近隣住民のみならず都民の憩いの場になっています。
小金井公園
休日にサイクリングで訪問しました。
広大な公園で、無料です。
スポンサードリンク
この日はかなり暖かくのんびり散策♪本来の自然がここ...
自然観察園
もともとは国際基督教大学のゴルフ場だった野川公園の一画にある観察園。
園内には私の知らない草花が沢山あり幾つになっても勉強しなければと思っています。
開所時間→8:30〜17:00園内の落とし物やドッ...
小金井公園サービスセンター
丁寧に案内してくれます。
開所時間→8:30〜17:00園内の落とし物やドックラン登録、更新受付など😀
駐車場が閉まっていましたのと平日なのでガラガラに空...
たてもの園前広場
人が少なくて広くてのんびりリフレッシュできる。
年に一度ある陶器市を楽しみの一つとして訪れます😃
大きなトランポリンのようぴょんぴょん飛び跳ねられる...
ふわふわドーム
幼児2人を連れて小金井公園へふわふわドームが最近のお気に入り。
ドームの乾き具合によって利用中止の看板が置いてあります。
スポンサードリンク
鉄棒、ジャングルジム的なのがある広いので走り回って...
上の原公園
保育園?
ロボット公園と呼ばれている公園。
両側は山林の細い道であった。
ムジナ坂
20221009いまでは階段坂になっています。
断層(国分寺崖線)を感じれる急傾斜。
滑り台も3ヶ所あるので、子供が大好きな場所です。
梶野町くぬぎ公園
公園全体が木陰になっているので、夏でも涼しいです。
夏でも日陰があって涼しい。
平坦なシンプルな広場というカンジ。
上水公園
イベントで使われやすい。
市民体育祭サッカー大会 楽しんでいます。
中は花壇の芝生の広場となっています。
こどもの広場
ボール遊び、読書、昼寝、広々していて気持ち良い✨
ボール遊び、読書、昼寝、広々していて気持ち良い✨
子どもたちのこの一番人気の場所です。
小金井公園わんぱく山
小金井公園の敷地内中央付近に在る。
小金井公園の大人気エリア週末は大混雑💦大人も子供もわんぱくになれます👯♂️💕
サッカーの試合で度々利用します。
上水公園運動施設
サッカーの試合で度々利用します。
等様々な競技に利用できるグラウンドにテニスコートと、とても便利な運動施設。
西武多摩川線の踏切近くにあり、踏切好きな子供には良...
パンダ公園
普通の公園ですが西武多摩川線の電車が間近に見れます。
落ちたときに怪我しないような対策が施されていると安心。
オーブン初日子供が少し遊ぶには良さそう。
むさこぷらっと公園
近くで一番きれいな公園。
お花の手入れが行き届いていて素敵です!
花の名前は知らないですが、綺麗ですね。
桜の園
深緑の桜が立ち並ぶ桜の園を訪れてみました。
桜の名所、小金井桜。
種類は分かりませんがモフモフな感じの草木が生えてい...
宿根草園
どの季節に行っても綺麗な花が咲いています。
宿根草の花壇です。
犬の散歩で通りました。
新町北公園
犬の散歩で通りました。
街中の公園!
子供と遊ぶ、樹木が生い茂っているのでくつろげますよ...
やまばと公園
子供と遊ぶ、樹木が生い茂っているのでくつろげますよ。
トイレ無しです。
商店街の外れの可愛い公園です。
東町トチノキ公園
クリスマスツリーの電飾の色が変わってきれいです。
ブランコあり。
大海原に背を出す“くじら”のように見える。
くじら山
天気良い日ののんびり散歩にはもってこい。
はらっぱ祭りに行きました。
公園が賑やかでも空いている公園です。
桜の園なかよし広場
Que hermoso lugar me encantaría conocer el sitio
江戸東京たてもの園のそばにある幼児向けの遊具がいくつかある小さな広場です。
小金井公園の中で一番広い広場です。
いこいの広場
近所の保育園が花見に来ています。
梅雨時期以降は小さい虫さんが飛び交っています😷💦
お月見のつどいで熱気球登場体験が行われます。
いこいの広場
近所の保育園が花見に来ています。
梅雨時期以降は小さい虫さんが飛び交っています😷💦
綺麗に整備された小さな公園。
上山谷緑地公園
小さい公園ですが花の種類は豊富で隠れ家のような素敵な場所です。
空いてる時は一人占め感満載です夏には木苺、秋にはアケビの実が成ります。
住宅街の中のポケットパーク?
緑町さくら公園
住宅街の中のポケットパーク?
ブランコがある小さな公園。
ベンチがあるのでおにぎりが食べられます!
本町カツラ公園
人が少ないので遊びやすい。
小さい子を遊ばせる時は虫除け必須です。
子供が大好きな公演です。
団地公園
ガキの頃と何の代わりもなく50年振りの訪問でしたがコンクリ山の色等は変わりましたが桜の木も昔のままで懐かしかったです❗️
トイレとかはありません。
エビフライ型の遊具がある小さな公園。
桜町なかよし公園
本当に、本当に、小さな公園です。
雰囲気がなかなかよい児童公園。
遊具が少ないので、ちょっと物足りないです。
東町シナノキ公園
20201016こじんまりとした静かな公園です。
遊具が少ないので、ちょっと物足りないです。
Good place for kids
ひさかき公園
Good place for kids
すべり台1、ブランコ2、飛行機型遊具1、砂場、ベンチ3
子どもがいつもここで鬼ごっこをしている。
わんぱく広場
とても素敵なショーが時々開催されています✨
子どもたちが大好きな公園です。
自然が残されていて良いですね(笑)。
とんぼたんぼ
自然が残されていて良いですね(笑)。
子供の頃の風景が規模は小さいけど残っていて ああ日本に産まれて良かったと感じれる場所。
娘が保育園で行って、教えて貰いました。
どんぐりの森公共緑地
娘が保育園で行って、教えて貰いました。
平代坂の脇にある緑地。
ソリゲレンデの坂を登れば富士見の丘です。
小金井公園富士見の丘
すぐ近くに秘密の通路がありました😲!
ソリゲレンデの坂を登れば富士見の丘です。
ボールを使った簡単な遊びができる程度の広々としたス...
ぐみの木公園
ボールを使った簡単な遊びができる程度の広々としたスペースがある唯一の公園。
伸びた雑草も駆除されている。
うんていと登り棒があって、滑り台の下に砂場がある。
本町ハナミズキ公園
マンション敷地横にある小さな公園。
うんていと登り棒があって、滑り台の下に砂場がある。
ブランコとジャングルジムがある小さな公園。
アオギリ公園
いまは孫娘の大好きな公園です。
ブランコとジャングルジムがある小さな公園。
地元の名士によって寄贈された公園です。
緑町二丁目児童遊園
小さい割に遊具がある。
大きな木があるので暑い日は木陰で休むと気持ちいい。
近所の子供たちがいつも楽しそうに遊んでいて平和な雰...
もくば公園
かなりの年代物という感じです。
ごみいっぱい。
幼児遊園
春の季節に整理されて無いようで整理されてるかも知れない花を見に行くのは楽しい。
砂場がある小さな公園。