うん、今年も桜が良いですねー。
飯田市美術博物館
美術館と博物館が一緒になった施設。
リラックマのプラネタリウムを観に行きました。
スポンサードリンク
とても懐かしい人形たちでしょう。
飯田市川本喜八郎人形美術館
三国志の武将の事を知りに来たのではないのだが…というくらいの三国志の武将説明。
とても面白かったです。
博物館内は寒い。
飯田市考古博物館
もっと頑張って。
土器土器200円。
早くいらっしゃった管理人さんが開けてくれて丁寧な説...
旧小笠原家書院(伊豆木陣屋)
早くいらっしゃった管理人さんが開けてくれて丁寧な説明までしていただきました。
行った時間が遅くて中の見学できず…次回は中も見学したいと思います。
孫のピアノミニコンサートで行きました。
長野県飯田創造館
割と空いてて、小さな子供連れにはいいよ。
来館者には名前等書くようコロナ対策がされていてよい。
スポンサードリンク
良いものを見たという感じです。
竹田扇之助記念国際糸操り人形館
館長さんが亡くなられて直ぐに行こうと思ったがコロナで親に反対されて行かれなかったのだがやっと行ってきました。
事前知識ゼロでも十分楽しめます!
公共施設のわりに、かなり融通か利く。
天竜川総合学習館・かわらんべ
飯田下伊那地域の魚や水生生物を集めたミニ水族館がイイです。
天竜川沿いの大雨による氾濫で大きな被害が何度も出ていることを知りました。
この近辺には色々な施設があります。
柳田國男館(旧喜談書屋)
貴族院書記官長(今で言うなら参議院事務総長)も務めた日本民俗学の開拓者の自宅を成城学園前駅北口から移築。
きたんしょおくです。
宮崎の椎葉村で柳田國男を知ってここまで来た阿智村の...
柳田國男記念伊那民俗学研究所
宮崎の椎葉村で柳田國男を知ってここまで来た阿智村の満蒙開拓平和記念館に来たついでに来た。
柳田家の寄贈を受けて東京世田谷区成城から移築され現在は柳田國男記念館として一般に公開されています。
この近辺には色々な施設があります。
柳田國男館(旧喜談書屋)
駐車場無料、拝観料無料。
平日は開いてないようです。
お寺の境内、敷地にあります。
飯田市考古資料館
お寺の境内、敷地にあります。
入館料は大人160円、小中学生70円です。