私の名前は、米山ここから、でています。
米山城跡
私の名前は、米山ここから、でています。
スポンサードリンク
バーベキューしました。
上新保神社跡と新保の森
バーベキューしました。
三社どんど
用水スポット。
ふつうの用水路だがゴミがひどく匂いがして臭い。
虚空蔵山城 登城口
看板が倒れたままでした。
琴湖橋→キンコバシと読むそうです。
琴湖橋由来記石碑
琴湖橋→キンコバシと読むそうです。
スポンサードリンク
えっ知らなかった。
岩渕城跡
えっ知らなかった。
三童子城跡
登城道は険しく、登山になってしまった。
室町期、能登畠山氏の重臣 温井氏によって築かれた様...
天堂城跡
室町期、能登畠山氏の重臣 温井氏によって築かれた様です。
金沢駅もてなし広場せせらぎ
戦国期 越前朝倉氏によって築かれた様です。
南郷城跡
戦国期 越前朝倉氏によって築かれた様です。
浅井畷古戦場
城跡らしいが、それを思わせるオブジェクトはなし。
高松城跡
城跡らしいが、それを思わせるオブジェクトはなし。
この掲示があるのでそれと分かる程度。
豪姫住居跡
この掲示があるのでそれと分かる程度。
金沢城主 前田利長を標的とし加賀征伐を模索。
金沢城 東外惣構跡
金沢城主 前田利長を標的とし加賀征伐を模索。
薬王院五輪塔
平坦面から麓方向へ続く、傾斜の遺構が面白い。
末森城 若宮丸跡
平坦面から麓方向へ続く、傾斜の遺構が面白い。
「金沢藩の留学生がマッチを作る」日本マッチ産業の創...
清水誠顕彰碑
「金沢藩の留学生がマッチを作る」日本マッチ産業の創始者 清水誠先生の碑。
兼六園を左に見ながら広坂を上るとすぐ左手にあります...
川口門跡
兼六園を左に見ながら広坂を上るとすぐ左手にあります。
木尾嶽城跡
穴を掘って土を盛って何やってんだ?
金沢城惣構跡 升形遺構
街を散策していて突然道端に現れるのが金沢らしくて素敵だと思います。
1610年に前田利常が作らせたと説明が記載されていました。
加賀一向一揆の拠点でもありました。
波佐谷城跡
加賀一向一揆の拠点でもありました。
道路から1歩 足を踏み入れると空堀が巡っています。
甲山城跡
道路から1歩 足を踏み入れると空堀が巡っています。
曲輪と堀切の遺構があった。
青谷城跡
曲輪と堀切の遺構があった。
金沢城 甚右衛門坂
関係者以外入れません。
9月末に訪れてみました。
七野墳墓群
9月末に訪れてみました。
ゴム入平組ひも発祥之地
言葉通り、ベンチだけがある場所です。
峨山禅師生誕の地
のの石・ばば石
いしかわ動物園の近くにある、とても大きな岩。
古くから「ながもとの大岩」と地元の人から呼ばれており、様々な言い伝えが残されています。
千代尼道跡
末森山古戦場碑
もう少し当時の状況が分かる説明書や写真など欲しい。
西田幾多郎参禅洗心庵跡
もう少し当時の状況が分かる説明書や写真など欲しい。
金沢城内にある御門!
金沢城 切手門
金沢城内にある御門!
業平の井筒
本物でしょうか?
郭の中央に土塁とは違う盛り土があります。
七尾城 寺屋敷跡
少し離れた場所にあります。
郭の中央に土塁とは違う盛り土があります。
灯台笹遺跡
林道沿いに看板があります。
歴史を感じます。
方角石
歴史を感じます。
赤瀬ダム 水没記念碑
名號岩もありました。
ふと、見付けたこの史跡。
寺家遺跡
ふと、見付けたこの史跡。
仇討ちの士の碑。
孝子義士碑
仇討ちの士の碑。
松波酒造の帰りに、たまたま通りかかった場所。
のと鉄道能登線 松波駅跡
松波酒造の帰りに、たまたま通りかかった場所。
手押しトロッコが乗れる😃