入場無料ながら、良く整備されている。
武田氏館
知らなかったことを知ることができた感動でした武田家の館跡です無料で公開されています是非行ってみて欲しいところです。
月曜日休館場所が住宅地の奥にありわかりにくいのが難点。
スポンサードリンク
奈良時代に造られたとされる墓地の跡。
十五郎穴横穴墓群
茨城県指定遺跡です。
3月13日の投稿 虎塚古墳より300 M 先に 十五郎穴はあります 散策をしながらご覧になると 良いと思います。
言うまでもなく春秋年二回の公開です。
虎塚古墳
虎塚古墳群を構成する一つの古墳です!
展示館にレプリカが無料で見れます。
徳川斉昭公が選定した水戸八景の一つ。
水戸八景「水門帰帆」
太平洋を一望することができます。
見つけてしまった。
ザリガニ釣りにができる静かで小さな公園?
馬渡埴輪製作遺跡
古墳時代の5世紀末から6世紀に操業した「埴輪工場跡」です!
想像以上の広さです。
スポンサードリンク
城に至るまでのジグザグ道にはご注意を。
多良崎城跡
ひたちなかにドライブしたさいによりました。
多良崎城跡に行った時は何も感じなかったです、もちろん何も聞こえなかったし、見えなかったです。
城に至るまでのジグザグ道にはご注意を。
多良崎城跡
多良崎城跡に行った時は何も感じなかったです、もちろん何も聞こえなかったし、見えなかったです。
相当に古く 当時の面影は無く、ただ土塁だけが 城趾なのかなぁと 想わせてくれます。
中世の城跡のような前方後円墳です。
川子塚前方後円墳
中世の城跡のような前方後円墳です。
はっきりと形の見てとれる古墳です。
外見も室内も懐かしい感じの建物です。
里の家
里の家が丘の麓にコキアソフトの売店を開いていました。
暑い日に休憩するのに良い場所です。
アーティスティックな壁画で有名な古墳。
虎塚古墳群第4号墳
畑の中にぽつんと岩が積み上がっています。
自宅からのよく行く散歩コースにある古墳跡です。
歴史ロマンを感じられる場所ですね。
川子塚古墳
こんなところに前方後円墳があったりします。
こんなところにも前方後円墳‼️という印象‼️
ウチの畑が最寄りです。
中根八景・大和田の落雁
特に見る物は無い、周りは畑なので踏み入らないようにしたい。
ウチの畑が最寄りです。
沈む夕陽がキレイだったそうです。
中根八景•宿の内の夕照
ここ宿ノ内の夕照訪問にて,中根八景全てクリアしました。
沈む夕陽がキレイだったそうです。
那珂湊運動公園の横にひっそりとあります。
水戸つばさの塔(旧陸軍水戸飛行場跡)
水戸飛行場跡地ということで,大洗沖で引き上げられた戦闘機の部品などがあります。
那珂湊運動公園の横にひっそりとあります。
港の船が見えたそうです。
中根八景•柳町の帰帆
その昔、この地から那珂川が見えたそうです。
干しいもの芋がおいしかったです。
江戸小石川の水戸藩邸にあったという門をこの地に移築...
水戸藩江戸上屋敷移築勅使門
駐車場のすぐ上、反射炉跡の入口にあります。
江戸小石川の水戸藩邸にあったという門をこの地に移築したそうです。
移設されてひたち海浜公園にきました。
旧 會澤家住宅 (奥の屋)
非常に空いております。
移設されてひたち海浜公園にきました。
寺前古墳
少々薮ですが、登ってみました。
お山を眺めるのみ、どんな謎が隠れて居るのか?
秋の月は高く八重崎に輝き。
中根八景・八重崎の秋月
横穴墓を観に来たら横にありました。
東側の用水路からの畑道からアクセスしましたが,一回目の訪問では,ちょうど田の 荒起し作業で巨大トラクターが畑道を塞いでおり,進入不可能。
和の心が強く無ければただの土地です。
田彦原刑場跡
和の心が強く無ければただの土地です。
ここの一角だけ草木伸び放題の謎の場所で通る度に気になっていて調べたらあまり知られていないが心霊スポットらしい。
烈公、徳川斉昭公が座ったとされる石。
徳川斉昭公お腰掛けの石
亀や万葉集や史跡がたくさん並んでいる中にありますのでよく読んで進まないと見つけにくくいかもしれません。
烈公、徳川斉昭公が座ったとされる石。
3、11の震災の時水をいただいた。
金龍水松影ノ井戸
3、11の震災の時水をいただいた。
鐘馗神社の脇に,懐かしい手押しポンプの井戸があり,説明板にこう書かれていました。
夜の雨は七兵衛滝の音に和す。
中根八景•七兵衛滝の夜の雨
草を刈って水を張りスケートを楽しんだそうです。
夜の雨は七兵衛滝の音に和す。
中根八景・宮滝の晴嵐
鹿島神社の鳥居から右へ伸びる山道がちょっと気になってしまったので,冒険心からその先を少し下ってみました。
地図見てもわからなくて地元の方に聞いてやっとのとこたどり着きました夏だと草がたくさん生えてそうなので冬に行くことをオススメします💦
六ツ野公園の敷地内にあります。
平和祈念の塔
良く手入れ管理されていますね。
六ツ野公園の敷地内にあります。
徳川斉昭の時代,水車の動力を利用して大砲のせん孔の...
水車場跡
近くに水門があり、高校生がカヌーの練習をしています。
徳川斉昭の時代,水車の動力を利用して大砲のせん孔の作業を行っていた地。
車は停められないので気をつけましょう。
首塚 忠勇戦士之墓
車は停められないので気をつけましょう。
日光東照宮の『眠り猫』を彫った『左甚五郎』の作品と...
リスと葡萄の彫刻(左甚五郎 作)
日光東照宮の『眠り猫』を彫った『左甚五郎』の作品とされているようです。
天狗党の志士のお墓でした。
百色山戦場供養碑
天狗党の志士のお墓でした。
青龍寺跡
位置情報を元にするとたぶんここ。
虎塚古墳群第5号墳
位置情報を元にするとたぶんここ。