9月末今年はまだでした、もう混んでます、上迄車行け...
いわかがみ平
宮城県の栗駒山中央ルートで山頂まで登山をして来ました。
10月三連休中日に参りました。
スポンサードリンク
イベントがないと中に入れません?
くりはら田園鉄道公園
・くりでんミュージアム・旧若柳駅などからなる、鉄道公園です。
地元の新鮮な野菜や果物、お菓子、餅などが買えます。
桜が山一面に咲いてとても綺麗でした。
瀬峰五輪堂山公園
4月5日お花見に行ってきました!
岡ノ上からの長めが良いとこですね。
池のほとりの静かな無料キャンプ場でした。
高清水新堤自然公園
無料だし予約不要、空いていて草刈りもしてある。
無料のキャンプ場で結構穴場だと思います。
この時期の散歩は涼しくて最高です( ‘-^ )b夜...
瀬峰五輪堂山公園
4月5日お花見に行ってきました!
岡ノ上からの長めが良いとこですね。
スポンサードリンク
くりこま高原駅の目の前にある公園です。
志波姫カリヨン公園
カリヨン公園とカリヨン水車は1988年のふるさと創生1億円事業で志波姫町(現栗原市)が建設。
公園と言えないと思う。
公園の名の通りせせらぎがとっても良いですよね!
一迫伊豆野せせらぎ農村公園
この暑い日に水遊びできるのは有りがたいです🐩トイレも綺麗で公園も整備されてます😄地元のお子さんもクワガタを捕まえていて自然豊な公園で満喫しま...
堰の上流にはカモがいっぱいいました。
新鮮な野菜など、産直品が魅力です。
世界谷地 第二湿原
苔が若干生えてるので滑りやすいので注意が必要。
人出が多いので世界谷地に変更しました。
バイキングするには適したところです。
世界谷地湿原 駐車場
バイキングするには適したところです。
自然に囲まれた静かな駐車場です。
コース整備の方々のお陰で楽しく廻る事が出来感謝です...
若柳川北河川公園
整備されていて散歩によさそうです地元の方が羨ましいです。
コース整備の方々のお陰で楽しく廻る事が出来感謝です🏌️🙋有り難う御座います。
荒砥沢地すべりが一望できるスポット。
藍染湖ふれあい公園
綺麗な公園です。
トイレ🚻等の休憩施設は無いです。
日没でしたのでリベンジします、
栗駒館山公園
4月に訪れましたが、まだ肌寒かった…
車で行くと途中で切り返ししないといけない。
伊豆沼で唯一歩けて鳥との距離が近い場所。
内沼 渡鳥の楽園
宮城県栗原市築館にあります伊豆沼・内沼に行って来ました✨こちらは渡り鳥の楽園です✨白鳥🦢や鴨🦆や雁がたくさん水遊びをしています✨間近で渡り鳥...
冬の時期はハクチョウ・ガン・カモなどの渡り鳥が沢山います。
栗駒山の自然散策路にある駐車場
駐車場から250m...
はらみ坂遊歩道駐車場
ほぼ人は通らないのでクマ(´・(エ)・`)でないか心配に。
金明水に行くにはここに車を置きます。
只今、遊具等、閉鎖中です。
一迫牛渕公園
山が好きで、川の流れが好きな人には落ち着く良い場所です。
バーベキューや釣りも出来る良い場所です!
公園を散策して回りの風景を見たり気分転換に最高‼️
薬師公園
公園を散策して回りの風景を見たり気分転換に最高‼️
2008年まで在りし日に東北圏内を走り回っていた国鉄形蒸気機関車C58形の122号機が展示されていた。
これは良い?
いっぷく公園
これは良い👍 名前が素敵💕 ちょっと昼寝できました👍
私はここの場所でいっぷくする為に立ち寄った公園でいっぷくしました!
春の新緑、秋の紅葉がとても美しいところです。
栗駒ダム管理事務所
春の新緑、秋の紅葉がとても美しいところです。
世界谷地第一湿原
初めての湿原。
新緑が美しい5月4日に世界谷地の第一湿原に行ってきました。
今日はお祭りがありとても楽しかった❗️
高森遺跡
何も無いよ。
今日はお祭りがありとても楽しかった❗️
ひっそりと佇む公園です。
志波姫大江農村公園
ひっそりと佇む公園です。
この公園が出来たのはいつ頃かご存知の方いらっしゃいますか?
鶯沢金田森公園
優秀‼️思い出の場所。
国立花山青少年自然の家キャンプ場
優秀‼️思い出の場所。
初めて間近で見て、その迫力に感服です。
カリヨン水車
初めて間近で見て、その迫力に感服です。
クマ出没注意の看板がありました。
いこいの森
クマ出没注意の看板がありました。
ピクニックに利用しました。
志波姫新堰ふれあい農村公園
ピクニックに利用しました。
深山牧場駐車場
薬師山児童遊園
一迫中央公園
瀬峰野沢農村公園
瀬峰上富農村公園
三塚水田
ちょっと脇にそれるとある静かなダム湖です。
栗駒湖
ダム湖です。
ちょっと脇にそれるとある静かなダム湖です。
若柳ラムサール公園
若柳大目公園
志波姫タクロン公園
シャクナゲの花が素晴らしい。
花山二反田百目木公園
シャクナゲの花が素晴らしい。