史跡、戦跡、色々あって学びになります。
浦添グスク・ようどれ館
史跡、戦跡、色々あって学びになります。
入場料100円です。
スポンサードリンク
水量がとても豊富な湧水です。
立津カー
水量がとても豊富な湧水です。
建築です東京・世田谷美術館も同じ建築家による設計で...
浦添市美術館
建物が見たくて伺いました。
期間限定のタミヤ展を観に行きました。
2022.11.15浦添ようどれ側から南のガマを経...
ワカリジー・為朝岩(ニードルロック)
前田高地にあるワカリジー。
沖縄戦で日米双方が激戦を繰り広げた地点とのことです。
大きめの車が止まってるところに止めると隣は開けづら...
浦添市美術館 駐車場
駐車場は美術館から近く良かったです。
ボランティアで利用させていただきました。
スポンサードリンク
浦添カルチャーパーク(無料・台数はかなりあります)...
てだこチョウハウス
ボランティアの方々愛情を持ってやられておりとても感動しました。
綺麗な羽模様を見て癒されました。
これは沖縄の写真愛好家や歴史愛好家には絶対に必要な...
平敷兼七ギャラリー
アートに興味ある方は是非とも足を運んで欲しいです!
素晴らしい作品展でした‼️‼️
全 7 件