帰り際に「ありがとうございました」と言われて何とも...
池田町図書館
帰り際に「ありがとうございました」と言われて何ともむず痒い。
DVDがたくさんあります。
スポンサードリンク
自動車整備に関しては素晴らしい教育の殿堂先生達も熱...
中日本自動車短期大学 附属図書館
自動車整備に関しては素晴らしい教育の殿堂先生達も熱心で尊敬出来る先生ばかりです。
チョウイイネ!
とてもキレイで広く、落ち着きのある図書館です。
飛驒市図書館
君の名は。
「アニメ映画君の名は。
岐阜県庁の北方で岐阜県美術館の南側に建っています。
岐阜県図書館
岐阜県図書館地図のコレクションが素晴らしい。
環境の良い図書館四角の造形に外観デザインの良いタイル本型に見える外壁窓 内装もとても素敵でした周辺の野外彫刻も撮影。
おんりー湯を十数年ぶりに利用させて頂きました!
飛騨まんが王国
おんりー湯を十数年ぶりに利用させて頂きました!
ここから見る杉原の街並みが好きです。
スポンサードリンク
息子達が産まれてからちょくちょく行く。
瑞穂市図書館(楽修館)
たまに利用しています。
この日は空いていました。
おしゃべりできる図書館というのは新鮮。
多治見市 子ども情報センター
古くて狭いが、良く管理されている。
こども向け図書館。
今回は2階の郷土資料館を訪ねました。
中山道 みたけ館
中山道各地の詳しい資料館がここにあるとは!
入館無料。
岐阜県立看護大学図書館
私は私の帽子を失いました。
7/10時点2階学習室はコロナの影響で使用できない...
瑞穂市図書館(楽修館)
たまに利用しています。
この日は空いていました。
マイナーな文献が豊富に揃っているので助かります。
岐阜大学 図書館
マイナーな文献が豊富に揃っているので助かります。
静かで集中出来ます。
カニミライブ図書館
中央図書館より明るくて雰囲気が良いです。
美濃加茂市立東図書館
気兼ねなく本が読めます。
バス停が近いので、便利です。
平田中学校図書室
程よく落ち着いた空間に感じられました。
養老町図書館
心地の良い施設です。
程よく落ち着いた空間に感じられました。
館内は明るく学習室もよく使われています。
瑞浪市民図書館
いつも静かで、スタッフも優しいです。
よく利用させていただいてますコロナの影響で8月27日から9月12日まで臨時休業されます。
図書館とお水汲みで利用しています。
ハートピア安八
治療代は「子どもの笑顔」 岐阜・安八町の団体】中日新聞Web(2024/7/20)【子どもの笑顔が見たくて「治療」に奮闘 岐阜・安八町のおも...
プラネタリウムを見に行きました。
静かなのでPCを持ち込み軽作業もできるのでとてもあ...
恵那市中央図書館
静かなのでPCを持ち込み軽作業もできるのでとてもありがたい図書館です。
よく利用させて貰ってます。
関市 板取生涯学習センター
分館へ入る駐車場の南面入口が表示されていないのでM...
岐阜市立図書館 分館
夜9時まで開いており。
予約本の受け渡し等、親切に対応していただけます。
受験勉強の時からお世話になっていました。
岐南町図書館・歴史民俗資料館
規模が小さい図書館 歴史民族博物館ですが 歴史民族博物館は結構 珍しいものが置いてあったので良かったと思い。
岐南町図書館へ行きましま。
大きな図書館ではない。
可児市立図書館 帷子分館
いつもお世話になっています。
無い本も取り寄せしてくれたり優しいです。
新刊も豊富で、分類も細かく的確です。
多治見市図書館
駐車場が高すぎる市の施設なのに有料とは。
スタッフの方が、とても親切で好感が持てました。
読みたい本が見つかり助かりました。
岐阜市立中央図書館
居やすく学びやすい。
いろんな雑誌もかなり揃えていただいています。
桜の時期、ここに車を停めて花見に行きました。
大垣市立墨俣図書館
最終金曜日は書庫整理のため休業みたいです.
静かで居心地が良いです。
読んでみたい本、3冊借りてきました。
海津市海津図書館
読みたい本が有ります。
読んでみたい本、3冊借りてきました。
核融合科学研究所図書館
こ22140せ。
駐車場を利用しただけなんですが、外観とても素敵でし...
高山市図書館 煥章館(本館)
松本の開智学校を思わせるいい感じがする図書館です。
「氷菓」にも登場した高山市の図書館。
テクノプラザ図書資料室
集中して勉強がはかどりました。
大垣市立図書館
平日でスムーズに利用できました。
市民(小人~学生~成人)のための憩いの場です。
公園の目の前に図書館があるのは素晴らしい!
各務原市立中央図書館
中日新聞Web(2024/8/28)【出土品から中世鵜沼の盛衰 各務原市中央図書館で企画展】各務原HP(2024/5/25更新)【親子で作る...
地元の図書館。
本の分類がしっかりされていて、本が探しやすいです。
川島ほんの家
本の分類がしっかりされていて、本が探しやすいです。
市内で唯一?
おしゃべりできる図書館というのは新鮮。
多治見市 子ども情報センター
古くて狭いが、良く管理されている。
こども向け図書館。
抜群の立地、図書館併設、フリーなスペースと大変良い...
中津川市立図書館
地域の皆さんに愛される素晴らしい施設です。
落ち着いた雰囲気で良かったです。
下呂図書館
休日は勉強する人がたくさんいます。
関市立図書館
緊急事態宣言中でも開館貸出しのみですが ありがたいです。
平日の昼間は座る所ちゃんとあってええでしゅよ(*^_^*)借りたい本が少ないだけ(T_T)
普通の調べ物くらいだったら問題ない。
可児市立図書館
多治見や春日井市と比べるとなんともまあ…。
もうひとつの僕の書斎。
幼児への絵本読み聞かせがあります。
瑞穂市図書館分館
幼児への絵本読み聞かせがあります。