普通の古本屋で扱うような古~い本も置いているのが特...
BOOKOFF 高田馬場北店
2024.9追記 カードゲームを遊ぶ場所も出来ていました👍久しぶりに行ったら本以外の売り場が増えましたね。
高田馬場駅から近く、種類も豊富な店舗。
スポンサードリンク
池袋ジュンク堂、圧巻の品揃え。
ジュンク堂書店 池袋本店
池袋で本屋さんといって最初に思い出すのがココ。
正に圧巻の大きさ、品揃えではないでしょうか。
24時間やっているので、行きやすい。
山下書店 大塚店
豊島区や大塚に関する書籍や雑誌が並び土地柄を理解するのに重宝しています。
駅前で本がたくさんあります。
巣鴨駅前で異世界系漫画充実。
成文堂 巣鴨駅前店
買い物途中の立ち寄りに便利です。
巣鴨駅周辺も書店が少なく貴重な存在です。
らライトオンのビル7階のとらのあな!
コミックとらのあな 池袋店
池袋らしく女性向けの同人誌メインで扱っているようです。
今後は足が遠のきそうです。
スポンサードリンク
査定が始まるまで4時間待たされました。
K-BOOKS 池袋ライブ館
品揃え豊かです。
査定が始まるまで4時間待たされました。
かなり売り場面積は広いです。
三省堂書店 池袋本店
蔵書数が多くて良いのですが、駅からの導線が分かりにくい。
奥にフロアが広くなっている三省堂の本店。
パンどろぼうと絵本の楽園。
くまざわ書店 サンシャインシティアルパ店
パンどろぼうのコーナーがありました👍
普通の本屋。
ワークショップに参加しました☺️お店のなかには町の...
ブックギャラリー ポポタム/ Popotame
特別な本屋さんです!
雑貨があり見ているだけでも楽しかったです。
それほど多くの在庫はありませんが一通りの新刊と雑誌...
くまざわ書店 池袋店
従業員の対応が丁寧で素晴らしいと思う。
接客が丁寧で、品揃えも良いです。
成文堂 ナカワデ書店
とても良い本屋です。
凄く懐かしい、いかにも町の書店て感じのにおいがします。
お誕生祝いにぴったり!
TOY Publishing
キュンキュン💕贈り物(お誕生祝い)には最高のお店です~
かわいいおもちゃの店です。
本屋さんの地下にあるサロン。
新栄堂書店 & Reading Salon 19 Ikkyu (セルフカフェ)
自分の好きなタイプの本に会える確率が高い本屋さんです。
選書がしっかりされてるのか、ここの本屋さんでは、結構いい本に出会えるように感じます。
職人の様にハサミを使いやって下さいました。
大松堂書店
貴重な街中書店。
職人の様にハサミを使いやって下さいました。
こころの本屋
ひぐらし文庫
サイン色紙の数にも驚かされます。
ジュンク堂書店 池袋本店
ここに来れば、大抵の本は揃うという安心感があります。
蔵書数は全国的に見てもトップランク。
その分、わかりやすく分類されていない印象を受けまし...
BOOKOFF 池袋サンシャイン60通り店
広くて商品も豊富です👍フィギュアやぬいぐるみ等もあります。
池袋駅から徒歩15分圏内で行ける、ブックオフです。
隣のコンビニを目印に探すと良いでしょう。
メロンブックス 池袋店
正直場所が判り辛い!
貴重なオタク男子にも満足の店舗。
駅近!
BOOKOFF 大塚駅前店
遊戯王のストレージ目的で立ち寄ったが新品の取り扱いのみ。
昔からの感じのブックオフです。
要町駅すぐ、掘り出し物満載!
BOOKOFF PLUS 池袋要町店
女で太めな人が声でかい査定中従業員同士の会話聞こえてる0円のやつはもって帰ったほうがいいやつもあった池袋の隣だけど買取値段が違う品揃えはたま...
少し古い感じの店舗です。
通常はやっていないそうですがありあわせで素敵にラッ...
古書 往来座
置いている本もきれいでセンスがよく、みていて飽きないです。
掘り出し物が結構あリます。
同人誌ならサンシャイン通りで!
コミックとらのあな 池袋店
コミケ1日目のリストバンドを買いに行きました!
新刊同人誌ならここは要チェック!
文具とカフェと同フロアにあって楽しめますあまりファ...
旭屋書店 池袋店
ゆっくり本を探すことが出来ました!
文具とカフェと同フロアにあって楽しめますあまりファミリーはこなさそうな場所ですが、児童書豊富です。
本と占いで魅力倍増!
ジャングルブックス
本の品揃えもかなり増強されています。
古本だけではなくちょっとした雑貨もおいてある。
フライング出版の文庫本、あなたの知識を刺激!
文庫ボックス 大地屋書店
文庫本をメインに扱う書店。
ここでは、新刊(教養新書等)がフライング出版されてます!
あまり良くなかったが、上の階のお店は、大流行のよう...
池袋PACKS
あまり良くなかったが、上の階のお店は、大流行のようでした。
ハイキュー展行ってきました。
趣味の本、古書の宝庫!
春近書店
附近难得的书店心里跟精神医学的古书还不少但是每次去都没什么新货...就是聊胜于无。
昔ながらの古本屋です。
全 28 件