バリアフリー対応の道が出来ていました。
金印公園
意外と小さかった😅階段とスロープが設置されているので、車椅子を押しても行くことが出来るのが優しさですね。
無料だし行かないよりは良いという感じです。
スポンサードリンク
桜の名所西公園で自然満喫。
西公園
自宅から2 km ちょっとのところにあるので散歩がてらに来ています。
博多湾に臨む荒津山にある公園。
利用者の数に対して混雑時に駐車場スペースが足りてい...
東平尾公園
とてもよい。
初めて息子の陸上競技大会を観に行きました。
博多の真ん中で心休まる庭園。
楽水園
日本庭園はとても心が落ち着きます。
外っ側から博多散策中、珍しい塀を見つけ、それが「博多土塀」へぇと思い辿ってみたら楽水園さんでしたお庭回って中で茶を飲み、のんびりと余り心地良...
散歩で楽しむ、広々公園!
桧原運動公園
夕方、犬の散歩の人が多くいます。
とても素敵な公園です。
スポンサードリンク
大変良い場所だと思います。
長垂海浜公園
最後の花火大会でした…どこの花火大会より迫力は最高🎇でした…またいつか花火大会が見れることを願ってます。
綺麗に精美された公園です。
運動だけでなく、花や竹林も楽しめる公園。
西南杜の湖畔公園
昼も夜もそれほど人は多くありません。
ウォーキングにいい場所ですね ベンチもあり自販機もあるので休憩や水分補給にはいいです🙂 自然がいい(* • ω • )b
福岡で動物と植物、贅沢な発見を!
福岡市動植物園
6月末の平日金曜日の10時に訪問。
年間パスポートを買いました。
展望台からの眺望は素晴らしい。
潮見公園
落ち着いていて、景色も綺麗でした!
ロードバイクで有名な初心者向けのヒルクライムスポットになっています。
昭和の夢、50円ゴーカート!
貝塚公園
広い!
昭和37年までは競輪場だったみたいです。
サクラ咲く公園で家族と楽しむ。
野間大池公園
小学生の頃頻繁に野球をしていました。
通り沿いにあるとても大きな公園で。
広大な芝生と遊具が魅力の公園。
アイランドシティ中央公園
いろんなボール遊び等しっかり遊べる広場です。
ぐるぐる回る滑り台とローラーの滑り台が魅力の公園です!
アビスパ福岡練習場近く、広大なスポーツ楽園!
雁の巣レクリエーションセンター
広大な野外スポーツ施設です。
広いけど、特になにもなく、グランドくらい?
自然感じる!
今宿野外活動センター
日帰りで家族で遊びに来るのは予約要らない。
前日の大雨のせいか水量が多く水遊びはできませんでしたが昆虫好きな子供にはとても良い施設だと思います。
新幹線を見ながら癒しの公園。
東領公園
街中の公園です。
道路の標識が割と近くで珍しいと思いました。
遊具がたくさんあって子供が遊ぶにはいい。
西部運動公園
休みの日はたまに遊びに来ます!
遊具はすべり台がいろんな型があり、子供は楽しそうです。
福岡空港内陸降下、迫力の飛行機体験。
下月隈1号緑地
福岡空港の飛行機が間近で見れますレンタカーで行きました!
飛んでいる飛行機をかなり間近で見ることができます。
桜と果樹の自然散策!
花畑園芸公園
家族で訪れましたが、自然がいっぱいで楽しめました!
ここはさらに少し上の方にあります。
潮の香りと秋晴れの散歩道。
みなと100年公園
静かで良い公園だと思います。
花火できないので要注意です!
自然に囲まれていて、空気が澄んでいる。
かなたけの里公園
我が家の愛犬のポメと友人とお子さんと共にかなたけの里公園に訪れました。
子ども達と楽しんでました。
残念な事に飛行機の下部しか見無いですね。
上月隈中央公園
オムニの2面です。
気軽に行ける公園、そこそこ利用者が居て、安心感が有る!
街の喧騒を離れて、静かで落ち着く場所。
大濠公園 日本庭園
よく訪れています。
レベルの高い庭園でした。
夜景スポットの穴場、絶景体験!
生松台中央公園
最高のロケーションで吹き抜ける風が最高です。
見晴らしが良くて気持ちの良い公園でした。
夜景と動物、南公園で楽しむ。
南公園
植物園の花が綺麗です。
工事関係者が車を駐車しています。
アビスパ練習場で遊ぶ、広いスポーツ天国。
雁の巣レクリエーションセンター
広大な野外スポーツ施設です。
広いけど、特になにもなく、グランドくらい?
南区の憧れ、桜咲く公園。
長住中央公園
新しい遊具ができて、嬉しい方(主に子連れ?
豪華な遊具と広い園内。
小さな子から中高生にも活用できそうです。
小田部中央公園
この場所は 早良区です 室見川の 右岸に位置しています 付近は住宅地です 202号線から北に 200 m ぐらい 入ったところです 室見川か...
あまり見かけないような珍しい(?
キャナルシティとグランドハイアットの前に見える…あ...
中洲 清流公園
久々に活気が戻ってきました。
祭り期間中の写真です。
広いグラウンドで蓮を楽しむ!
鹿助公園
グラウンドが広い花火ができるのもいい。
蓮を見に初めて訪れました。
秋の夕暮れに、抹茶の安らぎ。
松風園
とても綺麗でした。お茶を頂く所も、一部屋一組という感じでとてもゆっくり出来ました。また行きます。
静かで落ち着いた日本庭園でした。
桜咲く自然豊かな遊び場。
片江中央公園
遊具がキレイです。
広々としていて自然も豊かでとても過ごしやすい公園でした。
春の桜吹雪と遊具が魅力!
内野中央公園
今の時期は、蛍が出て自然が、いっぱいです~!
トイレはなるべく使わない方がいいかも公園としてはなかなか。
綺麗な夕陽が待つ浜辺。
三苫浜中央公園
広くて静かな公園です駐車場はありません。
散歩に最高です。
歴史感じる憩いの場所、広々出来町公園。
出来町公園
のどかな公園です。ちょっとしたスポーツ最適ですが、子供向けの遊具施設ないので、子供さんは、退屈かもしれません。遊び場を求めているようでしたら...
キレイな公園でした。
大きな滑り台もあって子供たちは満足かも。
重留中央公園
自宅から徒歩3分の公園で毎朝夕愛犬と散歩。
桜が満開でとても綺麗でした。
子どもが遊ぶ遊具や桜の木がある公園。
住吉公園
桜🌸の、花🌸皆さんで、にぎやかです、普通の、近くにある、公園🎄⛲です。
家族でにぎわいのある公園です。
緑あふれる階段公園で子供と散歩!
小笹中央公園
少グループでのボール遊び等、下の段では、少人数でのバドミントン等、パターンに合わせた用途にも活用でき、犬の散歩にも最適な公園です。
草刈りがされてないので虫の繁殖が心配。
春の臥龍桜と歴史散策。
名島城址公園
きれいに整備されて静かな公園。
2022.4.3桜を見に、初訪問。
福岡の小さな川遊び穴場。
柏原公園
4歳と3歳連れて行きました。
広くはないですが小さい子供と川遊びをするには最適です。
春の桜、長い滑り台で笑顔。
美和台中央公園
幼稚園生のすぐ横。
暖かな秋の日。