔には、いの字が有ります。
両側の仁王像が指月殿から移動した物らしくライトアップされていました。
散歩です静かにお釈迦様と対話。
曹洞宗東嶽山泉龍寺
静かで、良い処です。
住職が優しい人で安心感を与えてくれます。
ひっそりとしたたたずまい❤
一乗山法蓮寺
ひっそりとしたたたずまい❤
キャンピング施設が充実。
歴史あるお寺のようです。
妙見寺
南無妙法蓮華経 合掌 平成31年1月 参拝。
歴史あるお寺のようです。
誰もおみえにならないようでした。
日蓮宗 實成寺
東光山 實成寺日蓮宗 本山 由緒寺院日蓮宗全国五十七箇本山。
本山、行くべきです。
曹洞宗伊豆八十八ヶ所霊場第1番未訪。
曹洞宗観富山嶺松院
午前中に行くと光の差し込む感じがとても神々しいです。
御朱印を書いていただきありがとうございました 合掌。
西有寺別院真照院
本堂、墓地とも綺麗で整備されています。
天桂寺
ご住職の対応が大変親切です。
住職素晴らしいです。
親戚一族のお墓があります。
宝蔵院
親戚一族のお墓があります。
左甚五郎の彫り物が 有ると云われています。
枝垂れ桜が何本もあり満開時にはきれいだろうなぁ…
妙蔵寺
枝垂れ桜が何本もあり満開時にはきれいだろうなぁ…
土肥の一楽山清雲寺末の小本寺。
夏休みに、ラジオ体操で通いました。
妙国寺
夏休みに、ラジオ体操で通いました。
伊豆市加殿〔妙国寺〕に芭蕉句碑が建っている。
四方転びの柱で屋根は入母屋造りで重厚。
鐘楼
令和二年 8月14日 修禅寺の旅福地山 修禅寺 鐘楼美しい鐘楼でした。
四方転びの柱で屋根は入母屋造りで重厚。
住職はすごいいい人でした。
宗教法人法住寺|静岡・伊豆の永代供養・樹木葬
住職はすごいいい人でした。
法事でした。
叢林寺
田代信綱公が拝んだ千手観音を拝ませていただいた🎵公開はしていないが位牌も有るとの事❗
お墓参りで行きました。
住職が、居ないのか、少し荒れてる。
高野山真言宗大沢山金剛寺
住職が、居ないのか、少し荒れてる。
高野山真言宗
伊豆八十八ヶ所霊場第6番
未訪。
妙泉寺
日蓮宗寺院。
伊豆市原保〔妙泉寺〕に芭蕉句碑と伝わる句碑が建っている。
綺麗でとにかく神ってる!
自得院
綺麗でとにかく神ってる!
まずは訪れてください。
中までは拝見しませんでしたが壮観でした。
定林寺
中までは拝見しませんでしたが壮観でした。
妙延寺
日蓮宗寺院。
日当たり良好な場所です。
西念寺
日当たり良好な場所です。
夫の知人が合祀墓に埋葬されており、お世話になっています。
山門(明徳寺)
明徳寺の山門。
西国三十三観音霊場の参道入り口がある。
成就院
西国三十三観音霊場の参道入り口がある。
保福院
修禅寺 檀信徒会館
曹洞宗
伊豆八十八ヶ所霊場第5番
未訪。
曹洞宗吉原山玉洞院
伊豆八十八ヶ所霊場第5番礼所 本堂の中に上がらせてお線香をあげて一礼して御朱印を頂けました。
曹洞宗
伊豆八十八ヶ所霊場第5番
未訪。